個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる

個別指導の明光義塾 上小田井教室の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

個別指導の明光義塾 上小田井教室の口コミ・評判

総合評価

3.56

口コミ数(806)

※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾の他の教室の口コミ・評判(806件)

口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 平安通教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/7

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
塾の評価
3.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

個別指導がよく、先生の学歴もよく、塾長の面談が手厚いから。 ここなら志望校に合格できると思ったから

塾の雰囲気

---

料金

やすかった とても母親が喜んでいた。 他の塾に比べてもやすいと思う。

コース・カリキュラム

よかった 個別で自分のレベルに合わせて問題が解けて、先生も自分に合わせて面談・授業を勧めてくれた。

講師の教え方

---

塾内の環境

よかった クーラー暖房が付いていた 一人一人の席に電気がちゃんと付いていて明るい環境で勉強することが出来た

塾周辺の環境

自習ができる 問題集がとても多い 自分に合った問題レベルに合わせて解ける 学習環境が非常に良い

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾長の面談が手厚い なんでも相談に乗ってくれる 日頃からコミュニケーションが多く、話しやすい人たちばかり

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年8月(8ヶ月以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第1志望の高校に合格ができたから。 テストの点数も大幅にアップすることが出来たから。 目標を達成できた
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 平安通教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 中村教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
中京大学附属中京高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

個別指導なので集中して学習することができた。年齢の近い学生アルバイトが講師だったので話しやすい雰囲気が良かった。


入塾を決めたきっかけ

自宅から比較的、近い場所にあり、同級生もたくさん通ってたので通う事に決めました。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

他の個別指導の塾や家庭教師などと比べてもそんなに高いわけではなく、平均的な料金でした。

コース・カリキュラム

個別指導のため、子供のレベルに合わせて、指導をしてくれたので他の子どもとのレベルの差感じることなく勉強を進めることができた。

講師の教え方

年齢の近い学生アルバイトが講師だったので友達の延長線上で接しているようで厳しくはありませんでした。

塾内の環境

個別指導用のパーテーションがあり、集中して学習できる 環境が整っていました。隣や後ろの席とも適度な間隔が空いていたのも良かったと思います。

塾周辺の環境

住宅街にあるということで車や人の往来も多く、夜でも明るく、安心して通わせることができました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾で身に付けた予習・復習の習慣を自宅でも実行することができたのでその点は良かったと思います。

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2023年2月(2年11ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 予習・復習の習慣をしっかり身に付けることができ、無事、富士第1志望の高校に入学することができた。
志望校と合格状況 第一志望校: 中京大学附属中京高等学校 合格
第二志望校: 愛知高等学校 合格
第三志望校: 中部大学第一高等学校
個別指導の明光義塾 中村教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 三河安城教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/6

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
国立受験,定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

親に勧められたし、親しい友人も多く通っていたから。また、体験授業の先生たちの印象もよかったから。

塾の雰囲気

---

料金

財布にも優しく、リーズナブルだったと、親が言っていた。後になって知ったが、他の近隣の塾より安かったらしい。

コース・カリキュラム

ジブンの得意・不得意をよく見極めて、勧めてくれたので、正直満足している。とてもわかり易い指導をしてくれた。

講師の教え方

---

塾内の環境

専門的なアプリやタブレットなど先端的な設備が多かった。衛生的な空間でもあったと記憶している。

塾周辺の環境

たまに道路工事があってうるさかった。また、不真面目な生徒もそれなりにいたので、三ツ星にさせてもらった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

生徒に真摯に向き合う、大変真面目で、面白い授業をしてくれる、いい先生が多かった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2023年3月(5年以上)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手科目を得意教科にすることができ、志望先の公立高校や国立大学にも合格できたから
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 三河安城教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 常滑教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

