難関大"現役合格"実績No.1の大学受験予備校
高1〜高3 浪人生
総合評価
3.49
口コミ数(1913)※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/4/8
映像授業なので自宅で受講できるところが魅力で入った。同じ高校でも通っている人も多く、そのような意味でも安心できた
高校に近かったのと映像授業だったから。私は自分のペースでできない集団授業が苦手なので、いつでもどこでもできる映像授業はとても魅力的だった
やや自由
高すぎてさすがに親に申し訳なかった。100万円を超えるのは当たり前みたいな顔をされたのは正直不快だった。
レベルが少し高すぎて数学などは特に最終的にそのレベルまで到達できなかったけど選択肢がいっぱいあってよかった。
有名講師の授業はさすがにとてもんかりやすかったです。数学でも、らばらの高い問題ばかりだったけど丁寧に解説してくれた。
机のライトが切れているところもあったり、全体的にものが汚かったのは気になった。受付も、チューター時代に知ったが汚くて乱れていた。
駅からも近く、お店も飲食店も多いので飽きないで通えた。ただ駅前でライブや大道芸、演説をしている人もいたのでうるさくて困った
チューターによるサポートが売りだったので、1年間同じ人に担当してもらい面倒を見ていただけたのはとても心強かった。
通塾期間 | 2023年12月〜2024年3月(4ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 幼児 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | その他 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 50,001円〜100,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 第一志望には受かれなかったが、併願校には全て受かることができ早慶以上のレベルには行くことができたのでそこはよかった |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
一橋大学 第二志望校: 慶應義塾大学 合格 第三志望校: 早稲田大学 合格 |