個性別指導でキミ史上、最高の成長を。

個別指導スクールIE 南桜井校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

個別指導スクールIE 南桜井校の口コミ・評判

総合評価

3.64

口コミ数(476)

※総合評価は、個別指導スクールIEの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.3
コース・カリキュラム
3.7
講師の教え方
3.9
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.8

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導スクールIEの他の教室の口コミ・評判(476件)

口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 浦安校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
千葉県立国分高等学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

2対1での授業でとても丁寧に教えて頂きました。 受験対策も色々教えて頂き、とても楽しそうに通っていました。


入塾を決めたきっかけ

仲の良い友達がいたこと、家から学校の間にあり通いやすかった為。 本人が集団よりも個人に合わせた学習の望んでいた為

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別ですが、良心的な値段だったように感じました。 授業以外の学習室でもわからないことは教えて頂けたので満足しています。

コース・カリキュラム

本人に合わせたコースができ、無理なく通塾出来ていました。 風邪を引いて欠席してもあとでその分の授業の時間をとって頂きとても助かりました。

講師の教え方

とてもフレンドリーで子供に合わせた学習で進めてくれていて、わからなくても聞きやすかったのでとても安心して通えました。

塾内の環境

とてもシンプルな感じで良かったと思います。 自転車で通っていたのですが、きちんとスペースもあり綺麗でした。

塾周辺の環境

コンビニや食事が出来るところも近くにあったので休憩の間に買いに行ったりができ、長く勉強しやすかったです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

受験についてや趣味の話も出来たり、学校での話も色々聞いてくださっていました。 先生と仲良くなり通うのが楽しかったようです。

利用詳細

通塾期間 2019年7月〜2020年1月(7ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 家ではなかなか集中して勉強が出来なかったのですが、塾のない日でも学習室で勉強してても声をかけて頂き、教えて頂けてとても有り難かったです。
志望校と合格状況 第一志望校: 千葉県立国分高等学校
第二志望校: 千葉県立船橋啓明高等学校 合格
第三志望校: 千葉県立船橋啓明高等学校
個別指導スクールIE 浦安校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 八幡校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
千葉県立千葉西高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

わりと、こちらの要望をきいてくれるから助かる。でも、先生によって時間が選べないのが難点。


入塾を決めたきっかけ

個別指導塾だったから。全体の雰囲気が番今日第一な感じだったから。別のところだとやたらフレンドリーで受験には向いてないかなと思ったので。

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別指導塾だからか、料金はわりと高めな気がする。まわりもそんなものだから仕方がないのかも知れないけど。でも、週一よりは週二で習わせたいので致し方ないかも。

コース・カリキュラム

レベルに合わせてテキスト変えてくれるので助かる。でも、結局は子供が自分でやらないと効果はないかも。レベルをみて宿題の量を増やしてくれても全然よい。

講師の教え方

わりと、臨機応変に対応してくれるので助かっているから。選択教科以外も教えてくれるのでテスト前とか助かる。

塾内の環境

暖房のききはよいのか、低い温度でも結構暖かい。逆に乾燥しそう。大部屋もあって、軽く休憩も出来そうでわりと気に入っている。ただ、どこの塾でもそうだと思うけど、トイレは離れたところに欲しいかな。静かな空間の中だと使いにくそう。

塾周辺の環境

駐車場が狭いのが難点。送り迎えがしにくい。駅までの道(側道が)わりと車飛ばして走ってるので少し心配。大通り沿いでないから夜道が心配。階段がわりと急。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

どんな質問にも丁寧に対応してくれるので好感度高め。ただ、塾長はもう少し押し強めでも全然よい。もっと、強き出来て欲しい。優しさ全快で安心して子供を任せられますが。

利用詳細

通塾期間 2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ、公立の試験終わってないので。でも、私立の受験対策とかはしっかりしていたので、信頼はしている。
志望校と合格状況 第一志望校: 千葉県立千葉西高等学校
第二志望校: 千葉県立千葉女子高等学校 合格
第三志望校: 千葉経済大学附属高等学校
個別指導スクールIE 八幡校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 浦安校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/2

