難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校
高1〜高2
総合評価
3.49
口コミ数(1913)※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
時間帯に融通がきくこと、駅と自宅からのアクセスが良く通いやすいこと、親身になって相談に乗ってもらえたらさこと
過去の合格率と、友達と一緒に通えること、駅と自宅からのアクセスの良さなどを総合的に考えて決めた
やや自由
決して安いわけではないが、無理をしてでも行かせることができるギリギリの料金であったこと。少し昔のことなのでこれ以上詳しいことは覚えていない
自分で選択できること、自主性を重んじてもらえること、今自分に必要なコースを指南してもらえて、それを重点的に学習できる環境にあったこと
親身になって相談に乗ってもらえたことが安心感につながった。第一志望の学校を諦めるかチャレンジするかの判断の際に、背中を押してもらえた。
設備については子供から詳しいことは聞いていないので答えることは難しいが、特に不満等もなく通っていたので良かったと思う
駅から近く、自宅からも自転車で通えること、周辺にスーパーがあり、小腹が空いた時には食べ物を買いに行けること
先ほども書いたが、志望校へのチャレンジに悩んでいた時に、模試の結果などから思い切ってチャレンジすることを勧めてもらえて、その結果第一志望校に合格できたこと
通塾期間 | 2018年9月〜2019年12月(1年4ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週4日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | しっかりと志望校に沿った対策をしてもらえて、センター一次で第一志望校に合格できたことで通った甲斐があった |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
広島大学 合格 第二志望校: 静岡大学 第三志望校: 同志社大学 |