佐鳴予備校 日進本部校の口コミ・評判(3ページ目)【2024年最新】

7/31まで限定!体験授業は今がチャンス!

質の高い教師による、成果重視の受験道場

佐鳴予備校 日進本部校

評判・口コミ

3.53

(38)

※総合評価は、佐鳴予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

佐鳴予備校 日進本部校の口コミ・評判

総合評価

3.53

口コミ数(38)

※総合評価は、佐鳴予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.0
コース・カリキュラム
3.7
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.5
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

佐鳴予備校の他の教室の口コミ・評判(38件)

口コミをすべて見る

佐鳴予備校 刈谷高校前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/4

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

中学時代も入塾していたため、そのままの流れで高等部でも入塾することになり通塾していた

料金

大手ライバル塾より少し安いと思う。サポートはあまり変わらないと思うが、他塾と比べて安いので高評価

コース・カリキュラム

映像授業が好きな時に見られるので、自分の部活などの予定に合わせながら、無理なく受講することができた

塾内の環境

不都合に感じることはなかった。建物は少し狭いかもしれないが、中はとても綺麗で自販機や電子レンジなども備わっている

塾周辺の環境

えきからもとても近く、高校からも近いため通いやすい。また今は近くにコンビニもある

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

模試もやってくれるため、自分の今の実力が客観的に分かりやすい。校外の生徒との実力も比べられる

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜2022年3月(3年)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校であった国公立大学の旧帝大に現役合格することができたから。通塾していた目的は、国公立大である旧帝大合格だったので通塾目的は達成した

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

佐鳴予備校 刈谷高校前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

佐鳴予備校 一宮駅前校本館の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/21

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

中等部では自分の地区では佐鳴が圧倒的に進学実績が良く、自分の家からも自転車で通える距離にあったため。

料金

映像授業と自習室利用がこれだけできてこの値段ならまあ妥当かなと言った感じ。IIOでの利用はお金の無駄だと思う。

コース・カリキュラム

映像は寝てしまっても流れていくので、疲れている時にはあまり良くない。しかし、分からないところを巻き戻して振り返れるのはいいと思う。

塾内の環境

基本的に教室内は清潔感がありらいいと思う。個別ブースになっているのもいい。冷暖房設備のみ、場所により寒い暑いがあるので微妙だった。

塾周辺の環境

駅からは近くて交通の便はとてもいいが、駅で路上ライブやデモ活動をしているとその音がうるさかった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

自習室の開校時間がどの塾よりも長くてよかった。 チューターの質問対応が好きだったが、途中から雑だった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2022年3月(4年以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 自分がかねてから志望していた名古屋工業大学に進学できた。受験期に入った当初は絶対に届かない成績をしていたが、合格まで学力をあげることが出来た。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

佐鳴予備校 一宮駅前校本館の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

佐鳴予備校 徳重本校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/10

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

近所の同級生も通っており、家から近く近所の友達と一緒に通いやすかったのと、過去に自分の兄も通っていたため。

料金

料金については自分はよく知らない面も多くよく分からない為、真ん中の評価にした為。

コース・カリキュラム

学校ごとで学習進度が違う中で色々と工夫して授業内容を組んでくれて全員の理解度に差が極力出ないようにしてくれていた為。

塾内の環境

とてもハイテクなものを用いていると思う。展開図なども黒板?のようなボードに全て映し出されて展開図も勝手に開いたり閉じたりしてくれるので、イメージしにくいところもわかりやすかった為。

塾周辺の環境

周りが住宅地なので大きい道路に面していたりして車の音は多少気になるけれど、全然気にならなかった為。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

先生方はすごく親身になって生徒に寄り添ってくれたし、定期テストの際も点数の善し悪しで接し方を変えてくれたりと、精神的にもサポートしてくれた為。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 学校の勉強(定期テストなど)の対策を通常授業と並行してやってくれていたので、内申点向上には繋がったものの、実力を向上させるにはあまり効果的ではなかったと感じた為。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

佐鳴予備校 徳重本校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る
投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
公立受験,私立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

