高1〜高3 浪人生
総合評価
3.49
口コミ数(1913)※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
安い。奨学金制度があり、優秀な生徒は授業料を安くしてもらえるところがいい。わるいところは、それ以外の人は高い
特待生制度が魅力的だったから。他の塾よりも圧倒的に安い授業料だったから入塾した。
どちらとも言えない
特待生にとってはかなり安くて通い続けやすい。ただ、他の生徒の授業料は高いとおもう。
リーズナブルで、個別の生徒にあったプログラムを提案してくれた気がするから。きにいっていた。
授業料がとても安く、家から通いやすかった。自由にたくさん勉強でき的に言っていた。
アクセスが良く、遠方からの生徒も通いやすいのではないかと考えた。私は近隣だったので、問題なはなかった。
比較的静かで治安も良く、自転車で通いやすいところにあったから。とてもきにいっていた。
サポートが充実していたから。バイトだけでなく、塾長のアドバイスなども参考になったから。
通塾期間 | 2020年11月〜2021年3月(5ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 第一志望に合格できたから。また、全力で勉強することの楽しさを味わうことができたから。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
名古屋市立大学 合格 第二志望校: 名古屋大学 合格 第三志望校: 三重大学 合格 |
投稿日 : 2025/3/10
駅前で 通塾に便利ですが、口座の数が多くて 、講座の追加があり、学習費用が うなぎ上りになる。
上の兄弟がいっていて、学力が上がったので 私が子供に勧めたのが一番大きな影響だと思います。
とても自由
オンライン講座の1コマ 1コマ の金額が高額なので 子供が心配になりたくさんとる ので 費用がとても上がりました
取るべき 講座を何を選択したらいいのかはよく分かりませんが インターネットや友人の表現 自分にマッチングするかどうかで判断していたようです
講師はオンラインであったので オンライン 事業の先生は全国で一流の先生だったので良かったと思います コーディネートする先生は必要はなかったのではないかと思ったりします
駅前にあり 、立地もよく、校舎前の明るいので治安も良く履修室も広く、綺麗な校舎ですよかったと思います。
駅前で 通塾に便利で子供が通いやすい環境にありました また自習室の部屋が大きく大きくて自由に自粛 できるのがとても良かったと思います
友達が多く通っていたので友達と励まし合って 休憩も取りながら頑張り会えたのがとても良かったと思います
通塾期間 | 2019年4月〜2022年1月(2年10ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週5日以上 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 望んでいた国立大学にはセンター試験の点数が足りず申し込めなかったが他の国立大学には入れたから |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
三重大学 合格 第二志望校: 関西大学 合格 第三志望校: 同志社大学 合格 |