個別教室のトライ 鹿屋校の口コミ・評判(8ページ目)【2024年最新】

7/31まで限定!体験授業は今がチャンス!

完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習

個別教室のトライ 鹿屋校

評判・口コミ

3.42

(244)

※総合評価は、個別教室のトライの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
体験授業に申し込む
資料を請求する

個別教室のトライ 鹿屋校の口コミ・評判

総合評価

3.42

口コミ数(244)

※総合評価は、個別教室のトライの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.0
コース・カリキュラム
3.5
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.5

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別教室のトライの他の教室の口コミ・評判(244件)

口コミをすべて見る

個別教室のトライ 手稲駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,苦手克服
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

集団塾の冬期講習や、他の個別指導の春期講習などを利用したが合わず、どこの塾に行こうか迷ってる時に友人がここに行き始めて、友達紹介を利用して入塾しました。

料金

普段の授業に日曜特訓や合宿、夏期講習や英検対策などたくさんオプションを追加していくと際限なく多分料金は増えます。あと講師も金を積むとレベルが上がるシステムだったと思います。教材は値段に見合ってると思います。自分の志望校に合わせて変動すると思います。

コース・カリキュラム

普段の授業以外に日曜特訓と夏休み合宿に行きました。日曜特訓は担当は毎回変わってましたがほぼ支障は無いです。タブレットをずっと進めてました。合宿は5日間外の空気吸えません、各部屋1人です。伸びが凄くて褒められまくって嬉しかったし周りもレベル高い子が北海道の色んなところから来るのでモチベ上がります。料金は高いですがそれに見合ってると思います

塾内の環境

私が通っていた時は授業をする部屋と自習する部屋、面談する部屋などが別々じゃなくて全て一部屋で、自習スペースは結構うるさめで集中できないことがあったり長机で仕切りがなかったりちょっと残念だったなと思います。温度は夏と冬も丁度いいです。

塾周辺の環境

手稲駅直結で手稲駅の中にセブンが入っててめっちゃ使いました。また、入口から出てすぐ階段降りるとバスターミナル駐輪場もあるし立地はとてもいいです。ローソンもあります。近くの神社の祭りがある時などはちょっとうるさくなって治安が悪くなります

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

私の担当をしてくれていた先生や塾長は相談にもかなり真剣に乗ってくれたり、私が結構な直前で志望校をガラッと変更する!ってなった時はその学校の特色のメリットデメリットをよく説明してくれたりしてとても有難かったです

利用詳細

通塾期間 2021年3月〜2022年3月(1年1ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 自分の偏差値より少し上の公立高校を目指していましたが合格出来ました。面接もある高校でしたがそこの対策は学校でしてましたが、希望すれば面接練習もしてくれる?のかなと思います。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 手稲駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 長住校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/23

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,苦手克服
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

個別で授業を行なっていただけるという点が、人と比べられるかもしれないという不安を感じずに済むと思ったから。

料金

割と良い値段を支払って通っていたが、成績が伸びたので値段には見合っているのではないかと思う。

コース・カリキュラム

しっかり一対一の対面授業で英語を基礎から学び直させてくれて、成績向上につながったから。

塾内の環境

ちゃんと授業の席と自習の席が分かれていた。また机にはライトも置いてあるので明るい環境で勉強できた。

塾周辺の環境

実家から非常に通いやすく、近くにコンビニも存在するので必要なものはすぐに買えるし勉強に行きやすかった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

自習室を自由に使えたのはすごくありがたかった。しかも塾長がよく問題を出していて良いと思った。

利用詳細

通塾期間 2018年8月〜2020年3月(1年8ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 英語が非常に苦手で合格ラインに届いていなかった。それが志望していた高校に合格することができたから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 長住校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 桂駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/1

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,私立受験,定期テスト対策
塾の評価
3.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

体験授業に行って先生ととても相性が良かったから。また、駅チカでとても通いやすく、家からも近かったため、受験で忙しくなっても通い続けられると思ったから。

料金

少し高い。だが、一対一なのでしょうがないかなと思う。また、それに相応する質の高く、楽しい授業が受けれたので後悔はしていない。

コース・カリキュラム

一対一で好きな時に先生と相談して授業日を決めるので、学校の予定などとも合わせられた。

塾内の環境

コピー機が無料で使えたのでありがたかった。だが、トイレが少し古かった。それ以外は、タブレットがかなり沢山準備されており、それを用いて自学自習ができたのでとてもよかった。

塾周辺の環境

駅に近く、飲食店も多かったため利用しやすかった。また、近くに交番があり安全だった。比較的明るいため夜遅くなっても安心。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

