高1〜高3 浪人生
総合評価
3.49
口コミ数(1913)※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
国立は無理と思っていましたが、先生方が講義の取り方、テスト対策などなど親身になってくださいました
本人の希望がここだったので。同じく高校の友だちもそこに通塾していましたので。 塾のない日も友人とマクドやカフェで勉強に励んでいました
どちらとも言えない
んー、安くはないと思うのですが、上に二人兄弟がおりますが、同じくらいだと思います。必要な科目は迷いなく取りましたしね
内容はよくわかりませんが、本人の弱い単元への対策で必要と思われる先生方が勧めてくださるコースには迷いなく入りましたね
本人の希望を貫かせてくれる。安全パイを狙うのでなく、合格できるように、対策をあってくださる。さすが専門家と頭が下がります
中のことはあまりわからないですが、本人からは何もきいていないのでわかりませんが。良いのだと思います
駅前であり、街頭も明るく安心でした。先生がたもとても熱心でした。何より家から近いと言うのもメリットですね
家にもちょくちょく電話をくださり、本人の相談にも乗ってくれていました。たぶん直接電話をくださるのは、バイトの学生さんだと思うのですが、優秀な方で、自分の経験談も交えて相談に乗ってくれていました。
通塾期間 | 2020年4月〜2021年3月(1年) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 40,001円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 国立大学、第一希望に合格できました。前に書いたように、高校三年4月からでは遅いかと思っていましたが、どうにか先生方が対策を打ってくださり合格できました。また、友人たちも同じ塾であったことも励みになったと思います。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
名古屋工業大学 合格 第二志望校: 成安造形大学 合格 第三志望校: 龍谷大学 |