個性別指導でキミ史上、最高の成長を。
総合評価
3.64
口コミ数(89)※総合評価は、個別指導スクールIEの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。投稿日 : 2023/12/19
---
勉強する習慣と、中学校受験のため。親が働いていたので、そこににゅうじゅくした。色々勉強になった
---
高かったです。でも平均なのかなと思います。個別塾がそもそも高いものなので仕方ないです
とても良かった。と思います。ですが、僕が真面目に受けられていなかったので成果は少なかったです
---
悪くなかったと思います。ですが壁が薄く狭いというような環境でした。
いい人たちではあった。だが、僕が大人しく受け入れなかったため、こうなった。後悔してる
ケーキくれた。嬉しい。でも1度しかくれなかった。またくれるという話をしていたので残念
通塾期間 | 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 夏期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 僕のやる気が足りてなかった。最低限の勉強だけして、自主的に行動しなかったりしたので公開している |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導スクールIE 四街道校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/2/19
---
なかなか自分からは発言などができない性格だったが、横に先生がいてくれることで、質問などがしやすく、個別指導が自分に合っていると感じたから。
---
平均点な金額だと思う。春季講習や夏期講習を組み込むと、さらに高くなるが、それを加味しないのであれば、平均的な値段だと思う。
通常のコースを使い、ある程度成績が伸びたから。大学にも進学することができ、入塾時より成績が伸びたと実感出来たから。
---
少し教室が狭いなと感じることはあったが、勉強に特に支障が出る程ではなかった。また、、少しトイレが汚いかなと思う部分はあった。
近くに駅があり、通塾がしやすい。しかし、塾前の道が狭く、車での送り迎えは少し困難なのではないかと思う。
授業以外にも大学の情報、その他の情報や入金の手続きまでも細かく説明して貰えた。また、コミュニケーションも取りやすく、勉強以外の相談も乗って貰えた。
通塾期間 | 2018年4月〜2022年2月(3年11ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 通塾をすることにより、学習意欲も伸び、学内成績も上がり、大学にも進学することが出来たから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導スクールIE 久米川校の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/2/1
どの先生も親身になって教えてくれました。個別指導ということで、自分のペースで進められること、また自分の不得意なところを中心に勉強できます。
初めは中学受験を考えていたため、入塾しました。しかし、地元の中学校へ進路変更しましたが、先生の手厚いサポート、計画されたプランを体験し、一度離れようとした場所ではありましたが、第1希望の高校進学を目指し通い続けることを決めました。
やや自由
個別指導塾で、毎月の塾代だけで特別な料金は発生していなかったと思うので、妥当な料金設定だと思います。
勉強したい科目のみを選択できるので、得意な科目までも塾で費やさなくていい。受験期は受験正用の学習プランがあります。
一部の先生でしたが(おそらく大学生)、専門分野(理系文系)があり、先生の専門外の科目についてはその場で解決できないこともありましたが、頑張って解決してくれようとしてくれました。その他の、ほとんどの先生はとてもプロフェッショナルな方たちばかりでした。
特に便利な設備等はありませんでした。授業のコマ分だけ学習ができるように机と椅子が沢山並んでいる感じです。
駅チカで、駐車場もあるので、通いやすいと思います。近くにスーパーもあるので、親御さんにはありがたいかもしれません。
担当の先生だけでなく、塾長との面談が定期的にありました。三者面談もかなりしていただけました。進路相談、家庭学習の計画も一緒に立てて下さり、とても手厚いサポートでした。
通塾期間 | 2017年以前〜2019年3月(1年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学4年 |
受講コース | 通年,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 不得意な科目を克服することが出来ました。また、第1希望の高校に進学することが出来ました。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2024/1/29
---
家から近く、夜遅くまで自習室が開放されていたから。防犯上、1人で通える体制が整っていたから。
---
学習塾の相場平均だと思うから。特に不満はなく、自習室の開放を含めると良心的な価格だと思う。
中学受験のためのカリキュラムは整っていなかった。しかし、一緒に過去問を解いて生徒と向き合う姿勢が見られてモチベーションになった。
---
自習室を自由に頻繁に利用できたから。質問もしやすく、ちゃんと答えてくれる体制であった。
家から近くアクセスが良かった。近くにスーパーがあり、お腹が空いても食品を買いに行くことができた。