良い面としては通うのが当たり前になって、その時だけはしっかり勉強するクセがついたこと。 悪い面としては、期待以上に 成績が伸びなかったこと


入塾を決めたきっかけ

自宅から通うにあたって、公共交通が整っていないことから、他に選択肢がなかったため

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

他の学習塾を利用していないので詳細は比べれないが、個別指導塾ということもあり高かったように感じます

コース・カリキュラム

他の学習塾を利用していないので、学習コースについては比べれないので評価をしかねます

講師の教え方

他の学習塾を利用していないので、比べれないこともあり講師の教え方や対応については評価しかねます

塾内の環境

他の学習塾を利用していないので、比べることはできないが、設備に関しては普通だったと感じます

塾周辺の環境

公共交通が整っておらず、車での送迎が必要だったことから周辺の環境については真ん中の星3つとしました

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

他の学習塾を利用していないので、サポート面やコミュニケーション面に関しては評価しかねます

利用詳細

通塾期間 2022年5月〜2024年3月(1年11ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 期待以上に成績が伸びなかったため、さらに上の高校を受験するだけの基礎が育たなかったこと
志望校と合格状況 ---
個別指導の明光義塾 常滑教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 三好町教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
愛知県立豊田南高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

生徒の面倒見がよかったし、優しい先生が多かったとおもう。悪いのは環境がうるさいところ


入塾を決めたきっかけ

家から1番近かったし、体験入学をした時に先生がとても優しいなと感じたから。個別指導で自分に合ってると思ったから

塾の雰囲気

やや自由

料金

少し高いなと思っていました。自習室をもっと利用しておけば得だったかなと思います。

コース・カリキュラム

レベルが自分にあっていて、課題の量も多かったけどちょうど良かったかなと思います。

講師の教え方

丁寧に教えてくれる人が多く、時間があっという間に感じるぐらい楽しく感じたからです。

塾内の環境

虫が2回ぐらい出てきて、気持ち悪かったです。掃除が行き届いていないところはなかったけど、もう少し綺麗になって欲しかった

塾周辺の環境

時間帯によってはうるさい時もあったし、道路が少し狭く、車がぶつかるかもと思いながら通っていた

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

特に話すこともなかったし、勉強以外はあまり関わりがないなと思ったからです。その理由です

利用詳細

通塾期間 2023年7月〜2024年3月(9ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校受験は無事合格することが出来て、沢山お祝い、応援をしてくれたから。成績も上がった
志望校と合格状況 第一志望校: 愛知県立豊田南高等学校 合格
第二志望校: 栄徳高等学校 合格
第三志望校: 愛知県立三好高等学校 合格
個別指導の明光義塾 三好町教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 熱田教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
苦手克服
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

こどもと相性のよい先生に教えてもらえる。こども一人一人のレベルに合わせて教えてもらえる。


入塾を決めたきっかけ

知り合いが通っていて、紹介してもらえたから。家から一人で通いやすかったから。送り迎えもしやすい。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

個別指導をしてもらえるので、妥当な料金設定だと思う。セット割りみたいなものもしていた。もう少し成績が伸びれば通い続けたと思う。

コース・カリキュラム

週2コースで通塾していた。時間帯も割と早くにしてもらえたので、通いやすく、良かった。生活リズムも崩れない。

講師の教え方

こども一人一人に合わせて教えてくれていた。塾用のワークに合わせて学習していたが、学校のワークもすすめてほしかった。

塾内の環境

冷暖房は丁度よいくらい。教室には静かなクラッシック音楽が流れていて、集中しやすい。トイレが行きづらそうだった。

塾周辺の環境

広い道路に面しているので、安全面で安心していた。 家からも近く、無理なく通塾出来た。誘惑になるものもなく良かった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾長さんとの面談があるが、その話が長い。1時間くらいかかる。メールで欠席連絡や相談が出来るのは良い。

利用詳細

通塾期間 2021年2月〜2024年7月(3年6ヶ月)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 こどものやる気はあったが、成績があまり上がらなかった。他の通信教育の教材にかえた。
志望校と合格状況 ---
個別指導の明光義塾 熱田教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 古知野教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/5

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
苦手克服
偏差値の変化
変わらなかった
塾の評価
1.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
1.0
塾周辺の環境
1.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
1.0

総合的な満足度

個別指導でペースに合わせてやってくれること。苦手な科目の苦手意識を無くすためには基礎が大事なのでそれは理にかなっていると思った。


入塾を決めたきっかけ

友達が通っていたから。クラスの自分より成績のいい友達が通っていたので、自分もそこに入れば成績が上がると思った。

塾の雰囲気

とても自由

料金

上記と同じ。スタディサプリやスタディプラスの方がコスパがいいので、そっちを使った方がタイパも良く一石二鳥だと思う。

コース・カリキュラム

今はもっといい代替手段があると思う。スタディサプリやスタディプラスの方がコスパがいいので、そっちを使った方がタイパも良く一石二鳥だと思う。

講師の教え方

地方の大学生という感じ。あまりに難関大学という感じてはなかったと思う。なので教え方も微妙であった。

塾内の環境

これも上記と同じ。スタディサプリやスタディプラスの方がコスパがいいので、そっちを使った方がタイパも良く一石二鳥だと思う。

塾周辺の環境

自転車か車でしか来れないので、地方だから仕方が無いが、利便性は悪いと思う。移動時間を勉強時間に充てるべき。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

