幼児 小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.53
口コミ数(1026)※総合評価は、個別教室のトライの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/4/1
良くも悪くも自分次第の部分が大きかった。先生が大学生のことが多く、その先生の予定次第ではかなり内容にばらつきがあった。
英語の成績が特に悪く、1科目から通える塾にしたかったため他の塾のようにコースで選ぶことはなく、自分の苦手な科目で授業を受けられるトライに通うことにした
やや自由
自分で払っていたわけではないので高いか、安いかはあんまりわからないが、授業の質や自分の成果を考えるともっと安くもっと成果を出せたと思うので決して安い料金ではないと思う。
コースというわけではなく、英語の授業を1週間に一回受けるという感じだったのだが、その先生が受験期にやっていた勉強を高2から宿題で出されていたのでこなせずに授業に行くことも多かったのでもっと自分にあった方法があったのではないかと考えている。
塾の講師はとてもよかったと思う。なぜならその人の高校がそこまで偏差値がたかくなくて、自己流の勉強法だったり、問題へのアプローチを教えてもらうことができたのがすごくよかった。
参考書や、赤本は結構揃っていたので良いと聞いた参考書をさまざま試すことができたのですごいよかったと思う。高2だったので受験のレベルがわからなかったが、赤本が近くにあると自分との距離感が推しはかれるのですごくよい環境だと思う。
多くの学年がいるので頑張ってる人が見れる。でも全員が高い目標を持っているというわけではなく、なかなか自習室に行かない人や、授業の日だけ来るという人も少なくなかった。
そこの塾で受ける模試などがないことから学校の成績や、学校で受けた模試などから成績を判断していたのでその点ではあんまり自分の現在地が分かりづらかった部分がある。
通塾期間 | 2021年5月〜2022年3月(11ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 通いながら成果があまり実感できなかったので、高3までは通わなかったが、浪人したため自分的には成功したとは思っていないため。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
早稲田大学 |
投稿日 : 2025/3/10
先生がとても親身でした。分からないところがあると丁寧に教えて下さり、理解度がupしました。
高校の近くにあり、友人も通塾していたからです。また、近くの大学に通っている先生から授業を受けることができると思ったからです。
やや自由
コースにより値段が違うので、自分にあった値段を選ぶことが出来ます。 余裕があるなら高いコースの方が先生の質が上がるのでおすすめだと思います。
自分にあったコースを選べました。コースにより、先生の質が上がっていき自分にあったコースを選べました。
分からないところを聞きやすい雰囲気でした。実際に質問をしたらとても優しく分かりやすく教えてくれました。
赤本や参考書が沢山あり、全て自由にコピー出来るので助かりました。タブレットなども充実していました。
人通りが多く、その面では安全だと思います。また、他の塾も乱立しており、同じような境遇の人が近くにいる状況でした。
定期的に塾長との面談があり、受験に対する不安や悩みを聞いてくれました。そのおかげで悩みなく受験に挑めました。
通塾期間 | 2020年7月〜2022年3月(1年9ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 第1志望の志望校に合格出来なかったから。でも大学には合格することが出来ました。その点では達成出来たと思います。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
中央大学 第二志望校: 関東学院大学 第三志望校: 専修大学 |
投稿日 : 2023/12/1
---
個別指導で小論文を中心にいろいろな科目を柔軟に見てもらえるから。自習室が使えるため自分で予定にあわせて勉強できるから。
---
料金が高いと感じた。週2であったにもかかわらず料金が高く、料金のわりには指導が充実してないと感じた。
個別に柔軟に指導してもらえた。小論文を見てもらう予定ではなかったけれど、成績にあわせて小論文を中心に変えてもらった。
---
自習室がきれいだった。トイレはあまりきれいじゃなかった。プリンターが自由に使えてよかった。
自習室がざわざわしていたため不快だった。自習室はあるものの、狭かったため広いとさらに良いと思った。
授業外のサポートは特になかった。連絡先は交換したものの、特に連絡することもなく授業以外の関わりはほぼなかった。
通塾期間 | 2020年12月〜2021年2月(3ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 浪人生 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 英語は成績が上がらなかったものの小論文の成績が上がり、第一志望校に合格することができたため |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求