幼児 小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
総合評価
3.42
口コミ数(285)※総合評価は、個別教室のトライの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。---
個人フォローが適切出来そうだったから。講師陣も秀逸な方がいて、値段も相応と判断したから。
---
授業の内容や講師陣、セキュリティなどを考えると妥当であると思う。
通常のコースに加えて、合宿や受験直前の特訓などもあったから。
---
授業がないときも自由に出入りでき、自習が出来る空間になっているから。
駅からも近く、ビルには同じような学習塾が何軒か入っており、同じ目的の子供たちが集まっているから。
面談も定期的に行っていただき、各教室だけで予定が決められるわけではなく、トライ本部へ報告が行くことから、母体が大きく信頼できる。また、本社より定期的に連絡があり、現在の学習状況や教室、講師などへの意見などがないか確認してくれる。
通塾期間 | 2018年3月〜2023年3月(5年1ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学4年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 苦手教科が、通塾によって克服され、成績アップに繋がったから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別教室のトライ 金沢文庫駅前校の口コミをもっと見る---
学校の近くだったことと、同じ学校の人たちがそこに通っていた。また個別で授業をしてくれたのがいいなと思っていたから。
---
あまり親に任せていたのでわからない。多分少し高いのかもしれないが、個別指導なので妥当な金額かなとはおもう。
授業に柔軟に対応してくれたので、学校にあったカリキュラムで授業を教えてくれたと思う。また宿題も出されたため復習もできた
---
可もなく不可もなくだった。あまりしきりがなかったから他の生徒のこともたまに気になっていたが、特に悪い点はなかったとおもう
同じように定期テスト対策をする同じ学校の子がいたから。また同じ学年の子で、他の学校の子とも交流があったので切磋琢磨できたとおもう。
少し面談があったが、あまり成果はなかった。それ以外は特になにもされていないと思う。先生が日常会話をしてくれるのは楽しかった。
通塾期間 | 2018年5月〜2020年4月(2年) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | テストの点数が60点から80点まで良くなった。苦手な国語を重点的に教えてくれたと思った。先生が優しかった。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別教室のトライ 吉祥寺駅前校の口コミをもっと見る---
夏期講習実施中の広告を見た。 体験に一度行って、良さそうだったので夏期講習だけの入塾を決めました。
---
週2回でこの料金は高いと感じました。そこまで、授業のレベルも高いわけではないので特に。
英語と数学を受講したのですが、数学はしっかり復習できた。 英語は簡単すぎて、そんなに役に立たなかった。
---
基本的に仕切りがついていて、集中できる環境にある。きれいで、温度管理もしっかりされてる。
夜でも治安がいい。 スーパーが近くにあり、飲み物食べ物いつでも買いに行ける。 駅から近いし、それなりに静か
特に何もないから。 宿題とかも特になく、これからの勉強について話し合う時間も特になかった。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 夏期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 英語と数学を受講したのですが、数学はしっかり復習できた。 英語は簡単すぎて、そんなに役に立たなかった。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別教室のトライ つくば駅前校の口コミをもっと見る---
学校の勉強について行けておらず、また、大学の受験に向けても期間が近づいてきて勉強しなければならないという危機感があったから。
---
自分的に週一で1時間授業を受けるだけにしては、4回で3万は値段が高いような感じがした。
様々なコースがあり、自分の力量に合わせて選ぶことができたのでよかった。また、春季、夏季、冬季などの講習も良かった。
---
エアコンがうるさく、冷房の効きも悪かったし、なかなか直してもらえなかったから。夏場は暑くてとても嫌だった。
コンビニが近く、休憩時間を挟むことがあってもすぐに食事をすることができたり、小腹を満たすのもちょうどよかったから。
塾に行って扉から入った際や、帰る際にもあいさつをしてくれて、気軽に通うことができたから。
通塾期間 | 2021年3月〜2023年3月(2年1ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 最初は学校の授業についていけず色々苦労することもあったが、先生との一対一の授業を通して、無事に第一志望に合格することができたから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別教室のトライ 江南駅前校の口コミをもっと見る---
テレビCMを見て良いと思ったから入塾を決めました。個別指導である点も入塾の決め手となりました。
---
やや高いと感じましたが、指導内容も充実しており目標を達成することができたので妥当だと思います。
満足できるコース内容でした。自分のペースに合わせて決めることができたので、いっぱいいっぱいになることもなくとてもよかったです。
---
設備に関しては勉強する上では特に問題ありませんでした。勉強するのに適した設備環境が整っていました。
環境は整っており、勉強する上で特に問題はありませんでした。立地もよく通いやすかったです。
学校生活の相談などにも親身になってくれたのでとても良かったです。大学進学についても学校では聞けない詳しい話を聞けました。
通塾期間 | 2020年4月〜2021年2月(11ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 50,000円〜100,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 目指していた第一志望の大学に合格することができました。もともとの勉強習慣もあまりなかったですが、個別指導でやっていくうちに勉強の習慣も付いていき、だんだんと模試などの成績も上がっていきました。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別教室のトライ 一宮駅前校の口コミをもっと見る---
