家庭教師のトライの授業品質を教室で!
小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
総合評価
3.79
口コミ数(125)※総合評価は、個別指導塾 トライプラスの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。投稿日 : 2025/1/21
教えてくれていた先生が分かるところまでしっかり解説してくれたこと。 自分のペースに合わせて勉強のスケジュールを立ててくれたこと。 勉強の話だけではなく、プライベートの話も聞いてくれたこと。
兄がトライに入っていたから。 家から近かったから。 中学まで地元の塾に通っていたが、中学生までだったため新しい知り合いが多い塾を探して見つけたため。
やや自由
詳しく知らなかったが、教材代も含めてを考えると妥当な値段なのかなと感じた。入会金が無料のサービスはとてもいいなと感じた。
受験勉強中は夏期講習や冬期講習を組んでもらい、推薦志望だったため小論文の特別コースも組んでもらい受験勉強プラス推薦受験勉強も同時進行に進めてもらっていた。
塾で取り扱っている教材だけではなく、学校で分からなかった問題の解説も分かりやすく説明してくれたこと。
自習室は仕切りが置いてあり、自分のスペースがあり、集中できた。志望大学だけではなく、赤本や各大学入試の過去問も置いてあり自分の偏差値と近い問題も解くことができた。
授業時間が80分とチューターの時間が20分でその授業の復習を授業後にできること。授業がない日でも自習ができる環境であったこと。
定期的な塾長との面談があり、塾長や先生が塾から帰る時にいつもその日がどんな感じだったか軽くコミュニケーションをしてくださり、楽しく通えた。
通塾期間 | 2021年10月〜2023年1月(1年4ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 行きたくない日がなく、先生たちが面倒見が良くて楽しく通うことができた。受験勉強の期間も勉強だけではなくメンタル面もフォローしてくれて無理なく通えた。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
香川大学 合格 |
投稿日 : 2025/3/10
教室長の先生がとても優しく、一人一人に親身になってくれます。 集団では集中力のない子ですが、楽しいと言って通っています。
学校終わりに歩いて1人で行ける立地で、何ヶ所か体験授業をさせてもらったときに、子ども自身が楽しかったと言っていたので決めました。 教室長の先生に親身になっていただきました。
とても自由
入会金無料でした。入会後も無料授業もありました。個別指導塾なら安いほうかなと思います。
今は学校準拠で進めていただいていますが、受験対策など柔軟に対応していただけるようです。
子どもに合わせた教え方や接し方をして下さっているので、気が散りやすく気分にムラがある子が楽しいと言って通っている。
まだあまり活用できていませんが、教室内のパソコンで問題プリントを印刷できたりするようです。
車通りは多いいが、学校の近くにあり、1人で歩いて通いやすい。駐輪場がないのが少し残念。
定期的に面談もあり、何かあったらいつでもどうぞと言ってくださるので、相談しやすい環境です。
通塾期間 | 2024年10月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | まだ入塾して日が浅いため。中学受験を視野に入れているので、まだ目標の達成はされていません。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
広島大学附属福山中学校 第二志望校: 福山市立福山中学校 第三志望校: 近畿大学附属広島中学校福山校 |
投稿日 : 2025/3/10
先生が優しく、とても親切なので緊張せずに一生懸命勉強に取り組める、個別指導なので分からないところはすぐに聞ける
昔から仲がよかった友達が通っていると聞き、最初は興味なかったが1回でいいから来てくれと言われ行った結果成績が伸びた
とても自由
お父さんやお母さんに、今日はめんどくさいから休みたいなどと言った際は、高いんだから行きなさいと嫌がられていたので高い方なのだと思う
分からないところは徹底して教えてくれるのでこちらとしてはとても助かる、自分のペースで出来るので学び漏れが無いのが嬉しい
先生が全員優しくて、親切なので、緊張せずに一生懸命勉強に取り組めるし、成績が伸び、志望校に合格出来た
自習スペースがとても素晴らしいと思います、授業スペースはしっかりと仕切りがされているので集中して勉強に取り組むことができる
ハローズ神辺モール店のなかに2階にあるので、塾が終わったら買い物が出来、とても便利
トライプラス神辺モール店の塾長がとてもフレンドリーな方で、とてもおもしろく、愉快な方で話しやすい
通塾期間 | 2023年11月〜2024年5月(7ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 40,001円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 中学校の担任の先生に絶対に無理だと言われていた高校に受かることができ、とてもうれしかったです |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
