難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校 下館駅南校の口コミ・評判

対象学年

高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

東進ハイスクール/東進衛星予備校 下館駅南校の口コミ・評判

総合評価

3.49

口コミ数(1913)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.8
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.7
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.6
全1件中 1件を表示
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 下館駅南校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
国立受験,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
志望校
金沢大学
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

生徒と沢山関わりに来てくれる。親身になってくれる先生が多い。下館駅から近いところにある。


入塾を決めたきっかけ

中3の夏休み前に成績が下がってしまい、悩んでいたところ塾のチラシが家に届いて、周りからの評判が良いのを聞いていたから入塾を決めた。

塾の雰囲気

やや自由

料金

料金は少し高めだが、それに見合うように勉強をする環境を整備してくれる。話し合いながら勉強ができるスペースがあったりする。設備が充実している。

コース・カリキュラム

毎月行われるテストによってクラスが分かれるため自分の実力にあったクラスで行うことが出来る。

講師の教え方

質問をしに行ったら親身になって対応してくれる。よく学習室を利用していると褒めてくれる。頑張っている生徒をちゃんと褒めてくれるため頑張れる。

塾内の環境

勉強ができる環境がよく整っている。学習室もあれば、先生に教えて貰えるように職員室の近くに学習机がある。話し合って勉強するスペースがある。暖房は沢山ついている。

塾周辺の環境

塾前の道路が狭く、停車してある車があると通れない。車の出入りが多すぎて渋滞することがある。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に面談があるが、やって欲しいと頼めば日程を組んで対応してくれる。勉強のやり方で困っていたら方法を教えてくれる。

利用詳細

通塾期間 2020年8月〜2024年3月(3年8ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 4時間以上
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 中学3年から高校3年生まで通うことができ、学習室を週5で使って勉強週間も身につき、最終的に国立大学に合格することが出来たから。
志望校と合格状況 第一志望校: 金沢大学
第二志望校: 茨城大学 合格
第三志望校: 千葉大学 合格
全1件中 1~1件を表示

\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),少人数制(10人以下),集団授業,映像授業
住所
茨城県筑西市乙924
アクセス
下館駅 徒歩5分(0.29km)
とじる
東進ハイスクール・東進衛星予備校のおすすめポイント!
  • 難関国立大・上位私立大・医学部などの難関大学に現役合格したい人
  • 短期間で第一志望校との差を一気に埋めたい人
  • 林修氏などのテレビで有名な講師の授業を受けたい人

その他の条件から塾を探す

筑西市周辺の塾を探す

下館駅周辺の塾を探す

筑西市の授業形式別の塾を探す

下館駅の授業形式別の塾を探す