完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習

個別教室のトライ イオン洲本校の口コミ・評判

対象学年

幼児 小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

個別教室のトライ イオン洲本校の口コミ・評判

総合評価

3.53

口コミ数(1026)

※総合評価は、個別教室のトライの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.6

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別教室のトライの他の教室の口コミ・評判(1026件)

口コミをすべて見る

個別教室のトライ 西宮北口駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
兵庫県立姫路西高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

真面目に取り組みやすく、先生との距離も近く相談などしやすくすごく親身になって打ち解けれた。だからこそ勉強も捗り成績も良くなったと思う


入塾を決めたきっかけ

家が近いのが理由だったが、評判もよく明るい子がおおくすぐに周りともうちとけれて緊張がとけいつも以上に勉強出来そうだったから

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

すこし値段は高いと思うが、決して無駄だとは思わなかった。自分の成長にあった金額ですごく無駄にしてはならないという心構えにも慣れた

コース・カリキュラム

学習コースでは苦手分野に関する勉強を集中してできたすごくおすすめだと自分は思っている

講師の教え方

結果がものを言うというが、過程がすごく良かったと思う。周りのサポートありすごく手厚かった

塾内の環境

設備も良いと思う。集中したい時や相談して解きたい時などと場面によって使えるといった設備で自分にはあっていた

塾周辺の環境

周りの子もすごく熱心だったから反骨精神で自分も高みにのぞめたからこそこの評判です

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自分の性格をすごく理解してくれて自分に入りやすいように受け止めやすいように相談などに乗ってくれよく分析してるなとかんじた

利用詳細

通塾期間 2022年5月〜2023年3月(11ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 数学が苦手でそこで点数をあげると先生との目標を達成出来た。その裏には先生が問題用紙を自分の苦手分野などにしてくれたからこそ成長できた
志望校と合格状況 第一志望校: 兵庫県立姫路西高等学校 合格
第二志望校: 兵庫県立姫路南高等学校 合格
第三志望校: 兵庫県立明石南高等学校 合格
個別教室のトライ 西宮北口駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 西宮北口駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
甲南中学校
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

良い面は、面倒見が良く、自習室でチューター制度があり、現役大学生教師に直接質問ができるところです。悪い面は、特にございません。


入塾を決めたきっかけ

自宅近くで、モチベーションを最大限に上げていってくれる塾を探しており、入塾説明を聞いたことがきっかけとなりました。

塾の雰囲気

とても自由

料金

料金は、一対一の個人授業になりますので、少し集団授業よりかは高めの設定となっているかと思います。

コース・カリキュラム

通常授業だけではなく、自習室で個人的に学習を深め、自習中でもチューターの先生に相談できる環境が整っているので。

講師の教え方

講師の方々は、日々柔軟に子どもの様子を見ながら授業スタイルを決めて組み立てて下さるので。

塾内の環境

設備は整っており、ウィルス対策にプラズマクラスターの空気清浄機を使用するなどがなされているので。

塾周辺の環境

比較的、駅の近くに立地されており、雨の日でも通いやすいと親子共々感じていたので。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

相談につきあmしては、いつでもしやすい環境にあります。また、面談も定期的にあり、希望して予約を入れれば早期に実施してくれます。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年1月(1年以上)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 受験で志望校の志望コースに合格することができたので、目標が達成されたことへの満足感によるもの。
志望校と合格状況 第一志望校: 甲南中学校 合格
第二志望校: 報徳学園中学校 合格
第三志望校: 滝川中学校
個別教室のトライ 西宮北口駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 芦屋校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
芦屋学園高等学校
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