広島県立戸手高等学校 合格 第二志望校: 銀河学院高等学校 合格 第三志望校: 広島県立戸手高等学校 合格 |
投稿日 : 2025/2/24
わからないところをわかるまでしっかり指導してくださり苦手克服をすることができました。
インターネットでの広告が目に留まり自分に合っているのではないかと思ったからです。
どちらとも言えない
他の個別指導塾に比べても比較的に良心的な価格で、通いやすい料金設定だと思いました。
マンツーマン指導のコースだったので自分のペースにあった勉強ができてとても良かったです。
私の担当の先生は威圧的な雰囲気は一切なく、親しみやすく教え方もわかりやすい先生でした。
最新の設備という訳ではなかったかと思いますが、申し分ない設備なのではないかと思いました。
周りが栄えているところなので、帰りにご飯を食べたりでき、便利な環境だったと思います。
マンツーマンなのでとても話しやすい雰囲気だったので授業以外でも相談がしやすかったです。
通塾期間 | 2022年8月〜2022年10月(3ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 夏期講習 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | わからないところを質問しやすい環境でわかるまで繰り返し教えていただきとても助かっていました。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2025/4/4
コピー機が自由に使える、22時まで自習室が使える、最新の過去問が置いてある、先生が自習の時教えてくれる
家からの近い、他の塾に比べてリーズナブル、塾長や先生の印象が良かった、塾の雰囲気も悪くなかった
やや自由
夏期講習などは一コマずつお金がかかるため、料金を気にしてコマ数を増やしづらいなと感じたから。
他の塾に比べてリーズナブルな上に、基礎を学んでから演習というやり方でしっかり知識が身につく授業だった。
年齢が近い先生が教えてくれて、先生と生徒いう堅苦しい感じではなく会話をしながら楽しく授業をしてくれたから。
塾内は小さめだったが、自習スペースが埋まっていて使えないなどはなかった。コピー機もあり、参考書も充実していた。
近くにコンビニがあり、車でお迎えに来てもらいやすかった。駐輪場もあった。車通りが多いからその点だけ注意していた。
授業の前後は学校のことなどお話をしてくれて、授業に行きたいと思えるコミュニケーションをとってくれた。
通塾期間 | 2020年12月〜2022年2月(1年3ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 第1志望の志望校に合格することができたから。中学校の定期テストも点数をあげることができた。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
東京都立本所高等学校 合格 |
投稿日 : 2024/2/11
---
数学が破滅的でこのままでは高校受験に合格できないと思い、友達が多く通っていたここに決めた
---
可もなく不可もなくといった感じ。決して安くは無いため、しっかり授業を受けるべきだったなと今頃おもった。
苦手だった数学と英語を週2回で教えて貰っていたが、数学は教えて貰った甲斐があったけど英語は成績が何も変わらなかった
---
教室は比較的綺麗。机が5列くらい並んでおり、人が多い時は全部の席が埋まっていた。
教室内では自習している人が時々大声で喋っていて集中出来ない時があった。外は近くに居酒屋があるため酔っ払いの声が時々聞こえた
自習の時に先生が歩いて回っていて、分からないところがあるとちゃんと質問することが出来る。
通塾期間 | 2019年2月〜2020年2月(1年1ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 数学が破滅的でこのままでは高校に入学できないと思い通い始めたが、徹底的に基礎から教えてもらい無事高校に入学することが出来たから |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導塾 トライプラス 南蔵王校の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/3/10
教室長の管理がしっかりしているので、私立中学受験においては、適切な使用テキストを用意いただき、無事に第一志望校に合格することができました。
別の個別指導塾に通っていましたが、管理体制が整っていない印象を受け、他の塾を探していたところ、しっかりとした塾を見つけることができました。
やや厳しい
個別指導塾ではありますが、料金は良心的で比較的リーズナブルではないかと思います。
集団塾には季節講習を除いて通うことはありませんでしたが、中学受験に十分太刀打ちすることができました。
学生講師の方々ですが、国公立大学在籍の方々で占められており、教え方もしっかりとしています。
自習室が完備されており、休日も利用できることから、学習習慣が身につき便利だと思います。
大通りに面した地下鉄沿線上にあり、夜も明るいので防犯面でも安心できると思います。
