難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校 相模原橋本校の口コミ・評判

対象学年

高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

東進ハイスクール/東進衛星予備校 相模原橋本校の口コミ・評判

総合評価

3.49

口コミ数(1913)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.8
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.7
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.6
全1件中 1件を表示
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 相模原橋本校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
東京理科大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

毎日自習室が解放されていて、塾に来て勉強をする習慣がつく。また塾に来るペースや進捗状況を管理してくれるため、自分で勉強することが、苦手な人にも役立つ。


入塾を決めたきっかけ

入塾説明会の時に、お話した塾長がとても熱心に話をしてくれて向き合ってくれたので入塾を決めました

塾の雰囲気

やや自由

料金

他の塾に比べて高いと思った。大手の塾なので仕方ないとは思う。入試直前の過去問演習のコースが特に高い。上手く利用できなければお金が無駄になると思う。

コース・カリキュラム

値段はかなり高いと思うが、その分パソコンから何度も繰り返しできる単語テストのようなコンテンツや過去問についてのコンテンツが沢山あったので良かった

講師の教え方

映像授業だったので、分からないところを何度も見返すことができたのが良かった。また、受講後に確認テストが設けられていたので理解度を確認することが出来た。

塾内の環境

自習室は個別の席で隔離されているのであまり周りを気にせずに使うことが出来る。模試なども自習室の机で受けるのでその点は本番と状況が違うのが難しいかもしれない。

塾周辺の環境

駅から近く通いやすい上に、塾の周りにコンビニやスーパーもある為お弁当を持っていかなくても食事に困らない。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

チューターが常駐しているので、分からない問題や疑問点はチューターの先生に聞くことが出来た。また毎週ミーティングが設けられているので進捗をしっかり確認して指導して貰えた。

利用詳細

通塾期間 2020年12月〜2021年3月(4ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 4時間以上
月額料金 300,001円〜
目的の達成度 達成
目的の達成理由 大学受験のために通塾していましたが、無事に志望大学に合格することが出来ました。入塾当初よりも偏差値も上がったので良かったです。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京理科大学
第二志望校: 法政大学
第三志望校: 湘南工科大学 合格
全1件中 1~1件を表示

\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),少人数制(10人以下),集団授業,映像授業
住所
神奈川県相模原市緑区橋本6-4-15 Flos橋本2F
アクセス
橋本(神奈川県)駅 徒歩4分(0.24km)、相原駅 徒歩24分(1.69km)、南橋本駅 徒歩28分(1.96km)
とじる
東進ハイスクール・東進衛星予備校のおすすめポイント!
  • 難関国立大・上位私立大・医学部などの難関大学に現役合格したい人
  • 短期間で第一志望校との差を一気に埋めたい人
  • 林修氏などのテレビで有名な講師の授業を受けたい人

その他の条件から塾を探す

相模原市緑区周辺の塾を探す

橋本(神奈川県)駅周辺の塾を探す

相模原市緑区の授業形式別の塾を探す

橋本(神奈川県)駅の授業形式別の塾を探す