難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校 赤間校の口コミ・評判

対象学年

高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

東進ハイスクール/東進衛星予備校 赤間校の口コミ・評判

総合評価

3.49

口コミ数(1913)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.8
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.7
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.6
全4件中 4件を表示
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 赤間校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験,定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
西南学院大学
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

生徒に必ず担任がつき、ミーティングをしていただける。 なかなか自分では計画が立てれないが、先生が一緒に立ててくれて、とてもありがたいです。 悪い面は、やはり金銭的な負担がすごいです。 一括支払いなので、途中で辞める事ができない金額なので本人に必ず合うのか心配でした。


入塾を決めたきっかけ

成績が下がった為、体験をさせていただきました。ハードなスケジュールですが、本人が通いたいと話したので入塾しました

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

一括の支払いなので金銭的にはすごい負担だし、後から追加でコースが増えたりするとまた更に支払い額が増えるので、もう少し負担がかからない額がいいです

コース・カリキュラム

通いだした為、まだわかりませんが、苦手な教科➕入試に必要な教科をコースで取っています。

講師の教え方

担任の先生が優しいです。話しやすい感じらしいので子供の性格に合っている気がします。

塾内の環境

飲食できるスペースがあります。学校から直接塾に行っているので飲食スペースがあるととても助かります。

塾周辺の環境

塾は駅の近くなので電車やバスで通う事ができます。学校が終わって家に帰らずに塾に直行でき大変便利です。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

まだ通い出したばかりなのでわかりませんが、入塾する際の面談は、塾の仕組みや計画など詳しく教えていただけました。

利用詳細

通塾期間 2024年12月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 300,001円〜
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ通塾中なのでわかりません。部活などで行けない日があると計画を立てた日数通塾できない時があります。
志望校と合格状況 第一志望校: 西南学院大学
第二志望校: 北九州市立大学
第三志望校: 福岡大学
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 赤間校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
九州大学
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

駅から近いため、帰宅時に寄れるところが良い。悪い面は、対面授業ではないため、本人のモチベーションが上がらない。


入塾を決めたきっかけ

高校受験のときに通っていた塾からの流れで体験授業をうけ、そのまま、他を検討することもなく、通塾した。

塾の雰囲気

やや自由

料金

かなり高額だとおもう。対面授業ではないのに、かなり高い。あの料金ならば、もうすこし、通塾してないときのフォローが欲しい。

コース・カリキュラム

自分の子どもは、あまり通塾せずに、受講もおわらないまま、受験期をむかえ、すすめられるまま、講座をとらなくて良かった

講師の教え方

担任制度だが、その担任によって、かなり変わると思う。講座の講師はプロなので、やはり授業は良い授業だと思う

塾内の環境

極めて普通のビル。飲食スペースとトイレが少し不満だと聞いている。トイレの壁が薄く、行きづらいと言っていた。

塾周辺の環境

駅から1分くらいで、周りも明るく、安心の立地。部活帰りでも、すぐに立ち寄りできる点は良い、

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

あまり、面談もなく、本人と担任の間でやりとりする型式。営業の時は、面談があるイメージ。

利用詳細

通塾期間 2023年3月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 共通テストはまずまずの得点をとることができたので、まずまず達成したと思う。まだ最後までわからないが。
志望校と合格状況 第一志望校: 九州大学
第二志望校: 熊本大学
第三志望校: 佐賀大学
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 赤間校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
九州産業大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

良いところ:映像授業で自分のペースで学習でき、実力講師の授業が受けられる。全国模試の質が高く、受験対策に役立つ。悪いところ:自己管理が必要で、サボると成績が伸びにくい。対面指導が少なく、質問対応が遅れることもある。


入塾を決めたきっかけ

有名講師の映像授業を受けたい、部活と両立しやすい、友達の勧め、模試の結果が不安、保護者のすすめなどがきっかけになることが多い。自分のペースで学べる点や全国模試の精度の高さに魅力を感じて入る人もいる。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