定期的に教室長との面談があり、学習の進捗や今後の取り組み方について、アドバイスをいただけます。
通塾期間 | 2021年9月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学4年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | テキストを繰り返し復習し、徹底的に基礎を身に付け、第一志望校に合格することができました。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
金城学院中学校 合格 第二志望校: 椙山女学園中学校 第三志望校: 名古屋女子大学中学校 合格 |
投稿日 : 2023/3/9
---
個別指導とAIプログラムの併用でわかりやすかく理解が深まると思ったから
---
手厚くサポートしてくれるが、もう少し金額が安かったら授業増やせられるから
成績は少し上がった。勉強にたいしてやる気が出てきたように思う。
---
教室が狭くて自習スペースが個別ブースではなく周りの声がよく聞こえる
駅前で安全な立地 自転車置き場がないので有料のところを使わなくてはいけない
駅前で立地がよい。面談はよくしてくれて親にもまめに連絡をくれるから
通塾期間 | 2022年8月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | まだそれほど成績が上がっていないから でも勉強のコツをつかんできたように思うので今後に期待したい |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導塾 トライプラス 日野駅前校の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/3/10
アクセスが良く、先生も熱心で情熱的でわかりやすいと申しております。問題ありません。
アクセスが良く、通いやすいのもありますが、体験入塾で良かったので、ここに決めました。
やや自由
授業料やすくはありませんが、金額に見合った授業だと思いますので。問題ありません。
進学コースで楽しく勉強できています。目標達成に向けて先生も親身にサポートしてくれています。
先生も若く、熱心で会話も弾んで塾が楽しいらしいです。希望の大学に行けたら嬉しいです。
教室は新しく、きれいで、快適です。まったくもって問題ないです。すがすがしいです。
アクセスが良く、問題ありません。幹線道路沿いで店も多く、治安も悪くなく、安心しています。
面談あり、きめ細やかなサポートがあります。非常に助かります。サポート問題ありません。
通塾期間 | 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | 大学入試はまだでまだわかりません。目標達成に向けて頑張っています。合格できるように頑張ってほしい。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
徳島大学 第二志望校: 四国大学 |
投稿日 : 2025/3/10
この塾に通塾して良かったところは学習習慣がついたことです。1人1人に合った学習方法の提案や定期テストの対策をしてくれているように感じます。また、面談も定期的にあり、安心して子どもが学習できること、親も安心して通塾させることができます。家庭と塾とゴールを明確にしているところがいいです。
学習習慣を身につけてもらい、公立高校入試の際に限られた高校や将来の夢のために学力をつけておくことが必要だと思ったから。
やや自由
最近値上げしたようですが、塾としては妥当な値段のように感じます。自習室も自由に使えるところも良いです。
現在は週1回の講義があり、あとは自由に教室を使い、自習があります。学習指導はありませんが、気にかけてくれてるようで声掛けしてもらえてるようです。中学生になったら回数を増やして定期テストの対策や授業でわからないところ、苦手なところの対策もしてもらえるとありがたいです。
高専の学生さんが多く、教え方が上手く、子どもでも理解しやすいやり方でしてくれます。
パソコンでの学習もあり、設備は充実していると思います。また、苦手克服のためににがてなところのプリントももらえて、家でしていく習慣もついてきています、
徒歩でいけるので、安心して通塾させられます。また、イオンモールの中にあり、誘惑が多い中、出口まで先生が送ってくださるので、安心して行かせることができています。
定期的な面談や必要に応じて面談してくださいます。 また、現在の塾長さんになってからは特に上記のことが多いので、親としても子どもと一緒に進んでいる気がして安心できます。塾長さんも勉強ができる方なのか、子どもへの接し方も丁寧です。また、数学や算数がわかりやすいと子どもがいっていました。
通塾期間 | 2024年7月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | まだ小学6年のため、目標としては、公立高校への入学と学習の向上を図り、大学入学を目指しているため、未達成といたします。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
宮崎県立都城西高等学校 第二志望校: 宮崎県立都城泉ヶ丘高等学校 第三志望校: 宮崎県立都城商業高等学校 |