難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校 高知はりまや橋校の口コミ・評判

対象学年

高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

東進ハイスクール/東進衛星予備校 高知はりまや橋校の口コミ・評判

総合評価

3.49

口コミ数(1913)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.8
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.7
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.6
全2件中 2件を表示
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 高知はりまや橋校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/7

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
国立受験,定期テスト対策,学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
志望校
大阪公立大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

自分の都合に合わせて自分のペースで学習できるのがよかった。授業を受けない日も自習室が利用でき家で集中出来ない自分にとって毎日の勉強場所になっていた。


入塾を決めたきっかけ

中学受験で使っていた塾からの紹介で入塾した。学校と家の間にあり、夜遅くまで使える勉強場所としても良さそうだった。

塾の雰囲気

やや自由

料金

映像授業なのに高いと思う。だが高知県には選択肢が少なく、夜遅くまで、休みの日も使える勉強場所を確保するためには行くしかなかった。

コース・カリキュラム

コースはなく、生徒1人1人が自分に必要な講座を取っていく形式。良くも悪くも自分のペースで進められる。

講師の教え方

映像授業のため授業で分からないことがあってもすぐに聞けないのは残念だった。どの講師も説明は上手でわかりやすいが定着させるには自分で問題集を解く時間を設けないといけなかったので、時間が足りないといつも感じていた。

塾内の環境

机が小さかったのでテキストとノートを開くといっぱいになってしまって窮屈だった。リュックサックをおくと足元がすごく狭くなってしまうのがストレスだった。

塾周辺の環境

学校と家の間にあったので、学校帰りでも休みの日でも通いやすいのはよかった。周辺は明るいため遅くまで勉強しても安全に自転車で帰宅できた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

講座を取らせるために私に必要のないものまで勧められ少しうんざりしたことがあった。学習計画を一緒に立て面談も行ってくれたが、授業をしているのは映像中の講師で私の実力や定着度がわかっていないのではという不安の中でコミュニュケーションだった。

利用詳細

通塾期間 2018年4月〜2023年3月(5年)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 講座ひとつに対し予習復習を行ったのがよかったと思う。また東進では模試が多く、モチベーションの維持や自分の苦手の把握ができてよかった。
志望校と合格状況 第一志望校: 大阪公立大学
第二志望校: 自治医科大学 合格
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 高知はりまや橋校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
大阪教育大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

良い面は、質問などしやすいところです。悪い面は、課題が多く、やりたいことがやりずらいところです。


入塾を決めたきっかけ

ないです。すいません。学力を向上させたいという理由しかありません。あと少し、受験本番まで全力を出せるように思い切りがんばりたいです。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

少し高いなとは思います。けれども、内容から見ると、全然満足できるようなものであります。

コース・カリキュラム

すすめられたコースを受けていますが、本当にこのコースにして良かったなとかんじています。ありがとうございます。

講師の教え方

優しくていつでも質問がしやすい良い先生たちです。信頼もできて本当にいいせんせいです。

塾内の環境

比較的新しくできた建物だと思われます。中もきれいにされております。非常に安心して過ごすことができます。

塾周辺の環境

周りにお店もいっぱいあって、遊ぶこともできて、本当にたのしいです。友達も沢山出来ました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

月に面談があります。先生がめちゃくちゃ親切にやさしく、接してくれます。本当に感謝しています。

利用詳細

通塾期間 2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ、試験自体が終わってないからです。もうすぐ試験があるので、気合を入れて今までの努力を信じてがんばりたいです。
志望校と合格状況 第一志望校: 大阪教育大学
第三志望校: 岡山大学
全2件中 1~2件を表示

\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),少人数制(10人以下),集団授業,映像授業
住所
高知県高知市南はりまや町1-7-23
アクセス
はりまや橋駅 徒歩2分(0.09km)、デンテツターミナルビル前駅 徒歩2分(0.11km)、堀詰駅 徒歩5分(0.32km)
とじる
東進ハイスクール・東進衛星予備校のおすすめポイント!
  • 難関国立大・上位私立大・医学部などの難関大学に現役合格したい人
  • 短期間で第一志望校との差を一気に埋めたい人
  • 林修氏などのテレビで有名な講師の授業を受けたい人

その他の条件から塾を探す

高知市の授業形式別の塾を探す

はりまや橋駅の授業形式別の塾を探す

高知県にある東進ハイスクール/東進衛星予備校 の教室から探す