難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校 福島駅前校の口コミ・評判

対象学年

高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

東進ハイスクール/東進衛星予備校 福島駅前校の口コミ・評判

総合評価

3.49

口コミ数(1913)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.8
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.7
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.6
全3件中 3件を表示
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 福島駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
九州大学
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

勉強の環境はとても素晴らしい。しかし、料金が少々高いため、受けたい講座を渋ってしまう時がある。


入塾を決めたきっかけ

友達のお兄さんがもともと通っていて、友達もお兄さんからの評価を聞いて良かったと言っていたので入塾しました

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

高いです。 塾だから高いということは常識的な話であるが、やっぱり他の塾と比べても格段に高いという印象がある。 どこの県でも一律で高いから何も言えない

コース・カリキュラム

とても良い。しっかりとその子の苦手教科や得意教科それぞれにしっかりレベルや性格のあったコースの選択を進めてくれると思う。

講師の教え方

一人一人にしっかり向き合ってくれているのが、授業を受けていてとても伝わってきた。生徒たちが何に止まっているのか何を理解していないのか、生徒以上にそこを理解して、より効率よく解説してくれる

塾内の環境

とても良い。しっかりと集中できる環境を整えてくれていると思う。日頃から勉強に熱心に取り組んでいる人達が集まっているからか、校内の雰囲気もちょっと緊張感があってちょうどいい

塾周辺の環境

特に悪いところは無いと思う。駐車場もあるから車で来ることも可能だし、ひとつ言うなら保護者の人数と駐車場の個数があまりあっていない気がする

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

とても良い。偏差値ばかりで見るのではなく、理系で言ったらその大学で行われている研究内容だったり、就職に対しての活動だったり、すごく私たち以上に親身になって考えてくださっているのが伝わった

利用詳細

通塾期間 2022年6月〜2025年2月(2年9ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 塾以外の家や図書館の、使い方が良くなったから。効率的に勉強をできていなかったと思う、
志望校と合格状況 第一志望校: 九州大学
第二志望校: 神戸大学
第三志望校: 筑波大学
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 福島駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
福島県立安達高等学校
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

娘は成績がよくない方ですが、娘に対してとても親身に対応してくれる。わかりやすい。


入塾を決めたきっかけ

家が近いのもありましたが、利用していたママ友にすすめられたのがきっかけです。 ママ友の娘が私の娘と仲がよかったのもあります。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

やはり料金に対しては正直高い気もします。 特に冬季講習はとても大変でした。 大変ですが、娘が頑張っているので苦ではありません

コース・カリキュラム

普段娘はあまり勉強する習慣はなかったので、学習コースは多いかなとは思いましたが、問題ありませんでした

講師の教え方

わからないところなどあれば、聞けば教えてくれるし、わかりやすいので、娘の成績も上がりました。

塾内の環境

駐車場に対してです。 駐車場が満車で迎えにいけないのはちょっとネックです。 スマホ必需も毎回なので、ちょっと大変です。

塾周辺の環境

周りはみんな受験生なので、ピリピリした雰囲気はありますが、勉強する姿勢があるのはいいと思います

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

あたし自身不安なこともありましたが、保護者面談もあったので、親目線で相談できるのは、すごくよかったです。

利用詳細

通塾期間 2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 志望校合格が目標で塾に入りましたが、まだ受験前なので。今目標に向かって頑張っています。
志望校と合格状況 第一志望校: 福島県立安達高等学校
第二志望校: 福島県立伊達高等学校
第三志望校: 福島県立福島北高等学校
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 福島駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
その他
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,公立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
会津大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

先生が親身になって教えてくれた。大学受験の情報も得やすかった。駅も近く通いやすかった。


入塾を決めたきっかけ

駅近で通いやすいのと、友人が通っていたため。個別に近いことも魅力だった。ネームバリューもあり。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

どこも予備校の料金は高いので、特にそんなものかと思っている。少しの差で、大学受験に向けての本人のモチベーションが下がったり、教え方が下手だと困る。

コース・カリキュラム

コース内容としては適切だったのでは。大学のランクごと、指導してくれていたし。よいのでは。

講師の教え方

優しく具体的だった。あまり責めることもなく、自由にやらせてくれた。話しやすかった。

塾内の環境

駅近だからか、少し狭いし、車で迎えに行くときとかは駐車スペースがなくて本当に困った。

塾周辺の環境

駅に近く通いやすい。同じ高校の生徒も多かった。コンビニが隣で、夜遅くなってもすぐ利用できてよかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

家庭学習のサポートといえるものはあったかどうかわからない。授業以外ではコミュニケーションはなかったのでは。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年3月(1年以上)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 模擬試験の評定などはわかっていたが、希望の大学を受験。入ることができなかったので、目標達成とはいかない。
志望校と合格状況 第一志望校: 会津大学
第二志望校: 茨城県立医療大学
第三志望校: 山形大学
全3件中 1~3件を表示

\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),少人数制(10人以下),集団授業,映像授業
住所
福島県福島市栄町1-10 福島イーストビル5F
アクセス
福島(福島県)駅 徒歩2分(0.12km)、曽根田駅 徒歩9分(0.61km)、美術館図書館前駅 徒歩21分(1.44km)
とじる
東進ハイスクール・東進衛星予備校のおすすめポイント!
  • 難関国立大・上位私立大・医学部などの難関大学に現役合格したい人
  • 短期間で第一志望校との差を一気に埋めたい人
  • 林修氏などのテレビで有名な講師の授業を受けたい人

その他の条件から塾を探す

福島市周辺の塾を探す

福島市の授業形式別の塾を探す

福島(福島県)駅の授業形式別の塾を探す