勉強が得意な仲の良い友人が勧めてくれて入塾をした。先生達のサポートが手厚いと聞き入塾を決めた。

料金

少し高く感じた。別途で行う対策講座や参考書代も高価だと感じた。人によってはそう感じない人もいると聞いた。

コース・カリキュラム

自分の苦手や得意に合わせて授業が選べるので良かった。ただ見なければいけない授業数が多く、ペースが遅い人には厳しいと感じた。

塾内の環境

自習室で勉強していると、同じ塾の生徒が廊下で喋る声が自習室の中まで聞こえて、受験前の気持ちがナーバスになってる時は特にストレスに感じたが、それ以外は特に気にならなかった。

塾周辺の環境

夜は街灯が少なく、1人で帰る時には少し危なく感じたため親に迎えにきてもらうか友達と帰っていた。駅まで徒歩10~15分程かかる。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

質問対応だけでなく大学受験の面接練習もして下さった。一人一人に向き合っている印象だった。

利用詳細

通塾期間 2020年12月〜2021年3月(4ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 結果的に第2志望校に合格することが出来たため。受験期先生が生徒のためを想って掛けてくれた言葉が印象に残っている。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

佐鳴予備校 ハイスクール@will韮山校2号館(受験生専用館)の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

佐鳴予備校 ハイスクール@will沼津東高前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,学習習慣の確立
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

中学校時に通っていた塾の同系列であったから。周りの友達がたくさん通っていたから。

料金

映像授業のコスパはあまり良くない。一つの講義がとても高い。夏期講習や冬季講習の値段も高い。

コース・カリキュラム

よくも悪くもない。志望大学別の専門映像講義がある。ためになるものもあるが、頭に入りにくいものもある。

塾内の環境

新しくて綺麗な施設。トイレも綺麗。暖灯で眠くなりやすい。近くの公道の自動車音が聞こえる。

塾周辺の環境

娯楽施設が周辺になく勉強に集中できる。ドラッグストアやコンビニが近くにあり、夕食を買える。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

月に一回面談をするため、担当の先生と学習進度や学習状況を確認したり相談したりできる。あまり効果はなかった。

利用詳細

通塾期間 2018年4月〜2021年3月(3年)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 第一志望に合格しなかった。学習習慣の確立は多少できたが、やはり自分の意思次第なところがある。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

佐鳴予備校 ハイスクール@will沼津東高前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

佐鳴予備校 浜北本部校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/13

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
公立受験,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
1.0
授業以外のサポート
1.0

入塾を決めたきっかけ

志望校に対する対策を行っている塾だったため。また、当時は成績で席次が決まるシステムであったため、切磋琢磨できると考えたから。

料金

親に払ってもらっていたため、正確な料金はわからないが、夏季合宿が高かったと言われた。

コース・カリキュラム

比較する塾がないためわからないが、コース自体はその志望校の出題傾向に沿ったものだったと思う。

塾内の環境

普通。ただ、暑がりさんがいると、部屋が極端に寒くなる。(どこも一緒かと思うが。)

塾周辺の環境

校舎自体の環境については、可もなく不可もなくといった感じ。先生の雑談で授業の半分は潰れる。特に数学。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

面談はしてくれたものの大したアドバイスではなかった。あの内容の面談ならその時間を勉強に費やすべきである。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 成績は上がったが、志望校に合格できなかったため。中学生になってからも通いたいとは思わなかった。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

佐鳴予備校 浜北本部校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

佐鳴予備校 掛川本部校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/23

投稿者
その他
入塾時学年
小学5年
目的
公立受験,定期テスト対策
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

家からとても通いやすい場所に塾があり、友人も通っていたため。また、自分の周りの評判も良かったから。

料金

とてもお手頃だと感じました。指導に対するコストパフォーマンスはとても良いと感じました。

コース・カリキュラム

自分が勉強するのにはちょうど良い難易度のコースだったのでこの評価にしました。おすすめです。

塾内の環境

とても綺麗で自転車置き場が多く、交番がすぐ近くにあるのでとても安心して通えました。

塾周辺の環境

駅からとても近いので土日の夜は少し賑やかに感じることが多かった印象があります。ただ他は良いです。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

先生が優しく、仲良くしてくれたため勉強以外にも相談に乗ってもらうことができたためサポートが充実していると感じた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 兄が目標にしていた高校に合格し、期末テストでも優秀な点数を取っていたため目標は達成された。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

