高1〜高2
総合評価
3.49
口コミ数(1913)※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
有名な先生の講義を色々受けられる点はよかった。 質問があっても直ぐに聞けなかった(スタッフが常にいる訳ではないから)
元々成基学園に通っていて、馴染みがあったからと、成基学園のメンバーも東進に行く人が多かったから選んだ。
やや自由
毎月の月謝が高いと感じた。教材費用もそこそこしたと思う。取った授業を全部受けきれなかったから、申し訳なかった。
早送りや巻き戻しが自由にできたから、分かるところは飛ばして、逆に分からないところは何回も見ることが出来てよかった。
先生がいつもいるわけではなく、大学生の講師が教えてくれるスタイルだった。しかし、いつもいるわけではないため、直ぐに分からないところがあっても聞けなかった。
新しくできたところなので、比較的綺麗だった。ウォーターサーバーも置いてあり、よかった。
最寄りの駅や学校が近くて通いやすかった。スーパーやコンビニも近くにあって便利だった。
定期的に担任との面談はあったが、もう少し回数が多くても良かったかなと思った。グループでの面談は週1で良かったと思う
通塾期間 | 2017年以前〜2021年3月(3年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学4年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 50,001円〜100,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 先生に勧められて講義を取ったのはいいものの、それが溜まってしまって全部受けきれなかったから。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
京都府立大学 合格 第二志望校: 京都教育大学 合格 第三志望校: 同志社大学 |