個性別指導でキミ史上、最高の成長を。

個別指導スクールIE 中央林間校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

4月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

個別指導スクールIE 中央林間校の口コミ・評判

総合評価

3.64

口コミ数(477)

※総合評価は、個別指導スクールIEの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.3
コース・カリキュラム
3.7
講師の教え方
3.9
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.8

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導スクールIEの他の教室の口コミ・評判(477件)

口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 依知校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
小学1年
目的
学力伸長/内部進学
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

理解度に問題はないのに既に学んだ範囲を2~3回繰り返して教えられて、先に進ませてくれなかったことが不満だったため退塾した。


入塾を決めたきっかけ

家から一番近い塾で個別指導のため、わからないところをすぐに聞ける環境ははじめて通う塾として都合が良かった。

塾の雰囲気

やや自由

料金

他の個別塾に比べてもすこし高い気がした。夏期冬期講習まで受けるとかなり料金がかかっていたとおもう。

コース・カリキュラム

主に中学校の英語をとっていたがテスト前は対策授業を苦手科目に変えてくれたり、英検前はその対策をしてくれたり柔軟に対応してもらっていた。 通常の授業は黙々と進んでいく感じで自分にあっていた。

講師の教え方

無駄なくわからないところや理解が浅い箇所だけを補足的に教えてくれていたのでこちらから質問する必要がなくて良かった。

塾内の環境

とくに変わったところもなく、ある程度の自習スペースが使えて、参考書も色々あったので勉強するのに助かった。

塾周辺の環境

特に変わったところもなくて勉強するに支障はなかった。たまにバイクの音がうるさいことぐらいしか気になることはなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

あまり積極的にコミュニケーションを取ろうとしたことがないため自分のペースに合わせて話しかけてくれていた。面談も学習のアドバイスを中心にした有意義なものだったと思う。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2021年8月(3年以上)
入塾時の学年 小学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 具体的な目標はなかったが新しいことを学ぶのは楽しかったし、成績も安定していて進学に問題はなかったため。
志望校と合格状況 ---
個別指導スクールIE 依知校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 厚木鳶尾校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
湘南医療大学
塾の評価
2.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

大学入試の専門的な教科になると対面での先生がいないのが残念。しかしオンラインでの授業も良かったらしい


入塾を決めたきっかけ

人からの紹介で、いいよという話を聞いた。 いくつかの塾に話を聞きに行ってここなら大丈夫かなと思い決めた。

塾の雰囲気

やや自由

料金

なかなか高い、コマ数を増やせば割安にはなるが、それでも高い。夏期講習や冬期講習はもっと跳ね上がる

コース・カリキュラム

可もなく不可もなく、 しかし兄弟がまだ下にいるとしたら他の塾に決める可能性が高いと思う。

講師の教え方

わかりやすく、自分のペースに合わせてくれるので良い。 しかし、周りがガヤガヤしている時があるので残念

塾内の環境

まあ問題はないかなというところ。きれいにもされているので、勉強する環境としては良いと思います

塾周辺の環境

駐車場が少なく駐輪場も微妙。近くにあるから、そこでもいいかなという感じ。 他が近くにあれば、比較検討する価値はあり

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

終わったらすぐ帰ってくるので、コミュニケーションはそれほどない。勉強をしに行っているという感じ。無駄がない

利用詳細

通塾期間 2022年7月〜2024年3月(1年9ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 目標を達成することができ、今現在通学し、自分の夢に向かって頑張っている姿がみられるから。
志望校と合格状況 第一志望校: 湘南医療大学 合格
第二志望校: 帝京平成大学
第三志望校: 麻布大学 合格
個別指導スクールIE 厚木鳶尾校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 依知校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
神奈川県立上溝南高等学校
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

個別に学習することで苦手分野を分かりやすく解説してくれたところが成績アップに繋がった


入塾を決めたきっかけ

高校受験(志望校合格)の勉強の仕方が分からず、勉強を日常化するためのきっかけが欲しかった。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

やや高く感じた。 このご時世、出費がかさみ、家計圧迫を覚悟で塾に通わせざるを得ないものかと感じる。

コース・カリキュラム

受験に必要な科目は網羅しており、申し分なく授業に臨めた。勉強の仕方も理解でき、家でも学習するようになった。

講師の教え方

懇切丁寧に教えてくれた。 また、生徒に寄り添う姿勢を垣間見ることができ、安心して通うことができた

塾内の環境

空調関係は生徒に配慮していると思うので、今後も継続して、サポート面の強化をお願いしたいと思ってます。

塾周辺の環境

学習する上で必要な資材、教材は申し分なく揃えられていた。 その他、特別気になるようなことはなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に志望校の確認と、今現在の合格の可能性等を共有していた。生徒をサポートする体制は整えられていた。

利用詳細

通塾期間 2023年7月〜2024年2月(8ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由  学校の成績アップにつながった。また、一番の目的である、志望校に合格することができた。
志望校と合格状況 第一志望校: 神奈川県立上溝南高等学校 合格
第二志望校: 向上高等学校
第三志望校: 神奈川県立上溝高等学校 合格
個別指導スクールIE 依知校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 秦野校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/6/26