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
志望校
千葉市立稲毛高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

生徒の性格に合った先生が担当についてくれるため、話が合いやすく授業を受けやすい。


入塾を決めたきっかけ

親が勧めてくれたからなのと、周囲の友人がみな通塾し始めたため、受験勉強に対する危機感が芽生えたため。

塾の雰囲気

やや自由

料金

少し高いと感じた。親から話を聞くことが多かったが、なにかとより多くの授業を取らせようとしてきたということが印象に残っている。

コース・カリキュラム

料金が少し高いと感じたが、講習授業を含めて栄養価が高い授業が多く、知識を吸収しやすかったため。

講師の教え方

わからないところは積極的に教えてくれたり、家庭学習の分量にも気を遣ってくれたりしたため。

塾内の環境

比較的に狭く、コンパクトであったため。ところどころ古くなっている箇所もあったが、問題なく使えていた。

塾周辺の環境

コンビニが近く、駅に近いため交通のアクセスが良かったため。人通りが多く、夜も暗くなかったため。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

模擬試験や定期テストに対するフィードバックが毎回あり、自分がなにをするべきなのかがはっきりと明確になったため。

利用詳細

通塾期間 2018年7月〜2019年3月(9ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校受験合格にむけて勉強し、第一志望校には合格できなかったが、高校に進学することができたため。
志望校と合格状況 第一志望校: 千葉市立稲毛高等学校
第二志望校: 千葉県立松戸国際高等学校
第三志望校: 東京学館浦安高等学校 合格
個別指導スクールIE 浦安校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 検見川浜校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/7/9

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
私立受験,定期テスト対策,学習習慣の確立
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

集団授業よりも個別指導の方が自分の性格に合っていると思ったのと、自分の家の近くにあったから。

塾の雰囲気

---

料金

個別授業で一コマ90分なので、一授業一授業が充実しているので、それに相当した料金だと思います。

コース・カリキュラム

自分が受験で必要な科目だったり、自分の苦手な科目を重点的に勉強できる授業日程になっている。

講師の教え方

---

塾内の環境

駐輪場があって、自転車もとめれるし、自習室もあって、集中して勉強できる環境があると思います。

塾周辺の環境

通いやすい場所にあると思うし、近くに騒がしい店や家がないのでいいところにあると思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

宿題を1日ごとに細かく出してくれて、とても勉強しやすいです。また、英検対策もしてくれる。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 300,000円〜
目的の達成度 その他
目的の達成理由 勉強の習慣をつけるという点は達成できたけど、大学受験を成功させるのはこれからだから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導スクールIE 検見川浜校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 八千代緑が丘校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
小学3年
目的
私立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
成城大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

それぞれ先生がちゃんと生徒一人一人と向き合っていた 喋り声が結構聞こえていたので集中できない時はあった


入塾を決めたきっかけ

家から近かったから通いやすいと思ったから。先生たちの印象が個人的によかったから。丁寧に指導していたから

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

自分で払ってないので正直なところあまりわからない。 料金に対して参考材料もなかったので余計。

コース・カリキュラム

特にいいも悪いもない。 1教科だけだったので重点的に対策出来たのは良かったと思う。

講師の教え方

みんなと向き合っておりきちんと指導していたイメージがあったから。いいイメージがついた。

塾内の環境

良くも悪くもどちらでもない。 ただ冷房や暖房は広範囲にちゃんときいていたと思う。 コピー機が少なくて渋滞していたのは気になった

塾周辺の環境

いいも悪いも個人的にはないと感じたけど電車から来る人からしたらアクセスはいいのかもしれない。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

適度に雑談をしていたので息抜きはできたと感じている。 先生が大学に通ってる人が多かったから大学とはどういうのか知れた。

利用詳細

通塾期間 2022年6月〜2023年3月(10ヶ月)
入塾時の学年 小学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 ちゃんと通ってはいたけど成績自身は伸びたのか個人的にはあまり分からないから達成とは言えないと感じた
志望校と合格状況 第一志望校: 成城大学
第二志望校: 淑徳大学
第三志望校: 千葉経済大学 合格
個別指導スクールIE 八千代緑が丘校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 四街道校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
千葉県立成田国際高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