上手に教えて頂いていました。先生との相性があまり良くなかったときは正直に相談させて頂いたところ、きちんと対応して頂きました。


入塾を決めたきっかけ

勉強が理解できるようになること。塾代金。家から塾までの距離。塾長先生が親切だったことです。

塾の雰囲気

とても自由

料金

少し高く感じましたが、一対一で手厚く教えて貰えるところが魅力でしたので満足していました。また、映像をみて学ぶ授業は少しお手頃価格でした。

コース・カリキュラム

学習コースは合っていたと思います。勉強が嫌になることがなく無理もなく勉強が出来ていました。

講師の教え方

とても親切だと思いました。理解出来ないことがあったときは正直な相談しました。適切な対応をして頂いたので助かりました。

塾内の環境

設備については全く不満はありませんでした。勉強が出来るスペースの確保はきちんとされていました。

塾周辺の環境

自主勉強に疲れたときには近くに買い物ができる場所が沢山あるのでちょっと外出して飲み物を買うことができるので便利でした。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談は思っていた以上に回数が多かったです。受験対策など詳しく教えてもらえることもありました。

利用詳細

通塾期間 2020年10月〜2022年3月(1年6ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手な教科の勉強に向き合う事ができました。答えられないことが答えられるようになって喜んでいました。
志望校と合格状況 第一志望校: 芦屋学園高等学校 合格
第二志望校: 神戸常盤女子高等学校
第三志望校: 神戸龍谷高等学校
個別教室のトライ 芦屋校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 三田駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
兵庫県立大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

良い面は授業以外の自習中でもわからないところがあれば、教えてくれたところ。 悪い面は特にないが、結果が伴わなかたので、子どもにあっていたのかはわからない。


入塾を決めたきっかけ

妻と子どもが見学に行き、先生が熱心で個別指導なのでよさそうとのことであった。自宅が田舎にあり、交通の便もよかった。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

相場感がわからないので何とも言えないが、月数万円の授業料は家計への負担が大きい。合格すれば安いと感じるが、不合格の場合は果たしてコスパがよいのか疑問。

コース・カリキュラム

学習内容の詳細までは把握していないのでわからない。結果として成績が伸びなかったので、子供に合っていたのかわからない。

講師の教え方

なかなか成績が上がらないと相談したところ、授業以外の日でも来てもらったら勉強を教えると言ってくださるなど、親身になって対応いただいた?

塾内の環境

自習できるといっても、特別に自習室があるのではなく、教室の空いている席で勉強していたと子供から聞いた。落ち着いて勉強ができる自習室があれば良いなと思った。

塾周辺の環境

郊外にしては駅やバスターミナルからも近い。飲食店やショッピングモールも近くにあり、子どもの送迎のための待ち時間にも便利だった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

前問で回答したとおり、授業以外でも子どもや保護者の困りごとに真摯に対応いていただき、大変ありがたかった。

利用詳細

通塾期間 2021年7月〜2023年2月(1年8ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 特に苦手科目の成績が思うように伸びず、共通テストの点数がよくなくて公立大学は不合格になった。
志望校と合格状況 第一志望校: 兵庫県立大学
第二志望校: 同志社女子大学
第三志望校: 武庫川女子大学
個別教室のトライ 三田駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 塚口駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
国立受験,私立受験,苦手克服
偏差値の変化
上がった
志望校
大阪教育大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

個別なので自分の疑問に思うことが直接先生に教えてやもらえる。 反面、本人次第と言う所がある。


入塾を決めたきっかけ

中学受験の時に苦手科目対策で利用しており、一旦やめたが成績不振のため再入塾していたのがきっかけ。 勉強習慣のきっかけになった。、

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別なので高いのは仕方がない。 しかし、年々少しずつ値上がりするのはどうかなと思う。

コース・カリキュラム

個別指導なのてこんなものかなと思う。 集団に比べれば高いが、映像授業は見放題なので、仕方ないかなと思う。

講師の教え方

先生が様々。 子供にマッチすればとても学習意欲が出てよろんでいたが、相性の悪い先生だとやる気が出ていたなかった気がする

塾内の環境

特に問題はないけれど、トイレが塾の中にはないので、ビルのトイレを使っていたようです

塾周辺の環境

駅チカなのでひと通りが良く治安は良かったが。塾の駐輪場がないのでお金がかかる駅の駐輪りじょうにとめなければならなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾長が親身になってくれて嬉しかったが、受験シーズンになると新規入塾者が増えたのでもともと通ってる子供に目が少しいっていないのではと思うことがあった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2023年3月(5年以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校に合格でき、成績が全体的に上がり、勉強に対するモチベーションも上がった。 先生に沢山声掛けをしてもらったようだ
志望校と合格状況 第一志望校: 大阪教育大学 合格
第二志望校: 兵庫県立大学 合格
第三志望校: 関西学院大学
個別教室のトライ 塚口駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 西神南駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
私立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
神戸学院大学附属高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