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

個別に質問や授業を受けたかったので入塾しました。とても丁寧なら授業でした。

塾の雰囲気

---

料金

個別指導塾なので料金はややお高いです。 しかし、それ以上の経験になりました。

コース・カリキュラム

丁寧な授業と明確な目標までの授業プランなど生徒それぞれにまとめているところ。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室やトイレは小さく不便でしたが、自習する生徒も多くは無いです。

塾周辺の環境

駅に非常に近くて、駐車場の数も多いです。 また、学校にも近いです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面接や、定期テストの過去問題、入試の過去問題を配ってくれました。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2022年10月(4年以上)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校入試合格、個別指導によって、大学にも進学することが出来た
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導スクールIE 秦野校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 渋沢南口校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/6/21

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

難しくなっていく勉強を親が教えてあげられなくなったのと、大勢の中の塾だと質問もしにくいと思い、個別の方が子供には向いていると思ったから。

塾の雰囲気

---

料金

個別なので料金が少し高めなのは仕方ない。余計なテキストを買わされる事もなく必要な物だけ勧められるのはありがたい。

コース・カリキュラム

子供のやり方や希望に合わせてコースを決められるのは良い。テスト前には対策をして頂けて安心です。

講師の教え方

---

塾内の環境

教室がもう少し広めだとゆったりと授業がうけられたかも。靴を脱いで教室に入るのは面倒くさいと子供が言ってました。

塾周辺の環境

自宅から塾までの道のりは大きな道路を通る事が出来て、塾自体が駅の側なので人が常にいてくれるから

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

部活の関係などで曜日や時間の変更もスムーズにやって頂けて、相談事もすぐに聞いて頂き対応してもらえる

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 学力向上を期待していたので、思っていたように成績が上がり、安定しているから。大勢の中の塾は子供の性格には合っていないと思っていたので、個別で良かった。
志望校と合格状況 ---

塾からの返信

口コミいただきありがとうございます。

個別指導ならではの、お子さまにあった指導方法、指導ペースを心がけております。
常にお子さまが理解できる喜びを感じていただき、学習に前向きに取り組めるよう留意しております。

今後も地域にとって必要な学習塾であり続けるよう、スタッフ一同努めてまいります。

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導スクールIE 渋沢南口校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 弘明寺校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/6/21

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

体験授業を受け、先生の教え方がよく、理解しやすかった。 受験を控えてるため、集中出来るところが欲しかった。

塾の雰囲気

---

料金

個別指導なので、少し高いと感じるがそれに見合った指導が受けられる。個別なら妥当な料金だと思う。

コース・カリキュラム

先生1人に対して生徒2人までの個別指導なので、分からないところをすぐに解決できる。

講師の教え方

---

塾内の環境

トイレも綺麗で空間除菌装置も付いていて、常に教室の清潔が守られている。 教室の温度も適切に保たれている。

塾周辺の環境

駅近でコンビニが近くにある。 大通りに面しているため、夜道も明るく安心して帰れる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習対応の先生がいるため、授業時以外にも質問ができる。 塾長に受験のことなど相談すると、親身になって答えてくれる。

利用詳細

通塾期間 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 先生と生徒の距離が近く質問がしやすい。 人にあった教え方をしてくれるため分かりやすく理解しやすい。 教室の雰囲気が明るいため、場に馴染みやすい。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導スクールIE 弘明寺校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 相武台校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
私立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
青山学院大学
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

塾長が変わって対応がイマイチになった。子供や親に寄り添った対応ではなかった。変わらないでほしかった。


入塾を決めたきっかけ

自宅の最寄駅のすぐそばにあり、学校の帰りや休みの日でも通いやすいと思ったから選んだ

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

長期休暇の時は多少高いと感じたがそこまで負担だと感じたことはなかったので高いとは思わなかったと思います。

コース・カリキュラム

私が利用していたわけではないのでわからないが子供が特に何も言っていなかったため、かもなく不可もなくだと思っている。

講師の教え方

担当の先生のことは子供が何も言ったはいなかったので、悪いところはなかったと思う。

塾内の環境

コロナ禍の時期だったので、入り口にアルコールスプレーなど設置しており、悪いとは思ったことはない。多分

塾周辺の環境

駅のすぐ目の前にあるため、明るく遅い時間に通っても安心できた。コンビニもすぐそばだった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

娘の希望校へ受かるようなサポートはなく、安全圏の大学受験を勧められた。正直意味がないと思った

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2022年3月(4年以上)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 大学に合格したけど、本人の努力が足りないこともあり希望の大学には合格しなかったため。
志望校と合格状況 第一志望校: 青山学院大学
第二志望校: 横浜商科大学
第三志望校: 國學院大學
個別指導スクールIE 相武台校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 上永谷校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校1年
目的
私立受験,定期テスト対策,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
志望校
神奈川県立横浜栄高等学校
塾の評価
2.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

良い点は指導が丁寧であること。 悪い点は, 内容が簡単すぎるらしいのでもう少し難しい応用的な内容を扱って欲しいらしい。


入塾を決めたきっかけ

不登校で二学年の時の学習が全くできていないので, 筆記試験で点数が取れるように入塾した。

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別のコースとしてはそれなりの料金でそれなりの効果があったと思う。今後についてはちょっと疑問。

