難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校

東進ハイスクール/東進衛星予備校 帯広駅前校の口コミ・評判

対象学年

高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

東進ハイスクール/東進衛星予備校 帯広駅前校の口コミ・評判

総合評価

3.49

口コミ数(1913)

※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
2.8
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.7
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.6
全8件中 8件を表示
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 帯広駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
北海道大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

良い面は、適度に圧迫された空気で、緊張感を持ちながら受験勉強できること。悪い面は、映像授業の料金が高いこと。


入塾を決めたきっかけ

仲の良い友達が東進ハイスクールさんに通っていて、いい所だと聞いたので、そうであれば金銭のことは気にせず、いくべきだと判断しました

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

高いとおもうが、どこの塾も同じくらいかかるとおもうから、なんともいえない。成績が上がったので文句は無い

コース・カリキュラム

とてもいいとおもうが、基本映像授業は必要ないと思う。自習室さえ利用出来れば、我々受験生は問題ない

講師の教え方

先生方はとても親身に寄り添ってくれるので、そこがとてもいい。教え方はとても分かりやすくていい

塾内の環境

夏はとても涼しく、受験生にとっては有り難い環境だと思う。非常にうれしい。受験生にもってこいの環境

塾周辺の環境

駅がすぐ近くにあり、交通の面で困ることはほとんどないと思う。ご飯屋さんも沢山あるのでほんとにいいとおもう

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外のサポートはあまりない。東進ハイスクールさんは自主性に重きを置いているので、大して課題などはでない

利用詳細

通塾期間 2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 4時間以上
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 しっかりと東進ハイスクールさんのカリキュラムに従い、成績を順調にあげることが出来たから。
志望校と合格状況 第一志望校: 北海道大学 合格
第二志望校: 小樽商科大学 合格
第三志望校: 旭川医科大学
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 帯広駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
一橋大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

まだ受験を迎えておらず結果が出ていないので、評価を3にしました。 良い点は、自身の都合のいい時間に塾へ行かれることと、好きな科目をその時々に受けられることです。 悪い点があるとすれば、本人が自主的に塾へ行こうとしなければならないので、意欲的に勉強する習慣が身に付いてない人には向かないと思います。


入塾を決めたきっかけ

知人から情報を集めながら、本人と相談しました。 通学している高校が授業のコマ数が多く、7時間授業の日が週に2日あるので、時間割りが決まっている塾よりも、都合のいい時間に通える塾の方がいいと、本人が決めました。

塾の雰囲気

とても自由

料金

まだ受験を迎えておらず、結果が出ていないため、塾へ通ったのが良かったか良くなかったか分からないので、評価を3にしました。

コース・カリキュラム

塾の「学習コース」を評価してください、とのことですが、質問の意図を図りかねるため、可もなく不可もなくという意味で評価を3にしました。

講師の教え方

本人によると、科目によって(講師によって)、授業の質の良し悪しにかなり違いがあるとのことなので、可もなく不可もなくという意味で、評価を3にしました。

塾内の環境

静かな環境で、他の生徒に邪魔されることがなく、迷惑をかけてしまうこともないので、「良い環境」という意味で評価を4にしました。

塾周辺の環境

我が家にとっては自宅から歩いても近く、高校通学の途中経路にあるので通いやすいですが、塾の周辺環境は塾の質とは何ら関係ないと考えるため、評価を3にしました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

特段のサポートがあるわけではないですが、本人からでも家族からでも相談したいことがあれば相談できるようになっているので、可もなく不可もなくという意味で評価を3にしました。

利用詳細

通塾期間 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 大学受験対策として通塾していますが、まだ高校1年生で受験を迎えていないので、結果が出ていないからです。
志望校と合格状況 第一志望校: 一橋大学
第二志望校: 北海道大学
第三志望校: 北海道大学
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 帯広駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
東京大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

良い面は自習の環境が整っていることで、悪い面は人によりますが費用が高いことです。


入塾を決めたきっかけ

元々小学校、中学校のときに錬成会に通っていて、そのままスライドのような感じです。

塾の雰囲気

やや自由

料金

映像授業をどれくらい取るかで料金が決まるのですが、たくさん取るとどうしても高くなってしまうからです。

コース・カリキュラム

映像授業のバリエーションがとても広いので、どんなレベルの学習にも対応しているのではないかと思うからです。

講師の教え方

映像授業なので、そのまま質問することができず、また、合わない場合もあるからです。

塾内の環境

机は広いので勉強する環境はととのっていますが、たまに寒すぎたり暑すぎたりして少し過ごしづらいと感じるからです。

塾周辺の環境

駅から近いので登校しやすく、周辺に遊ぶ場所も少ないので勉強に専念しやすいからです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