授業外でも自習室を開放していて好きな時間に自習できたから。また、室長がとても優しく、質問しやすい環境が整っていた。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 中学受験合格という目標を達成できなかったから。しかし、英語で模試で100点を取りモチベーションが上がった。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導スクールIE 大治校の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/2/2
生徒の性格に合った先生が担当についてくれるため、話が合いやすく授業を受けやすい。
親が勧めてくれたからなのと、周囲の友人がみな通塾し始めたため、受験勉強に対する危機感が芽生えたため。
やや自由
少し高いと感じた。親から話を聞くことが多かったが、なにかとより多くの授業を取らせようとしてきたということが印象に残っている。
料金が少し高いと感じたが、講習授業を含めて栄養価が高い授業が多く、知識を吸収しやすかったため。
わからないところは積極的に教えてくれたり、家庭学習の分量にも気を遣ってくれたりしたため。
比較的に狭く、コンパクトであったため。ところどころ古くなっている箇所もあったが、問題なく使えていた。
コンビニが近く、駅に近いため交通のアクセスが良かったため。人通りが多く、夜も暗くなかったため。
模擬試験や定期テストに対するフィードバックが毎回あり、自分がなにをするべきなのかがはっきりと明確になったため。
通塾期間 | 2018年7月〜2019年3月(9ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 高校受験合格にむけて勉強し、第一志望校には合格できなかったが、高校に進学することができたため。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
千葉市立稲毛高等学校 第二志望校: 千葉県立松戸国際高等学校 第三志望校: 東京学館浦安高等学校 合格 |
投稿日 : 2023/12/16
---
まず4つ上の兄が通っており、両親や兄も満足していたことから通い始めました。また入塾前に集団指導の塾に通っていて、ついていけない経験があったため、個別指導の塾への入塾を希望しました。
---
個別指導塾の中では妥当な値段かと思います。値段に見合う授業、内容をしてくださっていたと記憶しております。
中高一貫校対策のコースだったかと思います。他にもたくさんコースの種類があり、選びやすい工夫がされていると感じました。
---
自習室が少ししか席数が無かったため、さらに増やしていただけたら嬉しいかと当時は思っていました。
まず、大通りに面しているため人通りもあり夜遅くなるときも安心して通うことができました。駅からもまあまあ近いのでアクセスも良いと思います。
精神的に落ち着いていなかったときなどは無理して勉強を強制されることはなく、お話を聞いてくださったり、塾長も優しく勉強以外の話も聞いてくださいました。
通塾期間 | 2017年以前〜2021年5月(3年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学4年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 英検2級に合格できたこと。小中高一貫校に通っており、内部進学のための対策を一緒にしてくださりました。通っている間は一定の成績をキープできてよかったと思います。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導スクールIE 新高円寺校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/2/13
---
友達が元から通っており、成績が伸びたという経験から紹介してもらった。 口コミが良かった
---
コース別で値段が別れており、相応の値段だと思う。夏期講習や冬期講習はべつで必要にはなってくる。
決まった曜日に受けて夏、冬には夏期講習、冬期講習があり集中的に学びを深めることが出来る
---
綺麗な設備でトイレも完備している。 机、椅子も普通のもので集中して取り組める。ゴミ箱も設置してあり、ゴミが少ない
通いやすい。また街頭もしっかりあるので防犯上も安心して通うことが出来る。コンビニも近くにあるから便利
個別に指導してくれるので質問しやすい。一人一人個別性のある指導方法で伸びやすい。
通塾期間 | 2018年6月〜2020年3月(1年10ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | テストの点をあげることが出来た。その結果、志望校に余裕を持って合格することが出来た。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導スクールIE 鎌取校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/7/4
---
家が近いのとここの塾ならやっていける!という安心感みたいなものが直感的に選びました。それと、体験授業を受けてみたらわかりやすくて入塾の決定打になりましま
---
最初方は少し高いかな?と思っていたのですがこんなに整った環境と素敵な教師がいるなら安いくらいだと思います。 むしろもっと高くていいくらいです笑
私は中高一貫なので公立を受験を受ける人とはちがうことを基本的にやっているのですが、そのような人にも平等な関わり方をしてくれて孤立を感じることはまずありません
---
エアコンなどの空調設備もばっちしだし冬の寒い日などには膝掛けなども貸してくれて環境によって勉強の集中力が左右しません。などで自分の100%集中力を発揮することができます。
近くには自動販売機などもあって熱中症ばっちし!しかもバス停も近いので家から遠くても楽に通うことができます!
