高1〜高3 浪人生
総合評価
3.49
口コミ数(1913)※総合評価は、東進ハイスクール/東進衛星予備校の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
情報量はさすがだと思う。最新の情報からこれまでの生徒のデータなどの蓄積が有効活用されていて、話を聞いていて納得感があった。
最大手である方が実績による安心感があるだろうと思っていた。家から近いことも重要だった。
やや自由
普通に高いと感じる。ただ、費用対効果なので、高く感じるかどうかは親の気持ち次第だと思う。
他がどうかはわからないが、期待どおりと言える。煽りが多少あるのも想定していたので、問題とは思わない。
基本的にはビデオ講義なので、教室によっての差はあまりない。教室長の人柄と実績だと思う。
可もなく不可もなし、と思う。机があって照明がしっかりしていれば、設備に求めるものは少ない。
家から近いし、駅からも近い。ただ駅から雨に濡れる程度には離れているので、駅ナカだったら。
多分に教室長の人柄によるものだと思う。異動で人が変わったらどうなるかはわからないが、当時の方は親身になってくれた。
通塾期間 | 2022年4月〜2023年3月(1年) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 40,001円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 第二志望だが良いところに合格できた。共通テスト利用の大学について、データだけではない相談もできたのでら満足している。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
東京大学 第二志望校: 早稲田大学 合格 第三志望校: 慶應義塾大学 合格 |