わからないところは何度聞いても教えてくれる。自習などに行ったらどの先生つかまえても親切に教えてくれる


入塾を決めたきっかけ

体験授業に行った時に塾長の説明がすばらしかったこと、成績がらあがりわからないところは必ずわかるように教える!といってくださったこと。

塾の雰囲気

やや自由

料金

他のところに比べると高いと思うことはあるけどそれなりのことはやってくれているのでそこを考えると妥当だと思う

コース・カリキュラム

コースがあってのかよくわからないけど本人の希望に合わせて授業をしてくれる。曜日指定していてもダメな日あれば振替を必ずしてくれる

講師の教え方

生徒に寄り添って勉強をしてくれる。何度聞いても優しくわかりやすく噛み砕いて教えてくれる

塾内の環境

設備といわれても私が通っていたわけじゃないのでわからない。でも子供曰く不自由なことは何一つなかったらしい

塾周辺の環境

西神南は環境はとてもよい。駅近だし周りも明るい。強いて言えばお迎えの時くるまとめるところごない

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

学期ごとに面談してくれる。あとその日の授業でどんなことをしてのか詳しく担当の先生が書いてくれる。

利用詳細

通塾期間 2018年8月〜2021年2月(2年7ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 成績はそこまでのびなかったけどわからないところをわかるまでおしえてくれる。自習室の開放もあってよい
志望校と合格状況 第一志望校: 神戸学院大学附属高等学校 合格
第二志望校: 兵庫県立伊川谷北高等学校
第三志望校: 神戸常盤女子高等学校
個別教室のトライ 西神南駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 網干駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校1年
目的
公立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
甲南大学
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

面談が定期的にあり、進学を考えてくれました。先生も学生の距離感が近く、親身に考えたくれました。駐車場がない方が不便でした。


入塾を決めたきっかけ

テレビのコマーシャルでよくながれていて、駅からのリッチが良かったです。空いた時間にパソコンを使って自習できるのもきめてぬりました。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

少し高いと思います。でもいつでもいつでも自習ができるという考えからよかったのではないかとおもいました。

コース・カリキュラム

志望校の推薦合格希望ということで、学校の勉強にあった授業内容とさせてもらいました。出来ないものを考えてくれました。

講師の教え方

その時々にあった勉強をさせてくれて、よく考えてくれました。距離が近いのもいいし、面談もたびたびあって、よかったとおもいます。

塾内の環境

今はきれいになっていますが、だいぶ古く、2階に上がる階段も古く、暗さもあり、設備にはだいぶ不安がありました。

塾周辺の環境

駅から徒歩ですぐなので、学校帰りには自分で行けるし、たいへん便利だと思います。 遅くなり、迎えに行く時は車の駐車場がなく、路上駐車となり、不便でした。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

大学生の先生もたくさんいたので、話しやすく、自分の経験も話してもらえるので、本人的にたいへんたいへん参考になりました。

利用詳細

通塾期間 2020年3月〜2022年1月(1年11ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 推薦で学校の成績を上げたいという希望どおりに勉強を考えてくれて、おかげで志望校に推薦で合格、志望校に入れました。
志望校と合格状況 第一志望校: 甲南大学 合格
第二志望校: 兵庫大学 合格
第三志望校: 兵庫県立大学
個別教室のトライ 網干駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 宝塚駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
公立受験,私立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
関西学院大学
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

