高1〜高3 浪人生
総合評価
3.49
口コミ数(1913)※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
個別で勉強できる、自習室があるので、落ち着いて、1人で学習できる。先生ではなくパソコンで講義映像を見る形だったので人目を気にせず勉強出来た
学校の校門前でビラ配りで貰ったチラシから興味を持ったから。進学に不安があり、お試しで入ってみようとなった。
どちらとも言えない
学習内容の割に少し高い感じがして、手を出しにくい感じだった。割高なので、特別この塾に入る必要性を感じなかった
前の回答と同じく、3日間しか通っていないのであまりよく分かりませんが、可もなく不可もなくというところです
講師との接触が少ないので、親しみが持ちづらかったり、学習で分からないところを聞くのに少しハードルを感じることがあった。
特に特別いい環境ではなく、自習に集中できる環境でもなかった。特にこの塾に入る必要性を感じなかった
学習環境は比較的良かったのですが、個別指導がなかった感じだったのでもう少し対面で話せる機会とかあればいいなと思いました
自分は通った期間がすごく短いのでよく分からない点もあるので、可もなく不可もなくというところです
通塾期間 | 2021年7月〜2021年7月(1ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 夏期講習 |
通塾頻度 | 週5日以上 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 集中して勉強できたのは良かったが、講義映像がメインだったので、自分で学力が伸びたか分かりづらかった |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
山口県立大学 合格 第二志望校: 山口学芸大学 合格 第三志望校: 西南学院大学 合格 |