難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校
高1〜高3 浪人生
総合評価
3.49
口コミ数(1913)※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/4/2
先生との距離が近く普段のことも気軽に話し相談もできる空間だった。 質問対応も丁寧でわかりやすかったです。
学校前で先生の人がチラシを配っておられ、それをもらって中身を見てみて入塾することを決めました。
やや自由
値段は高いですが、その分に見合った内容の授業や先生方の対応があるので、納得することはできました。
自分に合ったコースを一緒に考えてもらえたのでとてもよかったです。自分のペースで成長していくことができました。
質問のときに丁寧に教えてくれるのはもちろんのこと、普段のことについても気軽に話すことができる人が多く、積極的にいくことができました。
仕切りがしっかり完備されていて集中することができやすい空間です。 また、空調もしっかりしていて、季節関係なく通いやすい場所でした。
駅に近く通いやすいので、電車通いの人にとっても通塾しやすい環境だと思います。また駐輪場もあるので近場の人も通えます。
定期的に面談をしてもらい、悩みを打ち明けたり解決策を見出したりすることができとてもよかったです。
通塾期間 | 2022年5月〜2025年3月(2年11ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週5日以上 |
1日あたりの授業時間 | 4時間以上 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 偏差値を上げてより目標に近い大学に入学することができたからです。 継続をすることもできたからです。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
神戸大学 |
投稿日 : 2025/3/10
部活など両立するには時間的に融通性がある点は良かった 、理解度の定着は不安で結果に繋がらなかった点は悪かった
学校からの案内と無料模試を本人が受験したため、その後入塾面談を受け本人が希望したため
どちらとも言えない
月額で考えるとトータルではそれほど高額にはならなかった、ただ追加講座を言われるがまま取ってしまうと無駄になる事もあると思う
年度で一斉に受講科目を取るスタイルなので、スケジュールの管理と受講ペースに不安があった
保護者面談では塾長により話しやすさが違っていたため、聞きたい事を聞けないなどありました
自習室や面談室もあり、時間も好きな時間に行けたのと、明るい雰囲気で通いやすいようにはなっていた
イオンが目の前にあり、明るい場所なのど塾内も環境は整っていたと思うが、自転車置き場が少なく停めにくかった
部活動で忙しく通塾ができない時も、定期的にスケジュールの確認や連絡があったのは良かった
通塾期間 | 2023年3月〜2025年1月(1年11ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 受講した科目は期間内に終了できたので達成とするが、理解度はどうだったかと言われると疑問 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
大阪工業大学 合格 第二志望校: 大阪電気通信大学 合格 第三志望校: 大和大学 |