佐鳴予備校 掛川本部校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

佐鳴予備校 磐田駅前校受験生専用館の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/5

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

自分が住んでいる地域や、通っている中学校では、割と有名な塾だったから。 友達も多く通っていたから。

料金

設備維持費がかなりかかったため、授業などの恩恵よりも、はるかに高い金額を取られているように感じたから。

コース・カリキュラム

オンラインの授業だったが、わざわざ受ける必要のないものもあり、あまりためにはならなかったから。

塾内の環境

設備費が高いだけあって、エアコンなどの空調関係はかなりよく、プロジェクターもいいものを使用していたから。

塾周辺の環境

駅前だったため、ある程度の交通量があったことや、時たま選挙カーなどが来て、うるさいことが多かったから。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

熱心な先生たちが、自分が進みたいと思っている分野や得意としている教科に合った大学を勧めてくれた。

利用詳細

通塾期間 2019年3月〜2022年3月(3年1ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 1番行きたいと思っていた学校に結果として、合格することができたから。 受験に対して手厚いサポートをうけることができたから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

佐鳴予備校 磐田駅前校受験生専用館の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

佐鳴予備校 ハイスクール@will沼津東高前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/1

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
国立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

中学から佐鳴に入っていたからです。佐鳴は先生たちがとても熱心でおもしろく、時代にそわないほどの熱血先生もいたので佐鳴で決まりでした。

料金

料金についてはあまり詳しく把握はしていかなかったもののあまり高くはありませんでしたのでコスパはいいと思われます。

コース・カリキュラム

映像授業があり、タブレットで受講するんですが緊張感が無くなって眠ってしまうことも多かった印象です。

塾内の環境

自習室と休憩スペースと、スマホを預けるロッカールームがあるのがとてもよかったです。スマホに意識を持ってかれることなく勉強に集中できる環境が出来ていました。

塾周辺の環境

自習室があり、学校終わりや平日もそこに通って勉強することで習慣を作れたのがとてもよかったと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

生徒にひとりひとりカウンセラーがつき、月に1度カウンセリングが行われているのだが、その気になれば好きな時にやっていいのがとてもよかった

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2023年3月(5年以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第1志望であった九州大学共創学部に合格することができたし、模試でもずっといい結果を残せていたため

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

佐鳴予備校 ハイスクール@will沼津東高前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

佐鳴予備校 島田本部校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/13

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
国立受験,公立受験,私立受験
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

国立の中学受験のために入塾しました。地元では佐鳴予備校は有名だったので、受験に特化したコースに入ることにしました。

料金

テキスト代や授業料は、それなりの金額がかかっていました。様々なコースがありますが、コースごとに金額が決まっていて追加制でした。

コース・カリキュラム

オンライン学習で自分のペースによって、学習を進めることができました。苦手な箇所は何度も見返すことができたので、とても勉強しやすかったです。

塾内の環境

学習に特化した環境で、自習室や質問ができるブースなど、たくさんの充実した設備がそろっていました。

塾周辺の環境

どの生徒も勉強に集中していて、学習に適した環境でした。また先生方も生徒が勉強に励むよう常に鼓舞してくれました。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

面談や、日々のメンタル面でのサポートのおかげで受験期を乗り切ることができました。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年3月(2年以上)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
月額料金 100,000円〜300,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望の大学に合格できなかった際も、第二志望やその他の選択肢を寄り添って相談に乗ってくださいました。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

佐鳴予備校 島田本部校の口コミをもっと見る
全38件中 21~30件を表示

教室情報

対象学年
小学1年~小学6年、中学1年~中学3年、高校1年~高校3年
授業形式
集団授業・自立学習・映像授業
住所
愛知県日進市栄1-1117
アクセス
日進(愛知県)駅, 米野木駅
続きを表示する
佐鳴予備校 日進本部校は
こんな方におすすめ!
  • 思考力や創造力を伸ばしたい小・中学生の保護者の方
  • 定期テストや受験対策で確実な成果を求める中高生
  • 質の高い教師による指導を受けたい方

その他の条件から塾を探す

愛知県にある佐鳴予備校 の教室から探す

塾ID:24814