駿台予備学校 西大寺校の口コミ・評判【2024年最新】

第一志望はゆずれない。100年以上の伝統と実績で難関大学へ

駿台予備学校 西大寺校

評判・口コミ

3.63

(95)

※総合評価は、駿台予備学校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

駿台予備学校 西大寺校の口コミ・評判

総合評価

3.63

口コミ数(95)

※総合評価は、駿台予備学校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.0
コース・カリキュラム
3.8
塾内の環境
3.7
塾周辺の環境
3.8
授業以外のサポート
3.6
全3件中 3件を表示
口コミをすべて見る

駿台予備学校 西大寺校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/2

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,苦手克服
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

学校の帰り道にあり通いやすく、また友達もここの塾に通うと言っていたので通おうと思った

料金

周りの塾と同じくらいだと思う。しかし、他の塾と比べると自分で頑張らなければなかなか成績が上がらないシステムだったので放置されている割には高いような気もする

コース・カリキュラム

自分に合ったものを選べるのでとても良く、変更もしやすかった。先生によっては自分に合う合わないもあった

塾内の環境

出来立てで、とても綺麗だったが、自習室の扉が自動ドアでうるさかった。また、自習室の席の場所によっては通行人によく見える場所もあった

塾周辺の環境

駅から近く通いやすい場所にあったが、電車の音がかなり聞こえてうるさいと思うこともたまにあった

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

先生になかなか質問することはできなかったが、チューターさんが優しく、面談がまめにあったり相談をしやすかったりした

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜2022年3月(3年)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 わかりやすい授業もあり良かったが、先生に質問などがしにくく、わからない問題をそのままにすることもあった

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

口コミをすべて見る

駿台予備学校 西大寺校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/26

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験,私立受験,苦手克服
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

国立大学の試験対策のために得意分野である英語と数学のさらなる向上を狙うだけでなく、苦手分野の国語にしっかりと対策できる環境が欲しかった。

料金

通年コースの料金は他の塾とはあまり大きな差は見られないと感じたが、夏期講習や冬期講習などで、1つの講座のコストパフォーマンスは良いと感じた。

コース・カリキュラム

通年コースだけでなく、夏期講習や冬期講習にも多くの講座があり、自分の必要分だけ選べたため。

塾内の環境

自習室は先着制で、その分早く行こうと思えるようになることができた。また自習室やトイレ、休憩ルームなどはどこも清潔で使いやすかった。

塾周辺の環境

同じ勉強仲間として、授業前後や休憩ルームで互いに分からない点を教え合うなど、切磋琢磨することができたため。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

自分の志望する国立大学の受験のためにすべきことを1~10まで丁寧に教えてもらえたため。

利用詳細

通塾期間 2022年3月〜2023年3月(1年1ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年,夏期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 元々の目的であった、自分の第一志望である国立大学の受験へは至らず、私立大学への受験へ切り替えることになったため。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

口コミをすべて見る

駿台予備学校 西大寺校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/21

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

講師のレベルの高さについて評判であったこと、及び、自宅や学校からのアクセスが良かったこと。

料金

大手予備校の標準的な値段ではあったが、講習会などの費用も考えると、安くはなかった。

コース・カリキュラム

最上位クラスに在籍していたため、ハイレベルな生徒とテスト演習の席次を争うなどして切磋琢磨できた。

塾内の環境

築年の浅い校舎であり、清潔な環境で勉強に集中することができた。自習室も過ごしやすかった。

塾周辺の環境

周辺は割と静かで勉強に適した環境であったし、少し歩けば商業施設があり、気分転換も簡単であったこと。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

進路アドバイザーやクラスリーダーに、受験について相談できる機会が確保されていた。

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜2023年3月(1年)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 上位国公立大学の合格を目指して通塾した結果、第一志望には届かなかったものの、第二志望の国立大学に進学することができたため。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

全3件中 1~3件を表示

教室情報

対象学年
高校1年~高校3年
授業形式
集団授業・オンライン指導・自立学習
住所
奈良県奈良市西大寺本町1-10
アクセス
大和西大寺駅, 平城駅, 尼ケ辻駅
続きを表示する
駿台予備学校 西大寺校は
こんな方におすすめ!
  • 東大、京大など難関大学を目指す受験生
  • 個々のレベルに合わせた指導を求める受験生
  • 確かな合格実績に裏付けられた指導を受けたい方

その他の条件から塾を探す

奈良市の授業形式別の塾を探す

大和西大寺駅の授業形式別の塾を探す

奈良県にある駿台予備学校 の教室から探す

塾ID:24685