高1〜高3 浪人生
総合評価
3.49
口コミ数(1913)※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
グループホームとかいう謎の会議があった。 授業の質が高くていい。 英単語基礎マスターで英単語力がアップできる。
近くにあったので行こうと思った。授業の質がとても良いということを聞いていたので行こうと思った。
やや厳しい
月々の予備校の授業料はとても高く感じた。他の予備校に比べて授業料が圧倒的に高い。
それぞれの人の志望校ごとにカリキュラムが組まれていて、わかりやすい仕組みになっていた。
授業の質はとても良いので毎回授業を受けていてとても楽しいと感じた。面白い授業がたくさんありました。
僕が通っていた予備校は一軒家のお家という感じで、設備環境についてはあまり良くなかった。
近くに関西スーパーがあって便利だった。外の環境の音がめちゃくちゃ聞こえてうるさかった。
基本的には自分のペースで授業を進めていくという感じでサボっていたら置いてけぼりにされるという感じだった。
通塾期間 | 2017年以前〜2019年3月(1年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 50,001円〜100,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 志望校に合格できなかった。途中から行くのがめんどくさくなってしまった時があった。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
関西大学 第二志望校: 龍谷大学 第三志望校: 大阪経済大学 合格 |