嫁に任せきりだったし、子供にもあまり聞かなかったからよくわからないです。ごめんなさい


入塾を決めたきっかけ

やっぱり周りのみんなが塾に通ってるので行かないと本人も不安だったんじゃないですか。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

嫁に任せきりだったので、いくらかかったのか全く想像がつきませんが、よかったのではないでしょうか。

コース・カリキュラム

結果的に第一志望第二志望ともに合格できたので良かったのではないでしょうか。以上です

講師の教え方

嫁と子供に全部任せきりだったので、塾の評価は分かりませんが、あまり悪いことを言わなかったのでよかったんじゃないでしょうか。

塾内の環境

特に子供からは何も聞いていないのでよかったんじゃないでしょうか。ただ隣の喋り声はよく聞こえたとか言ってました。

塾周辺の環境

車で送り迎えをしていたのですが、駐車場がなかったのでそこは大変でした。とは言え、まぁこんなもんでしょう。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

嫁に任せきりだったし、子供からも何も聞いていないので、よく分かりませんが、よかったんじゃないでしょうか。

利用詳細

通塾期間 2020年7月〜2021年2月(8ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 おかげさまで、第一志望校、第二志望校ともに合格しました。なんとなくですが、安心してました。
志望校と合格状況 第一志望校: 千葉県立成田国際高等学校 合格
第二志望校: 八千代松陰高等学校 合格
第三志望校: 千葉県立実籾高等学校
個別指導スクールIE 四街道校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 柏の葉キャンパス校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/3

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

元々兄が同じ塾に通っていて、面談に行った時も講師の方々がとても感じが良かったからです。初めての授業の際も優しく話しかけてくださって不安がなくなったからです。

塾の雰囲気

---

料金

少し高かったが、個人授業だったので仕方ないとは思います。講習と通常授業を受けると月に万何もお金がかかってしまう。母に申し訳ないと言う気持ちもありました。

コース・カリキュラム

自分の理解度や進度に合わせてコースの変更ができるので、コマ数を増やしたり減らしたりが可能だったことが良かったです.

講師の教え方

---

塾内の環境

たまに寒い時とかあったけど、不便に感じることはあまりなかったです。電気の明るさも問題ありませんでした。

塾周辺の環境

コンビニが近くにあり、自動販売機も出てすぐにあったので便利だったからです. また、自転車で行ける距離だったのも助かりました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

相談事やわからないところは授業外でも教えてくれたからです。お金ではなくきちんと生徒に向き合っているのだなとかんじました。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2022年12月(5年以上)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 中学や高校の時に受験に役に立ったからです。昔は勉強の仕方がわからなかったが、わからない私に一から教えてくださりました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導スクールIE 柏の葉キャンパス校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 稲毛小仲台校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
苦手克服
偏差値の変化
上がった
塾の評価
1.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
1.0

総合的な満足度

一対一で見てもらうコースにしたのでわからないことをすぐに理解できるまで学習できたのは良かったと思う


入塾を決めたきっかけ

本人より通いたいとの申し出があった。友達が通っているので話を聞いて決めたとのこと。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

一般的な料金を知らないのでわからないが一回5000位にしては得るものは少ないかないに等しいような気がする。

コース・カリキュラム

本人ではないのでよくわからないが今後も通いたいという希望もなく受験が終わったら辞めたいと言っており達成感はなさそう

講師の教え方

本人から成果があったとか、先生の評判が良いなどの前向きな意見は聞かれない。先生の態度も良くないのであまり良い印象はない。

塾内の環境

マンツーマンを謳っているのに個室は見当たらず一部屋に押し込められているような感じ。隣の人の声も聞こえてくるそうであるしあまり、良いとは言えない

塾周辺の環境

すぐそばにマルエツがあるのでちょっとした買い物も寄れるし家からも近い。何かあってもすぐに行ける

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談は一回あったが時間がかかる割には実あるものであったという印象はない。あまり一人一人を見ていないんだなと思う

