難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校 中村公園駅前校の口コミ・評判

対象学年

高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

東進ハイスクール/東進衛星予備校 中村公園駅前校の口コミ・評判

総合評価

3.49

口コミ数(1913)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.8
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.7
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.6
全4件中 4件を表示
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 中村公園駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
東京大学
塾の評価
5.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

好きなだけ通えることが良かった。また、講師の質が高く講師による差が出ない映像授業なので理解が深まったから良かった


入塾を決めたきっかけ

大変優秀な友人が通っていたことで、一緒に勉強し習得していけるとおもったから通うことにした

塾の雰囲気

とても自由

料金

購入したコンテンツの総額を考えるとかなり高額だと思ったが、それで大学が合格するなら投資すべきだと思えた。

コース・カリキュラム

単元ごとに進めることができ、復習もテスト形式でとても良かったらしい。難易度別にコンテンツを購入できるので、遣り甲斐もあったと言っている。

講師の教え方

好きな講師を選ぶことができたことはとても良かった。試しに視聴し、聞きやすさや集中し易さを確認してからコンテンツを購入する方法もとても良かった

塾内の環境

パソコンが古くて少し残念だったらしい。空調にはとても気づかいが有ったので(コロナ禍ということもあり)★2つにした

塾周辺の環境

あまり良くなかったが、飲食はしやすく駅近かつコンビニも多く、高校帰りに直接行くにはとても通塾し易い場所だった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

大学生のチューターさんがとても親身になって相談にのってくれたらしいので、心の支えになって最後まで頑張ることができた

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜2022年1月(2年10ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 進学したいと思っていた大学に合格したことが良かった また、チューターがとても親切に心理的にも支えてくれたことがとても良かった
志望校と合格状況 第一志望校: 東京大学
第二志望校: 早稲田大学 合格
第三志望校: 東京工業大学
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 中村公園駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験,公立受験,私立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
志望校
愛知教育大学
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

気持ちがあつく、面倒見の良い先生がたくさんいらっしゃり、子供もその熱を感じとり、たくさん勉強するようになりました。悪い面は、塾代がなかなか高い費用になるので、何とか少しでもお得になるプランなどがあると嬉しいです。


入塾を決めたきっかけ

塾代が高くて出せないと親に言われていたので、どこか、お金のかからない、自分自身に合っているものはないか、ネットで探していたところ、無料で模擬テストを受けれることを知り、応募したのが出会いです。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

大学を受験するにあたって、塾代が安いところはないと思いますし、全てが良い内容でしたので、こちらの評価にさせていただきます。

コース・カリキュラム

衛生での授業は見ているだけなので、成績が本当に上がるのか、眠たくなったりしないか、とても心配していたのですが、大変分かりやすく、続けられる工夫がしてあり、とても良かったと子供は話しておりました。

講師の教え方

大変親切で丁寧な対応でした。入塾前に、親と子供を交えた三者面談も行ってくださり、熱心さも大変良く伝わりました。

塾内の環境

冷暖房完備で清掃も行き届いており、大変綺麗な空間で快適でした。きちんと整理整頓もされており、大変充分な設備の塾だと思います。

塾周辺の環境

駅の近くにあり、交通の便が大変便利でした。また、スーパーや100均、コンビニやマックやミスドーなども近くにあり、時間をつぶしたり、休憩などもしやすくて、大変便利でした。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

娘が通ったのは短い期間でしたが、全ての生徒に平等で優しく、生徒の皆さんの夢を叶えようとしてくださり、大変好印象でした。

利用詳細

通塾期間 2023年7月〜2024年3月(9ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 ずっとE判定だった上、ほとんど絶望で諦めていた第一志望の国立大学に入学できました!最後まで諦めない気持ちも学んだからです。
志望校と合格状況 第一志望校: 愛知教育大学 合格
第二志望校: 中部大学 合格
第三志望校: 人間環境大学 合格
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 中村公園駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
名古屋工業大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

自分のペースで学習できるので、マイペースな息子にもよく合っていたと思う。 質問もしやすい環境であったようです。


入塾を決めたきっかけ

勉強をどうやったらいいのかを迷っているようだったので入塾した。 通いやすい場所にあるところを考慮した。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

安くは無いが、許容範囲内だと思う。 コマを増やすとどんどん高くなってしまうので、子どもと相談しながら、必要かどうかをよく考える必要がある。

コース・カリキュラム

自分のレベルに合わせて組むことができるので、きめ細かいコースが選べると思う。 コースの選択は相談することもできた。

講師の教え方

本人にはよくあっているようだった。 困っていることはないようだった。 時々先生が捕まらないこともあるようだった。

塾内の環境

清潔でよく整っていると思う。設備について特段困ったことは聞いていない。 保護者はあまり中まで入らないので、細かいところはよくわからない。

塾周辺の環境

繁華街が近いので、治安がいいとは言えないが、交通の便利な場所にあると思う。 夜遅くても、真っ暗になることはない。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

生徒数が多く、一人一人に手厚いとは言い難い。 自分から聞きに行く感じでないと、あまりサポートがあるようには思わなかった。

利用詳細

通塾期間 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 毎日学習する習慣がついたと思う。 予習、復習がスムーズにできるようになった。 集中できる環境が整っている。
志望校と合格状況 第一志望校: 名古屋工業大学
第二志望校: 豊田工業大学
第三志望校: 名城大学
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 中村公園駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
立命館大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

自分の勉強したいときにりようできるのでとてもいい。立地も高校通学途中で寄れるため、便利である。有名校なので金額は高いがその分実績がある


入塾を決めたきっかけ

有名な塾であり本人希望によりその塾へ決めました。高校通学するうえで通いやすい場所を選択しました。

塾の雰囲気

やや自由

料金

金額はまわりの塾に比べて割高ではありましたが本人の希望でしたので決めてよかったです。

コース・カリキュラム

学習コースについては詳しくわかりませんが本人のやる気が出ていたのでとても良かったです。

講師の教え方

講師の教え方も良いと子供からは聞いております。懇談会もあり適切なアドバイスをして頂けます。

塾内の環境

設備については今時の設備でPCによる勉強のようです。何度でも同じ内容を理解するまで確認できるようです。

塾周辺の環境

高校通学エリアから近く地下鉄駅そばにあるため、お昼などの飲食についてもお店が沢山あり便利です。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

特に講師と生徒のコミュニケーションは取りやすい関係であり、親身になって一緒に取り組んでいただけるようです。

利用詳細

通塾期間 2020年3月〜2021年3月(1年1ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望大学に合格する事が出来た。とても成果が期待出来るので通わせて良かったと思います。
志望校と合格状況 第一志望校: 立命館大学 合格
第二志望校: 関西国際大学
第三志望校: 三重大学 合格
全4件中 1~4件を表示

\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),少人数制(10人以下),集団授業,映像授業
住所
愛知県名古屋市中村区鳥居西通1-1 アオキスーパー本社ビル3F
アクセス
中村公園駅 徒歩1分(0.05km)、中村日赤駅 徒歩12分(0.83km)、岩塚駅 徒歩16分(1.11km)
とじる
東進ハイスクール・東進衛星予備校のおすすめポイント!
  • 難関国立大・上位私立大・医学部などの難関大学に現役合格したい人
  • 短期間で第一志望校との差を一気に埋めたい人
  • 林修氏などのテレビで有名な講師の授業を受けたい人

その他の条件から塾を探す