高1〜高2
総合評価
3.49
口コミ数(1913)※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
自分のレベルにあった授業を受けられる。しかし、隣家でニワトリがいたため少し教室環境が悪かった。
東進衛星予備校と連携を結んでいた昴に通っていたこと、周りの友人たちが東進衛星予備校に通っていたから。
やや自由
高いと感じていた。地方は都会と比べて平均年収も低いからそれに合わせてほしいと思った。
レベルにあった学習コースで自分の習熟度に応じて変化することができるので自分に合った学びができる。
分からなかったところを質問したら丁寧に分かるまで教えてもらえた。しかし、教師の科目が2科目だけだったこともあり、それ以外の科目が自分で勉強するしか無かったから。
暖房や冷房が完璧に完備されていた。Wi-Fiが付いていたらなお良かったように思う。
隣家でニワトリを飼っていたことから鳴き声が聞こえた。また、車通りの多い道路沿いの立地だったことから車の音が聞こえていた。
試験の結果が出るたびに面接があり、自分の結果とこれからの学びについて真剣に考えてくれたから。
通塾期間 | 2020年3月〜2022年3月(2年1ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | あくまでオンデマンドだったから自分で自己管理ができなかったことや分からないところを質問できなかったから成績が伸び悩んだから |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
鹿児島大学 合格 第二志望校: 熊本県立大学 合格 第三志望校: 宮崎公立大学 |