周りの友達がよく行っていて、周りとの差をつけないためにも親の勧めもあり通うことにした。
---
良心的な価格で長く通いやすく、週のうち複数回、授業を入れることができてよかったです。
大事な科目(数と英)だけをとっていた。1対1の希望を出しても快く対応してくれた。
---
校舎自体がとても綺麗で、自習室なども、ちゃんと広く、勉強する上で快適な環境でした。
周りの生徒も真面目な子が多く刺激になった。まだ低学年だったが勉強に対する姿勢を良いものにすることができた。
保護者との情報共有も多く、やってることややらないことなどが逐次保護者と連携が取れていた。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 小学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 勉強の習慣をつける上で、ためになった。週の半分くらい通うことで勉強に対する抵抗感がなくなった。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別教室のトライ 小幡駅前校の口コミをもっと見る---
高校受験対策として入塾した。自宅から近く自転車で行ける距離であり、建物の近くに駐輪場もあった。授業動画を見て良さそうだと感じた。
---
目的を達成できたから。個別指導としては丁度良い値段設定だと思う。ただ、教師が大学生であったためもう少し値段が安くなっても良いと家族が話しているのを聞いた。
丁寧でわかりやすかった。ペースをわかるところとわからないところで調整してくれた。
---
教材などが充実していて何度も勉強をすることができた。教室内の設備も綺麗で、机や椅子は勉強しやすかった。
自宅から近く、駐輪場も近くにあったから。駅も近く、商業ビルの中にあったので明るくて安全な感じがした。
授業日程を私の予定にあわせて組んでくれた。部活動も応援してくれた。先生がたわいないことも話してくれて勉強だけでないことも相談できた。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 高校受験対策として通塾し始めたが、無事志望していた高校に入学することができた。部活動もあり忙しい中でも予定を調整して真摯に向き合って頂けた。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別教室のトライ 新所沢駅前校の口コミをもっと見る---
家の周辺には多数の学習塾があったが、いくつか体験授業に向かい、講師との相性や環境面などから入塾を決めた。
---
自分は本人のため、当時両親がどのように感じていたかを直接的には知らない。ただ、個別指導の学習塾にしては料金は妥当だったのではないかと、過去の両親の言動から感じている。
通期の授業だけでなく、春季講習や冬季講習はコマを追加する形になっており、5日間缶詰めという形ではなくて夏の期間だけ週の回数を増やすという仕組みで、がっつり講習という気が重くなるような仕組みではなかった点がよかった。
---
授業をするブース、演習をするブース、自習をするブースが分かれているため、非常に集中しやすい環境だった。タブレットをいつでも使用できることもよかった。
常に教室には社員が2人で運営を行なっており、また大学生の講師もチューターとして勤務しているため常に質問ができる環境だった。
タブレット学習などが充実いることや、赤本や参考書などの各教材が自由に使えること、単元別やレベル別にプリントを使用できることなどがよかった。
通塾期間 | 2020年4月〜2022年3月(2年) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 自分は全く勉強をしてこなかったため、私立大学に現役でさえ合格できれば良いというニーズだった。結果的には私立大学への合格に加えて、英検2級合格という副産物までついてきた。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別教室のトライ 自由が丘校の口コミをもっと見る---
大学受験をするにおいて周りに質問できる環境が欲しいと思い入塾を決めました。また友達もいたからです。
---
比較的リーズナブルであったと思います。理由は自習室も使えて先生にも質問し放題な環境は値段以上の価値があると思うからです。
目標達成に対して的確にアプローチしていただき、大学受験を成功することができたためよかったです。
---
設備としてエアコンが涼しくもありあたたかくもあったため非常に勉強効率の面で助かりました。
エアコンもあり自習室も静かであったため、非常に快適に自習することができよかったです。
自習でわからないところがあったらそこを先生に聞くことができすぐに解決できる点がよかったです。
通塾期間 | 2018年4月〜2019年3月(1年) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 大学受験の第一志望に合格する事を通塾目的としていましたが、達成することができました。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別教室のトライ 名古屋駅本校の口コミをもっと見る---
とりあえず塾について何も分からないので、見知りした塾に入塾しようと思ったため。 特にといった理由は無かった。
---
料金帯については他の塾をあまり知らないが、相場通りではないかと考えている。特にもんだいは無かった。
コースについては、しっかりと目的に対して一貫としていていたが効果を感じなかった。
---
設備については何も不安がなかった。可もなく不可もなくという感じであった。特に不平は無かった。
冷暖房はとてもよくて、夏はとても快適に過ごせました。また、冬もとても快適に過ごせました。
メール報告などがありましたが、具体的な内容がなく、毎回同じような内容でした。その点が不満点でした。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | アルバイトの大学生の評価が悪く、上手く成績が伸びなかった。また、対応も良くなかった。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別教室のトライ 下高井戸駅前校の口コミをもっと見る