高1〜高2
総合評価
3.49
口コミ数(1913)※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
特に悪い点は見当たりません。非常に良く子供も安心して学べます。金額面も申し分なしです。
友達からのススメで入りました。ママ友からも非常に人気が高く地域では有名です。安心して任せられるよと言われました。、
やや自由
高くもなく安くもない教室の維持管理費や空調代が高いかな?でも授業料や教材費はそんなに高くないとかんじます。
学校の授業を先回りして教えてくれます。教材もしっかりしていて内容が濃くて学校の授業の,助けになります。
全ての先生に当てはまりますが非常に態度が良くて人当たりの良い先生が多いです。安心して通わせられます。
施設は古い建物ですがその古さを感じさせない教室です。空調もしっかりしていて勉強しやすい環境です。
周辺も明るい道で通いやすいです。娘が通っていますが人通りも多くて安心して通わせられます。
担当の先生から塾長まで全ての先生が色々サポートをしてくれています。どんな相談も気持ちよく乗ってくれます。
通塾期間 | 2017年以前〜2023年3月(5年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 3時間~4時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 無事に志望校に入学出来ました。先生方も皆さんで非常に素晴らしいサポートをしてくれました。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
埼玉県立朝霞高等学校 合格 第二志望校: 埼玉県立朝霞西高等学校 第三志望校: 西武台高等学校 |
投稿日 : 2025/3/10
料金が安い。 テスト対策をしてくれる。 通いやすい。 英検などが受験できる。 自習ができる。
通いやすかったから。 料金が手頃だったので。 知り合いがたくさん通っていて評判をきいたから。
どちらとも言えない
他と比べると少し安かった。 集中講座なども全て参加すれとそれなりの料金がかかった。
子どものレベルに合っていたと思う。教科も選べたのでよかった。集中講座などもありよかった。
子どもが嫌がることなく通っていたから。ノートがよくまとめられていたから。いろいろな話をしてくれた様子だった。
不衛生な印象はないが、少し狭かった。自習スペースがもっとあると良いと思った。大通りに面しているが、騒音などはなかったようだ。
大通りに面していたけれど、授業前になると講師の方たちが外に出てくれていた。自転車の整理もしてくれていた。
特に面談が多かった印象はない。保護者会などもなかった記憶。高校の情報などはよく知ることができた。
通塾期間 | 2019年1月〜2020年3月(1年3ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 学校の成績をキープすることができた。自習室を活用できた。 それなりの学校に進学することができた。 |
志望校と合格状況 | --- |