たまに面談があるので、そこで先生と話すことでモチベーションにつながると感じているからです。

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 4時間以上
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 通塾目標は大学合格ですが、まだ受験を迎えていないので、果たすことができるかわからないからです。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京大学
第三志望校: 早稲田大学
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 帯広駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
北海道大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

自分のペースで進められる反面、自己管理ができないと通ってる意味が無くなってしまう。模試が定期的に開催されるのが良かった。


入塾を決めたきっかけ

系列の塾に元々通っていたため。また、アクセスも良く、学校帰りにも通える距離にあり、自宅でも動画を見ることができたため。

塾の雰囲気

とても自由

料金

動画での授業であることや自分で管理しなければならない部分の多さを考えると、割高にも感じられる。

コース・カリキュラム

様々な授業が用意されているため、自分に合ったものを選択することが出来て良かった。

講師の教え方

動画内の講師のため、直接質問することはしにくかった。予備校スタッフは親切な方が多く、勉強やシステムのことなど質問しやすかった。

塾内の環境

あまり新しい建物ではなく、ところどころ薄汚れているような感じはあった。勉強する分にはあまり不自由はない。

塾周辺の環境

駅近くにあったため、通いやすく、近くにコンビニや飲食店もあり長時間の利用にも不便はあまりなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に面談が実施されていたため、学習スピードの参考にすることができた。親身に相談に乗ってくれるスタッフが多かった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年3月(2年以上)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 自己管理が出来ずプランに含まれている授業を全て受講しきれなかった。また、第一志望校には不合格だったため。
志望校と合格状況 第一志望校: 北海道大学
第二志望校: 小樽商科大学 合格
第三志望校: 北海学園大学 合格
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 帯広駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
北海道大学
塾の評価
4.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

オンデマンド形式だから好きな時間に行けるのは良かった。個別指導を受ける時間がもう少し欲しかった


入塾を決めたきっかけ

友人が通っていて、勧められたため。合格実績も良く、自分の成績を踏まえて必要な授業を紹介してくれた。

塾の雰囲気

とても自由

料金

1科目(授業10~15回分)10万円程度で国数社理英の5科目だと50万を超える。

コース・カリキュラム

とてもわかりやすく、成績も向上できたため、満足度は高い。通っている途中でレベルを上げたかったとしても追加料金がかかるところがマイナス。

講師の教え方

オンデマンド形式のため、動画に出てくる教師の教え方は分かりやすくかった。塾内にいる教師はあまりコミュニケーションを取ることがなかった。

塾内の環境

冬だと少し寒いことが多く、暖房をもう少し入れてほしかった。トイレが古くて汚かった

塾周辺の環境

飲み屋街の近くにあり、夜遅く帰ると酔っぱらいが周辺にいた。また、最後までいると終バスが無くなるため、送迎が必要だった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

あまり受けたことがなかった。低学年から通っていた学生と高校3年生になってから通い始めた学生との間に対応の差があった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年3月(2年以上)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 国立大学の合格、成績向上を目標にして通塾していた。高校三年間の成績は徐々に向上することができ、授業理解も深まった。志望校には主席で合格することができたため、目標は達成されたと考えられる。
志望校と合格状況 第一志望校: 北海道大学 合格
第二志望校: 旭川医科大学 合格
第三志望校: 北海道教育大学 合格
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 帯広駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学3年
目的
国立受験
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
東北大学
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

今大学入試を控えているのですが、先生がとても熱心に対応してくださるので、安心して任せられます


入塾を決めたきっかけ

小学校の頃から系列の塾に入塾しており、その流れで高校は東進に入塾しました。本人も高校に進学しても塾には通いたいと言っていたのもありましたし…

塾の雰囲気

やや自由

料金

高いです。一般家庭からしたら高3の授業料は本当に高いです。ただ…そのお金を払う価値はあるのかなと思えます

コース・カリキュラム

とてもいい学習だと思います。塾で決められたことをやれば完璧なんじゃないかと思えます!ただ…授業料が高いです

講師の教え方

私が直接習っているわけではないので分かりませんが、子供が楽しく毎日通えているので^_^ 先生の雰囲気もよく、受験に関してプロなので、わかりやすい対応をしていただき感謝しています

