高1〜高3 浪人生
総合評価
3.49
口コミ数(1913)※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/4/3
この塾のいい所は自分のやる気次第で学力の伸びが変わることです。また、たくさんの模試があるので自分の成長を感じることが出来ます。
友人が通っており、塾の良さを聞いて自分に合っていると思ったことと体験の際に頑張れると思ったから。
やや厳しい
東進は高いと聞いていたので、予想通りの料金かなと思います。コースによって大幅に変わります。
自分の必要な科目を全て勉強できるコースであったため、また、暗記科目の単語集であったり、あって損しないものがあったから。
受験勉強を経験した現役大学生が教えてくれるので教え方が分かりやすく、わかるまで教えてくれるから。
自習室の机はまあまあ大きくて、休憩室には自販機やご飯を食べれる机があるためメリハリをつけることが出来ます。
やる気がある人とない人の差があり、私語が聞こえる時もあり、集中出来ない時があったから。
勉強に対しての姿勢のあり方の話やたくさんの面談があり、週に1回そのような場があったから。
通塾期間 | 2022年9月〜2024年3月(1年7ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週4日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 40,001円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 第1候補の行きたい大学への進学は出来な買ったけど、第2候補の大学には合格でき、大学生になれたからです。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
福岡大学 第二志望校: 福岡工業大学 合格 第三志望校: 九州産業大学 合格 |