難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校 守山駅前校の口コミ・評判

対象学年

高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

東進ハイスクール/東進衛星予備校 守山駅前校の口コミ・評判

総合評価

3.49

口コミ数(1913)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.8
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.7
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.6
全2件中 2件を表示
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 守山駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
私立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
関西大学
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

生徒に対して、親切に対応してくれる。また、定着するまで学習できるシステムがある。主に映像なので授業中の質問は出来ない


入塾を決めたきっかけ

体験があることを知り、使ってみようと思ったから。また中学時代に利用していた塾(馬渕教室)の系列であるから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

結構高いなという印象がある 。中学時代の系列の馬渕教室も高かった印象がある。その分合格実績は高いとも思う

コース・カリキュラム

映像授業ということもあり、多数のコースがあって生徒にあった学習ができると思うから。

講師の教え方

親切に対応してくれる。また映像授業でレベルの高い講師が教えてくれるので分かりやすい。

塾内の環境

設備にしており、生徒が学習できるスペースもあったり、学習や、会話や軽食のスペースが分けられていて大変使いやすい

塾周辺の環境

駅前ということもありパトロールがよく行われているが、路上喫煙が多い地域である上、裏手の道は大人の店があるエリアだから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

相談面談ではあまり家庭のところまで話すことがないかなと思う。特にあまり相談の回数も少ないので、そこは分からない。         

利用詳細

通塾期間 2020年1月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 春期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 受験まで期間があり、結果が出ていないから。以上。通塾目標に対しては答えられない。
志望校と合格状況 第一志望校: 関西大学
第二志望校: 龍谷大学
第三志望校: 京都産業大学
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 守山駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
国立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
京都大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

自習室、カリキュタムも充実しており、交通の弁もよく現役で合格できた点は非常に良かったと思う。


入塾を決めたきっかけ

中学校時代に通っていた塾の継続として東進衛生予備校があり、そのままっの流れで通塾することになった。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

他の塾と比較したことがないため、高いのか安いかの評価は判断しかねるが、現役で合格できた点を考えると安かったのではないかと思う

コース・カリキュラム

学習コースについては本人に任せており、親の立場からこの点を評価することはなかなか困難な質問であると考える。

講師の教え方

対応はすごく丁寧で、三者懇なども定期的に開催され、受験までの対策が非常によく理解することができた。

塾内の環境

本人曰く、自習室は充実していたようで毎日学校帰りに寄って活用していた。非常に使いやすかったようであるr

塾周辺の環境

最寄駅からも徒歩圏内で非常に立地も良く通いやすかった。また、駐輪場も完備されおり良かった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

三者懇なども定期的に開催頂き非常にわかりやすかった。また、自習室を利用した際も質問に答えていただけたようで良かったと思う。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2024年2月(6年以上)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望に合格はできなかったが、浪人することもなく現役で国公立大学に入学できた。
志望校と合格状況 第一志望校: 京都大学
第二志望校: 大阪大学
第三志望校: 大阪公立大学
全2件中 1~2件を表示

\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),少人数制(10人以下),集団授業,映像授業
住所
滋賀県守山市梅田町3-19 山口屋ビル4F
アクセス
守山駅 徒歩2分(0.14km)
とじる
東進ハイスクール・東進衛星予備校のおすすめポイント!
  • 難関国立大・上位私立大・医学部などの難関大学に現役合格したい人
  • 短期間で第一志望校との差を一気に埋めたい人
  • 林修氏などのテレビで有名な講師の授業を受けたい人

その他の条件から塾を探す

守山駅周辺の塾を探す

守山市の授業形式別の塾を探す

守山駅の授業形式別の塾を探す