授業以外の日にも自習室を解放してから分からないところがあるとすぐに先生が教えてくれます。これのおかげ授業で出された宿題が分からないということはまずありません!
通塾期間 | 2023年3月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 入塾したときは英語が小学生くらい駄目だったけれど、この塾に入ってからぐんぐん成績が伸びて今では英検3級も眼中にないくらい集中することができました! |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導スクールIE 永田校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/2/19
---
家から近いこと。 やる気スイッチのCMが心に残っていたこと。 マンツーマンレッスンが良かったこと
---
親が払っていたので、全く気にしていませんでした!ですが1ヶ月の料金は他の塾と同じくらいで平均的だと思います。
コースは覚えていないが、特に英語に力を入れて学んだと思う。 参考書を用いてわかりやすく説明してくれていました
---
とてもいい! 自転車置き場がとても広い 2階に教室があり、自習スペースが端にある! かなり集中できる
スーパーやコンビニがある! 駅からも徒歩2分ほどでかなり近かった。 でも近くにパチンコがあって治安が少し不安
授業以外のサポートは特になかったと思う。 塾長の人とのコミユニケーションはたまにありました!
通塾期間 | 2018年7月〜2019年3月(9ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 英語力を伸ばせた 繰り返し英語の長文を読むことで苦手克服をできた。 分からないことを積極的に聞けた |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導スクールIE 氷川台駅前校の口コミをもっと見る投稿日 : 2024/1/2
---
体験授業の際に今の状況から受験までの道のりをタブレットを使って示してくださり、自分は今から何をしていけば良いのかを可視化することが出来ました。授業も真剣の中に面白さや優しさがあり、この先生、この教室で受験まで頑張りたいと思ったからです。
---
個別のため料金が高くなってしまうのは仕方の無い事ですが、通常授業、講習授業の料金を見てみると高いなと感じてしまいました。そのため、週三で通いたかったのですが、週二での通塾になったので少しでも安くなれば週回数アップを狙えるのではないかと思いました。
中学生には集団授業があるのですが高校生は通っている人数が少ないからか集団授業がないので、高校生用の集団授業もあれば良いのになと思った。しかし個別の授業のコースについては何も思うことは無かったので星3にしました。
---
鹿児島荒田校が元々広い教室では無いので仕方の無いことですが、仕切られている自習スペースが3席しかないので授業も多く自習の生徒も多いと自習できる場所が無くなるので、必ずいつも自習できる環境であるとは言えないかもしれません。テキストのコピー等は先生方に頼めばコピーしてもらえるのでとても助かりました。
塾の周辺にはお店や市電があるので昼食や軽食を買いに行ったりしやすかったです。鹿児島の中では栄えている場所に塾があるので帰りが徒歩の子も真っ暗な中ではなく明かりのある環境で帰宅できるので安心して通える場所にあるのではないかなと思いました。
数ヶ月に1回面談が必ずあり、自分の今の学力がどのくらいあるのかのテスト、性格診断など、自分を知るためのカリキュラムが整っており、ただ勉強を頑張るための塾ではなく人として見てくれる塾であると感じました。面談も室長がとても親切な方なので窮屈な感じが全くなく雑談も混じえながら楽しい時間を過ごすことが出来ました。
通塾期間 | 2021年3月〜2022年2月(1年) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 先生方が親身になっていつも授業や自習対応をしてくださり、分からないところを何度も一緒に向き合ってくださいました。勉強以外にもメンタル面も気を配ってくださり、本当に良い先生ばかりで受験を乗り切ることが出来ました。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導スクールIE 鹿児島荒田校の口コミをもっと見る