コース・カリキュラム

結果として高校に入学できたので良かったと思う。高校のコースは指導力不足であまり役に立たないようである。

講師の教え方

講師の教え方に不満足な点があったと聞いているが細かくは良く分からない。解答の丸写しであることが多かったらしい。

塾内の環境

狭いし, トイレも狭いらしい。自習室も十分な大きさがなく, もう少し何とかしてほしい。

塾周辺の環境

自転車を止める場所に困るし, バスで行くにはバスの本数が少なくて通いにくい。雨の時は結局自動車の送迎ということになるが, 止める場所に困る。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

子供の性格の問題もあるが, 一方的に押し切られることが多いようで面談の意味があまりなかったような気がする。

利用詳細

通塾期間 2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年,夏期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 高校受験では合格することが出来て上手くいったが, まだ一年生の途中なので良く分からない。
志望校と合格状況 第一志望校: 神奈川県立横浜栄高等学校 合格
第二志望校: 横浜高等学校 合格
第三志望校: 白鵬女子高等学校
個別指導スクールIE 上永谷校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 下九沢大沢校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
神奈川県立橋本高等学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

個別指導なので分からないところが聞きやすい。講師の方によっては不慣れ感が目立つ人もいる。


入塾を決めたきっかけ

部活動の引退が遅れて勉強面に不安があったから。通塾することで自信を持ちたかったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

料金については私は全くといっていいほど把握していない。しかし親は特に何も言っていなかったので適正だったと思う。

コース・カリキュラム

入塾した時期がかなり受験と近かったので短期的に集中して苦手科目に取り組み理解していくことができた。

講師の教え方

非常にわかりやすく教えてくださった。問題の解き方ぢけでなく本番を想定した進め方も教えてくださった。

塾内の環境

机も椅子も古くなく綺麗な印象。施設全体に掃除が行き届いた清潔感があり快適だった。

塾周辺の環境

道路沿いだが騒音もなく快適。教室内も静かで勉強に集中しやすい環境が作られていた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

講師の方の人当たりがよく話しかけやすかった。宿題は無理のない量を出してくださり宿題に追われることはなかった。

利用詳細

通塾期間 2020年11月〜2021年2月(4ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望の公立高校に合格できたから。苦手科目も少しずつ克服してきて進学後の勉強にも役立ったから。
志望校と合格状況 第一志望校: 神奈川県立橋本高等学校 合格
第二志望校: 麻布大学附属高等学校
第三志望校: 相模原高等学校
個別指導スクールIE 下九沢大沢校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導スクールIE 小机校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策,学習習慣の確立
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
神奈川県立市ケ尾高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
1.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

受験生が少なかったから一人一人にちゃんと寄り添ってくれていた。悪い面としては大学受験だと大きい塾に行った方が良いかも。


入塾を決めたきっかけ

高校受験が近づいていて、そろそろ塾に入っていた方がいいかと思ったから。3年の10月に入っても全然遅くなかった。

塾の雰囲気

やや自由

料金

まあ塾としてはそのくらいかなという感じ。まあまあ。ぶっちゃけ塾費用どこの塾も全体的に高くない?

コース・カリキュラム

集団は寝ちゃうし1対1だとずっと先生が見てるなかでやるのも嫌だったから1対2がとても丁度良かった。

講師の教え方

厳しすぎず甘すぎず、生徒一人一人に丁寧に対応してくれた。面白くてやる気が出る先生がたくさんいた。楽しかった。

塾内の環境

教材がたくさんある。リクエストしたらたまに買ってくれたり…教材に困ったことはなかった。

塾周辺の環境

お昼ごはんを食べる場所が無い。すき家しか無い。スーパーのご飯は不味い。救いの駅前のコンビニは消えた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

大学受験が近づいてきたとき、まだあまり志望校が決まってなかったけど、塾長が調べておすすめしてくれた上にスケジュールまで作ってくれた。神

利用詳細

通塾期間 2021年10月〜2025年1月(3年4ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校、大学どちらも第一志望に合格できた。赤本とかわざわざ受ける大学すべての分買っていただいて大感謝。
志望校と合格状況 第一志望校: 神奈川県立市ケ尾高等学校 合格
第二志望校: 横浜創英高等学校 合格
第三志望校: 麻布大学附属高等学校 合格
個別指導スクールIE 小机校の口コミをもっと見る
全477件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

4月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~),集団授業,オンライン指導,映像授業
住所
神奈川県大和市中央林間3-4-4 サクライビル3階
アクセス
東急田園都市線中央林間駅から徒歩2分、小田急中央林間駅から徒歩1分
とじる
個別指導スクールIE 中央林間校は
こんな方におすすめ!
  • お子さまの個性に合った塾を探している
  • つまずきの原因が知りたい
  • 必要な学習に特化して、効率良く成績アップしたい

その他の条件から塾を探す

大和市の授業形式別の塾を探す

中央林間駅の授業形式別の塾を探す

神奈川県にある個別指導スクールIE の教室から探す