高1〜高3 浪人生
総合評価
3.49
口コミ数(1913)※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
致道館高校からとても近い。また、夜遅くまで空いているため、長時間滞在することができる。しかし、良くも悪くも自分次第なので、自己管理ができない人などは他の塾に通った方がいいと思う。部活生が利用しやすい。
部活が忙しかったため、不定期に通えて、自分のペースで通えると思ったから。また、運動部の友達が通っていたから。
とても自由
近くの他の塾と比べて、料金は1番高い。進めるにつれてどんどん追加していくので、 どんどん料金が上がるため。
良い授業もあれば、あまりためにならない授業もある。料金が高すぎるという点もある。
いつでも真摯に対応してくれた。進路相談も空いている時はすぐに時間を作ってくれたから。
自習スペースはとても充実していて、集中できる環境にある。また、とても清潔に保たれていて、環境に文句は何一つない。
致道館高校に近く、致道館から通う人にはとても良い立地環境だと思うから。ローソンが近いのも良い点だと思う。
先ほども述べたが、進路相談は空いてる時はいつでも対応してくれた。常にカウンターに先生やアルバイトの方がいるので、困ったらすぐに聞くことができるから。
通塾期間 | 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週4日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 目標としていた私立大学には合格することができたが、 国公立大学には不合格となってしまったから。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
金沢大学 第二志望校: 東北医科薬科大学 合格 第三志望校: 静岡県立大学 |
投稿日 : 2025/3/10
生徒ひとりひとりに寄り添った指導方法で、とてもよかった。 本人にとってとてもためになったとおもうり
わたしのともだちからの紹介を受けて、 うちの子にもやってもらえたらなぁと思って利用した。
やや厳しい
それなりの金額だとおもうけど、やっぱりたかいですよね。まぁ、仕方ないとはおもいますけど。
なんねんもまえのことであまり記憶にないけど、とても良かったんじゃないかなー?とおもってます。
ひとりひとりに寄り添った指導方法がとてもよかったし、子どももたのしくまなべていたとおもう。
ちょっと狭いけど、でも、逆にそれがいいのかもしれませんね。集中力が続くようなこんじもする。
1人で通うことが出来ない。 交通手段の不便さをかんじる。
まぁまぁのコミュニケーションがとれたのではないかとおもう。 コミュニケーションはとても大事。
通塾期間 | 2022年5月〜2024年3月(1年11ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 本人がものすごくがんばったから。これも先生たちのつよいご指導のおかげです。ありがとうございます。 |
志望校と合格状況 | --- |