個別指導で非常に丁寧な指導であると感じているがいかんせん月謝がかなり高いように感じられる。


入塾を決めたきっかけ

第一に自宅から徒歩5分くらいで行ける利便性、かかる費用はかなり高額だが指導方法がとても丁寧で子供自身が入塾を希望した

塾の雰囲気

やや自由

料金

今の周囲の塾でかかる費用はよく知らないが金額は高いと思う、しかも1教科ごとの金額なのでなかなか複数科目習うことは難しい

コース・カリキュラム

1教科でかなりの金額がかかるのでできれば複数教科習わせたいがなかなか普通の家庭では無理な金額になるので、その点は残念

講師の教え方

子供自身が何件かの塾から選んだのだが、厳しく指導するというよりか子供を上手く褒めて伸ばすような指導方法で私も良いと思う

塾内の環境

駅ビルにあって綺麗な教室、またいつでも自由に使用することができる自習室があり本来習っていない教科でも質問に対応してくれている

塾周辺の環境

自宅から徒歩5分くらいで通えることができ、また駅のすぐそばで暗い夜道を歩くこともないので安心できる

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

母親が主に対応しているので私は詳しくわからないが結構短期間の間隔で面談があり現状の分析と今後の方針を打ち合わせしている

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 日常の学校の成績をアップさせ最終目的は大学受験に対しての対策として通っているのでまだ結果が出ていないので評価できない
志望校と合格状況 第一志望校: 関西学院大学
第二志望校: 同志社大学
第三志望校: 京都ノートルダム女子大学
個別教室のトライ 宝塚駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 阪急伊丹駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
塾の評価
3.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

無事高校に合格しましたので、文句はなし、ただ先生に当たりハズレがあると聞きました。うちは当たりだったんで良かったですが、知り合いはすぐに塾を変えました。


入塾を決めたきっかけ

知り合いからの紹介とテレビコマーシャルのトライヤルで子供に感想を聞いて決めました

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

まー併願高校に行かずに済んだので最高評価です。全然安く済んだという感想なので合格してみれば安いと思います。

コース・カリキュラム

能力に合ったカリキュラムで確実に点数を取りこぼさないように伸ばしてくれた思っています。

講師の教え方

学校の先生の言う事は聞かないが塾の先生とは信頼関係があり聞いていた。それが1番だと思います。

塾内の環境

個別指導という事もあり、密になっていないか心配でしたが、狭くもなく集中して学ぶ環境が用意されていたと聞いています。

塾周辺の環境

駅前ということもあり誘惑というか寄り道するところも沢山あるので友達と話して帰るとか多かったように思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

時間外に相談に乗ってくれたりしていたと聞いています。不安が解消されるだけでもストレスが減って良かったのだと思います。

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜2024年3月(2年)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期試験もある程度学力が伸びて内申点も稼げ志望高校に、入学できました。具体的な相談も聞いてくれて良かったです。
志望校と合格状況 ---
個別教室のトライ 阪急伊丹駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 三田駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/5

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
苦手克服
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

弟が通っていて僕も苦手な教科が点数を落とし始めていたのでそろそろ行こうと思って入塾した。

塾の雰囲気

---

料金

そこそこ高かった。他の塾に比べると安いのかもしれないが、回数からしてみると少し高かったと思う。

コース・カリキュラム

精神的にしんどくなく気軽に行けた。無理に回数が多いコースではなかったのでちょうど良かった。

講師の教え方

---

塾内の環境

空調設備はしっかりしていた。また、タブレットもあるため気軽に勉強ができるようになった。

塾周辺の環境

先生がとても優しく丁寧に教えていただけて、わからないところは自習中に教えてもらえた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

日程を結構調整していただいた。また、授業以外の日にも自習室を使わせてもらって勉強していた。

利用詳細

通塾期間 2018年8月〜2020年2月(1年7ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 無事希望の大学の学部に行けた また定期テストではそこそこな順位を取れていた。 苦手だった教科もしっかり点数を取れるようになった
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 三田駅前校の口コミをもっと見る
全1026件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
幼児、小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1)
住所
兵庫県洲本市塩屋1丁目1-8 イオンスタイル洲本 2F
とじる
個別教室のトライ イオン洲本校は
こんな方におすすめ!
  • 学習の進め方について、完全1対1の手厚いサポートを受けたい方
  • 不安や苦手を一つずつ解消しながら、自分のペースで学習したい方
  • 確かな実績と指導力のある講師の指導を受けたい方

その他の条件から塾を探す

洲本市周辺の塾を探す

洲本市の授業形式別の塾を探す