塾内の環境

設備に関しては、私は面談の時に数回しか塾の中に入っていないのでわかりません。 すいません。

塾周辺の環境

街中に塾があるので、周りに駐車場がないのが難点です 早めに行って待たなきゃいけないので、忙しい時は少し大変です

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

私よりも子供のことを理解してくれています笑 しっかりみてくれているんだなと思えるので

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 4時間以上
月額料金 100,001円〜300,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ大学受験が終わっていないのでなんとも… 私の中では、無事合格できたら達成なのかなと思っています。
志望校と合格状況 第一志望校: 東北大学
第二志望校: 北海道大学
第三志望校: 横浜薬科大学
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 帯広駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
東京工業大学
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

集中力がつき、成績もあがった。学校からは、近かったが、家からは遠かったので、学校が休みの時は、通うのが大変だった。


入塾を決めたきっかけ

中学1年生から、畜大錬成会に通っていて、その流れで、東進衛星予備校に入塾しました。評判も良かったので、決めました。

塾の雰囲気

とても厳しい

料金

料金は、しょうじき高いと思いましたが、結果、第一志望の大学に合格できたので、払った料金は、無駄にはならなかったと思います。

コース・カリキュラム

東大受験の目標コースに通っていました。難しいコースでしたが、第一志望の大学に合格できたので、良かったとおもいます。

講師の教え方

学習しやすい環境、学習意欲が上がる環境があったとおもいます。講師の方達も、良い方ばかりだったとおもいます。

塾内の環境

本人じゃないので、詳しくは、わかりません。 見た感じは、キレイでしたし、清潔感もあったので、設備もちゃんとしていたと思います。

塾周辺の環境

学校からは、近かったので、通いやすかった。進学校だったので、同じ学校の生徒がたくさんいたので、良かったと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

本人じゃないので、詳しいことは、わかりませんが、休みの日にも、通っていたので、良かったんじゃないかとおもいます。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年3月(2年以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週5日以上
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 成績が上がり、勉強意欲も出て、学習習慣もついた。国立の難関大学に、合格することができた。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京工業大学 合格
第二志望校: 北海道大学 合格
第三志望校: 東京理科大学 合格
口コミをすべて見る

東進ハイスクール/東進衛星予備校 帯広駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/23

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
学習習慣の確立
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

中学生の時に通ってた塾でオススメされ、そのまま高校に入学した後に入塾することになった。

塾の雰囲気

---

料金

少し高いと思うが、他に塾はなかったので有難かった。今は無料のオンライン授業の質が高くなっているため、相対的に高く感じる。

コース・カリキュラム

講師の方の雑談が多く、淡々と授業をこなしたい自分からしたら少し嫌だったが、今思えば面白かった。

講師の教え方

---

塾内の環境

1階にラウンジがあり、飲食可能。自習室も広く、オンオフ切りかえて勉強することが出来た。

塾周辺の環境

駅前なのでコンビニや飲食店は沢山ある。比較的静かな環境で勉強に集中出来る環境だと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

担当の方の支援が手厚かったが、少し強引なスケジュールを組み込まれたような気がした。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 100,000円〜300,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 家から遠くて通うのが大変だった。オンライン授業だとみんなで授業を受ける臨場感がなくてだらけてしまった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

全8件中 1~8件を表示

\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),少人数制(10人以下),集団授業,映像授業
住所
北海道帯広市西1条南11丁目
アクセス
帯広駅 徒歩4分(0.25km)
とじる
東進ハイスクール・東進衛星予備校のおすすめポイント!
  • 難関国立大・上位私立大・医学部などの難関大学に現役合格したい人
  • 短期間で第一志望校との差を一気に埋めたい人
  • 林修氏などのテレビで有名な講師の授業を受けたい人

その他の条件から塾を探す

帯広市周辺の塾を探す

帯広駅周辺の塾を探す

帯広市の授業形式別の塾を探す

帯広駅の授業形式別の塾を探す