難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校 楽々園校の口コミ・評判

対象学年

高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

東進ハイスクール/東進衛星予備校 楽々園校の口コミ・評判

総合評価

3.49

口コミ数(1913)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.8
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.7
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.6
全1件中 1件を表示
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 楽々園校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/3

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
公立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
福岡大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

この塾のいい所は自分のやる気次第で学力の伸びが変わることです。また、たくさんの模試があるので自分の成長を感じることが出来ます。


入塾を決めたきっかけ

友人が通っており、塾の良さを聞いて自分に合っていると思ったことと体験の際に頑張れると思ったから。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

東進は高いと聞いていたので、予想通りの料金かなと思います。コースによって大幅に変わります。

コース・カリキュラム

自分の必要な科目を全て勉強できるコースであったため、また、暗記科目の単語集であったり、あって損しないものがあったから。

講師の教え方

受験勉強を経験した現役大学生が教えてくれるので教え方が分かりやすく、わかるまで教えてくれるから。

塾内の環境

自習室の机はまあまあ大きくて、休憩室には自販機やご飯を食べれる机があるためメリハリをつけることが出来ます。

塾周辺の環境

やる気がある人とない人の差があり、私語が聞こえる時もあり、集中出来ない時があったから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

勉強に対しての姿勢のあり方の話やたくさんの面談があり、週に1回そのような場があったから。

利用詳細

通塾期間 2022年9月〜2024年3月(1年7ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第1候補の行きたい大学への進学は出来な買ったけど、第2候補の大学には合格でき、大学生になれたからです。
志望校と合格状況 第一志望校: 福岡大学
第二志望校: 福岡工業大学 合格
第三志望校: 九州産業大学 合格
全1件中 1~1件を表示

\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),少人数制(10人以下),集団授業,映像授業
住所
広島県広島市佐伯区楽々園2-1-27 2F
アクセス
楽々園駅 徒歩3分(0.15km)、佐伯区役所前駅 徒歩11分(0.76km)、山陽女学園前駅 徒歩17分(1.16km)
とじる
東進ハイスクール・東進衛星予備校のおすすめポイント!
  • 難関国立大・上位私立大・医学部などの難関大学に現役合格したい人
  • 短期間で第一志望校との差を一気に埋めたい人
  • 林修氏などのテレビで有名な講師の授業を受けたい人

その他の条件から塾を探す

広島市佐伯区の授業形式別の塾を探す

楽々園駅の授業形式別の塾を探す