東進の料金は講座ごとの単科制で、1講座(約20回)あたり数万円~10万円程度。受講数によって総額が変わり、特に複数講座を取ると高額になる。入学金や模試代も別途必要。校舎やコースによって料金体系が異なることもある。

コース・カリキュラム

東進の学習コースは、現役生向けの「東進ハイスクール」、既卒生向けの「東進衛星予備校」、難関大受験に特化した「東進オンライン学校」などがある。志望校や学年に応じて、多様なレベルの講座や特別講習を選択できる。

講師の教え方

東進の講師は、受験対策に特化した分かりやすい解説と熱意あふれる授業が特徴。映像授業ならではの効率的な進行で、ポイントを的確に押さえる。ユーモアや語呂合わせを活用し、難しい内容も印象に残りやすい教え方をする。

塾内の環境

東進の設備は校舎によって異なるが、映像授業用の個別ブースがあり、集中しやすい環境が整っている。自習室も完備されていることが多く、学習に適した空間。パソコンやタブレットで講座を受講でき、オンライン学習のサポートも充実。

塾周辺の環境

東進の校舎は駅近や繁華街に多く、通いやすい環境が整っている。近くにコンビニや飲食店があることが多く、休憩や軽食に便利。ただし、場所によっては騒がしいこともあり、集中できる環境かは校舎によって異なる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

東進は担任指導や面談を通じて学習計画をサポートし、受験戦略のアドバイスも提供。高速基礎マスターで基礎力強化ができ、東進模試で実力を分析可能。グループミーティングやモチベーション管理もあり、継続的な学習を支援する。

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜2023年3月(2年)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 4時間以上
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 自分の目標をきめて第一志望校の大学に受かることができたため。やる気を継続して続けることができ達成感があるから。
志望校と合格状況 第一志望校: 九州産業大学 合格
第二志望校: 福岡工業大学 合格
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 赤間校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/31

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
九州工業大学
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

様々な授業を受けたが、どれもわかりやすく非常に理解し安いものだった。特に物理がわかりやすかった。


入塾を決めたきっかけ

家が近く東進衛星予備校という世間的にも有名で知名度があり、信頼できると感じたから。また、テレビに出てるような有名な先生の授業を受けれるから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

授業の質はかなり高いものの、映像を見るというスタイルにしては、値段は少々高すぎるのではないかと感じた。

コース・カリキュラム

受講数を増やせば増やすほど少しずつ安くなる。高速マスターという英単語をするための講座をほぼ強制的に取らされる。

講師の教え方

基本的に映像ではあるが、一流講師の方ばかりなので誰が見てもわかるようにすごく丁寧に教えてもらえた印象である。

塾内の環境

すこし古びていて汚かったり、パソコンが上手く動かなかったりすることはあるかまぁ、問題はないというふうに感じる。

塾周辺の環境

駅から歩いて3分ほどで好立地である。中に自販機があり食事をするスペースもある。ただ、あまり店は近くにない印象である。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

週に一度担当してくれるチューターのせんせいが面談をしてくれる。また質問などにも対応してくれる。ただ、皆が分かるわけではない。

利用詳細

通塾期間 2020年10月〜2022年2月(1年5ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 300,001円〜
目的の達成度 達成
目的の達成理由 勉強をする習慣をつけて継続することが出来て、最終的に第一志望校の国公立大学への入学を叶えることができたから達成することができた。
志望校と合格状況 第一志望校: 九州工業大学 合格
全4件中 1~4件を表示

\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),少人数制(10人以下),集団授業,映像授業
住所
福岡県宗像市赤間駅前1-4-7
アクセス
赤間駅 徒歩3分(0.15km)、教育大前駅 徒歩28分(1.96km)
とじる
東進ハイスクール・東進衛星予備校のおすすめポイント!
  • 難関国立大・上位私立大・医学部などの難関大学に現役合格したい人
  • 短期間で第一志望校との差を一気に埋めたい人
  • 林修氏などのテレビで有名な講師の授業を受けたい人

その他の条件から塾を探す

宗像市周辺の塾を探す

赤間駅周辺の塾を探す

宗像市の授業形式別の塾を探す

赤間駅の授業形式別の塾を探す