利用詳細

通塾期間 2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 まだ受験が終わっていないため達成度はわからない。受験対策のために通っているので全て終わればわかるのだと思う
志望校と合格状況 ---
個別指導スクールIE 稲毛小仲台校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 八幡校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/6

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
大阪府立生野高等学校
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

先生が生徒ひとりに対してとても手厚く、サポートをしてくれ、しっかり見てくれるところがとても良い


入塾を決めたきっかけ

家から近く、通いやすく、近所の人たちも通っていて、とても評判が良かったため、入塾を決意しました

塾の雰囲気

やや自由

料金

料金も高くもなく安くもなく、適当な価格だと思います 個別なので多少高いかもですが、しっかり見てくれるので全然何も思わなかったです

コース・カリキュラム

コースもとてもよく、しっかり子供を見てくれていたので、とてもよかったです、また2人目も通わせたいなと思います

講師の教え方

とてもしっかり教えてくれる、分からないところは分かるようになるまで教えてくれるのが良かった

塾内の環境

設備もしっかりしているので安心して通わせることが出来ました 空調管理もしっかりしていてとても好い印象の塾だと思います

塾周辺の環境

周辺の治安もよく、安心して子供を通わせることが出来るのでとてもいい塾だと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業外のこともしっかりサポートしてくれ、プライベートな話などもして楽しい塾生活を送れていたと思います

利用詳細

通塾期間 2022年8月〜2023年3月(8ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第1志望の高校に合格することができ、充実した高校生活を送ることができているからです。
志望校と合格状況 第一志望校: 大阪府立生野高等学校 合格
個別指導スクールIE 八幡校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 君津本校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,苦手克服
偏差値の変化
上がった
志望校
千葉県立君津高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

特にないけど、事務員の対応が少し難があった気がします。先生は良く相談にのってくれて良い感じでした。


入塾を決めたきっかけ

たまたまチラシをみてここが良さそうだと思い入塾させました。あとは特にありません。

塾の雰囲気

やや自由

料金

特にありませんが、しいてあげるなら1科目あたりの単価がもう少し安ければ良いなぁと思いました。

コース・カリキュラム

特にありませんが、とにかく先生の質が良かったところですね。質問にも丁寧に答えてくれるし

講師の教え方

とても親切に丁寧にわかりやすく指導してくれました。次回もまた機会があったらよろしくお願いしたい気持ちです。

塾内の環境

特にありませんが、私は入った事が、ないので外観から見た感想になりますが、まあいい感じでした。

塾周辺の環境

まあまあ、普通の環境だと思いますが、しいて言えば駐車場がすこしすくないかなぁと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

特にありませんが、とにかく事務員の対応だけが非常に不愉快でした。それ以外は普通に対応してくださってました。

利用詳細

通塾期間 2019年6月〜2022年3月(2年10ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 希望校に入る事が出来たから達成ではないでしょうか。本当に大丈夫かなぁって思ってた息子を合格に導いてくれてありがとうございました
志望校と合格状況 第一志望校: 千葉県立君津高等学校 合格
第二志望校: 拓殖大学紅陵高等学校 合格
第三志望校: 暁星国際高等学校
個別指導スクールIE 君津本校の口コミをもっと見る
全476件中 41~50件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~),集団授業,オンライン指導,映像授業
住所
埼玉県春日部市米島1186-134
アクセス
東武アーバンパークライン 南桜井駅 徒歩3分
とじる
個別指導スクールIE 南桜井校は
こんな方におすすめ!
  • お子さまの個性に合った塾を探している
  • つまずきの原因が知りたい
  • 必要な学習に特化して、効率良く成績アップしたい

その他の条件から塾を探す

春日部市の授業形式別の塾を探す

南桜井駅の授業形式別の塾を探す