面談で父と仲が悪い私を気遣って、私に波長を合わせながら私の代わりに希望進路などを父に伝えてくれた。

利用詳細

通塾期間 2021年9月〜2023年1月(1年5ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 数学のテストが平均点とるのがやっとだったのが、100点とれるまでになった。また、学校の範囲以外で私の興味のある範囲について詳しく語ってくれたことがあって、それが共通テストに生きたから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 桂駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 姫路駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/3/9

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

本人が、個別希望の為、1対1の塾にあてはまったので決めました。

料金

時間の割には高額と感じます。手厚い指導だとは思いますが、一時間の割に高い。

コース・カリキュラム

料金が高い。一教科の割合、指導時間は一時間のため、割合い的に料金が高額と感じた。 、

塾内の環境

自習室を時間長く、いつでも利用できる。質問もしやすい環境でした。

塾周辺の環境

駅から近い。自転車置き場の設置があればさらによかったとおもいます。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

事後対応は、まだ始まってないので不明です。今後の対応は未定。

利用詳細

通塾期間 2022年3月〜2023年2月(1年)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校受験に向けて、取り組むことができた。勉強する習慣を身につけれた。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 姫路駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 飯田橋本校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/4/23

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,私立受験,苦手克服
塾の評価
1.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0

入塾を決めたきっかけ

千代田区の中学にかよっていたので、テスト対策のため.高校受験のサポートもかねて、千代田区にある塾ならそれなりにいい先生がいると思ったから。

料金

オプションで、やたら前金制なのかたくさんとられた。塾長の言うがままに支払いをしたが、授業が固定されないままあまりにお粗末な態度だったので、正直幻滅した。別の校舎に編入したが、そちらの方が対応もよく、先生の態度や素行もすごくよかった。

コース・カリキュラム

普通だと思う。60や、90ぷんと、カスタマイズができるのはよいと思うが、授業を長く、演習を減らしてもよいのではないかともおもう。

塾内の環境

狭いので、自習したくなる校舎のつくりではない。狭い割に人数がいるので、窮屈に感じた。レイアウトを変えるか何かすればいいのにとおもう

塾周辺の環境

駅から若干歩くが回りは静かだ。隣に,焼き鳥屋があるので、焼き鳥の匂いがただよい,お腹がすいたと子供が言っていた。よるもそれなりに人通りはあるほうだ。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

子供が消極的なので、先生の気遣いが,足らないと思う。個別の割に面倒見が,悪い、最初の先生はよかったがすぐやめてしまい別の先生に変わってしまう。大学生は年齢も近いのでいいが、質がよくないと思う。

利用詳細

通塾期間 2023年8月〜2024年3月(8ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 指導内容が悪いわけではないがとにかく,事務員との連携が悪すぎる。 春季講習だのゴールデンウィーク特訓だのと、先々お金だけとっておいて、コマ数も、なかなか消化できないし、生徒都合ではなく、先生都合でコロコロ変わるので、こちらは振り回されっぱなしでした

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 飯田橋本校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ あざみ野駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/11

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
私立受験,定期テスト対策
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

値段の手頃さと、友達の紹介をしてもらって気になったから。cmで見ていて、夏期講習の充実さに驚いたから。

料金

無料体験ができるコースだったので、お金の負担を考えずに通うことができた。 本入会となると個別なので高いと思う。

コース・カリキュラム

好きな時間に行けるので通いやすかった。先生は大学生で質は、あまり高くなかった。質問をしたところ、わからず時間がかかっていたのがあまり印象が良くなかった。結局分からずじまいになってしまった。

塾内の環境

アットホームでよかった。一人一人個別に自習できるスペースがあって落ち着いて勉強できた。先生の話し声なども聞こえなくて気にしなくてよかった。

塾周辺の環境

駅が近くて自宅から通いやすかった。 治安が良い場所にあって怖くなかった。 生徒が個別なので、騒ぐこともなく環境がよかった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

学校のことや、部活の忙しさを踏まえて優しくサポートしてくれた。もう一つ学習塾に通っていたが、両立するために宿題の量を調節してくれた。

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2021年4月(1年1ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 夏期講習
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 英検対策として行っていたが、無事受かったから。また、授業でわからない問題は教えてもらったから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ あざみ野駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 松阪校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/16

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験,定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0

入塾を決めたきっかけ

以前通っていた個人塾では成績が伸び悩んだため。色々見た中で一番合っていそうで選んだ。

料金

高いかなという部分はあるが、全体的には良い印象。大手だしこれくらいの金額にはなるよなという妥協点くらい。

コース・カリキュラム

受験までしっかりサポートもあり、実際志望校に合格したので達成できた。追加することも出来た。

塾内の環境

教材も教えてもらえたり、指導外の時も教えてくれたりした。親身になって教えてくれた。

塾周辺の環境

おすすめの問題集を教えてもらって、それを使うと成績は伸びた。学校の勉強についても、色々教えてくれた

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に面談があり、進捗や今後について話す機会が多かった。電話で聞いてくれることもあった。

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜2022年3月(1年)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 受験までサポートしてくれた。良い先生も多くて、分からないことがあったらすぐ質問できた。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 松阪校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 富士中島校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/13

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,私立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0

入塾を決めたきっかけ

もともと集団授業の塾に通っていたが、得意科目と苦手科目の差が大きく、一律の進度で進む集団形式は自分に向いていないと感じ、近隣の個別指導に移ろうと考えたため。

料金

価格はやや高いと感じたが、個別指導の塾のため仕方ないとも感じる。模試や短期講習は取っていないのでまだ比較的安く抑えられた。

コース・カリキュラム

授業の半分が演習という形式であり、自分にはあっていた。また、先生を選ぶことができるというのは大変メリットに感じた、

塾内の環境

コロナ禍なので仕方ないが自習のための席がパーテーションで区切られ、席数が限られていたので使えない時があった。

塾周辺の環境

駐車場がなく、また、公共交通機関が乏しいため通いにくい。ただ、周りの人通りは多く、夜でも比較的安全であった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

授業時間外でも質問対応が可能であり、また、自習のためだけに行った日でも空いている先生が対応してくれたりと、充実していた。

利用詳細

通塾期間 2019年6月〜2021年3月(1年10ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 国立大学に合格することができたから。また、苦手だった英語を他の教科と同じレベルまで上げることができたから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 富士中島校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 池田駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/25

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,公立受験,私立受験
塾の評価
2.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

体験授業での講師の先生の教え方が分かりやすかったため。通学経路の間に校舎があり通いやすかった。

料金

すごく高かった。また夏に勉強合宿なども勧められており、断りづらい雰囲気だった。高級ホテルでの勉強合宿でなくてもいいのになーっと思った。

コース・カリキュラム

プロの先生が1から丁寧に教えてくれて、マンツーマン指導だったため。また、大学生の先生は身近な存在でよく相談に乗ってもらっていた。

塾内の環境

プレハブの2階だったため電車の振動などで度々揺れていた。またトイレなど教室の端に行くと隙間風ですごく寒かった。

塾周辺の環境

駅から近くコンビニなどもあり便利だった。ただし、駅から校舎までは屋根がなかったので雨の時の通学は大変だった。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

自習なども自由にさせてくれて机なども配慮してくれた。また、参考書なども校舎で購入してくれたため

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年2月(2年以上)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
月額料金 50,000円〜100,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 医学部進学を目指していたが別の学部に進学したため、当初の入塾目標には到達しなかった。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 池田駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 高島駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/12

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
定期テスト対策
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0

入塾を決めたきっかけ

トライのCMを見ることが多く、個別指導の場合と自分の学校が特殊な授業体系でも対応できると考えたから。

料金

個別指導で完全一対一だったので、授業料自体は安くなかったが、妥当な値段だったという印象だから。

コース・カリキュラム

コース内で、面談や学校の進度に応じた授業が成されていたので、個別指導の意味があると感じたから。

塾内の環境

かなり人数に対しての校舎の面積が小さく、かなり前から移転してはどうかという議論はあったようだか、実現されなかったから。

塾周辺の環境

最寄り駅から近く、特にアクセスが悪いと言う感じもなく、交通量はやや多いがそこまで音は気にならなかったから。

授業以外のサポート(相談・面談、授業以外のコミュニケーション等)

授業内で、プリントを配られて解くというので終わり、特に授業外でサポートを受けるということは少なかったから。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 通塾してから、ある程度成績が上がるようになり、理論的に数学を解けるようになったから。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 高島駅前校の口コミをもっと見る
全244件中 71~80件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
体験授業に申し込む
資料を請求する

教室情報

対象学年
幼児、小学1年~小学6年、中学1年~中学3年、高校1年~高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1)
住所
鹿児島県鹿屋市寿8-16-3 鹿屋寿第一ビルディング1F
続きを表示する
個別教室のトライ 鹿屋校は
こんな方におすすめ!
  • 確かな実績と指導力のある塾で指導を受けたい方
  • 他の塾では自分の目的に合ったコースや指導が受けられない方
  • 最新のAI分析に裏付けられた効率的な指導を受けたい方

その他の条件から塾を探す

鹿屋市周辺の塾を探す