雑談ばかりのイメージという程でないが、アイスブレイク以上の会話は結果を出してからでいいと思う。特にモチベーションにも繋がらなかった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学2年
受講コース 夏期講習
通塾頻度 その他
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 数学の苦手意識が治らなかった。勉強習慣は別につかない。自習室はあるが、防音性は全くなく、学校ノ圕の方が静かであったと思う。
志望校と合格状況 ---
個別指導の明光義塾 古知野教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 藤が丘駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
愛知県立旭野高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

子供一人一人の性格に合わせた対応をしてくれるのがとてもありがたいし、頼りにできる。


入塾を決めたきっかけ

実際に話を聞きに行ったらじっくり話を聞いてくれて信頼できると思い、また、子供も授業を体験してみて気に入ったようだったから。

塾の雰囲気

とても自由

料金

集団ではなく個別だから料金が高いのは仕方がないが、やっぱり少し高いと感じてしまう。

コース・カリキュラム

学校の授業の補足ということなら満点だが、塾以外では勉強しない子が通うにはちょっと物足りない。

講師の教え方

講師はほとんどが学生さんだが、みなさんていねいに指導してくれるようで、子供はとてもわかりやすいようだ。

塾内の環境

駅が近いし教室も清潔でとても良いのだが、生徒が増加したことによって自習スペースがあまり確保できないようで残念だ。

塾周辺の環境

駅前なので、何かイベントがあったりすると騒がしいのだが、基本的には常に人通りがあり、夜でも明るいので子供を通わせる方としては安心できて良い。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

急な授業内容の変更などにもすぐに対応してくれるし、面談でもじっくり話をきいてもらえるので、安心して任せることができる。

利用詳細

通塾期間 2022年12月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 まだ受けたのは私立だけで公立の試験日が終わってないので、目標を達成したとはいえないと思うから。
志望校と合格状況 第一志望校: 愛知県立旭野高等学校
第二志望校: 愛知県立長久手高等学校
第三志望校: 愛知工業大学名電高等学校
個別指導の明光義塾 藤が丘駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 浄水教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
中京大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

個別指導や子供に合わない先生は変えてくれたのは良かった。 もう少し教室が広ければいいなと思った。


入塾を決めたきっかけ

自宅から歩いて行けて、道中危なくなく、見学した時の印象と金額と総合的に考えて良いと思ったので。

塾の雰囲気

やや自由

料金

近隣に学習塾が沢山あるが、その中でも良心的な金額の塾だと思う。授業数を増やすように無理強いも無かった

コース・カリキュラム

無理に授業の回数を増やすように言われたことも無いし、講座も無理強いしてこなかったのが良い。

講師の教え方

子供一人一人に対して合わせてくれる。先生と合わないと思ったら他の先生に変えてくれるので、子供に合う先生を選ぶことができる

塾内の環境

教室自体は広くないが、冷暖房は完備され、快適に勉強できる環境は整っていたと思う。

塾周辺の環境

すぐ近くに駅もあり、人通りもあるので、子供1人でも危険度は低いと思う。教室はビル内にあるので場所が分かりやすい

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

入塾する前に見学に行ったが、教室長が丁寧に話をしてくれた。子供一人一人に合ったレベルで習うことができ、テキストも押し売りしないのが良い。

利用詳細

通塾期間 2021年8月〜2022年1月(6ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一希望は受からなかったが、第二希望大学に推薦で合格して、とりあえず受験は終わったので
志望校と合格状況 第一志望校: 中京大学
第二志望校: 名古屋学院大学 合格
第三志望校: 愛知学院大学 合格
個別指導の明光義塾 浄水教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 瀬戸水野教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
愛知県立瀬戸西高等学校
塾の評価
5.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

子供と先生方との信頼関係があるのか、コミュニケーションもとれていて、学習面もよく理解し、成績が上がった。


入塾を決めたきっかけ

家から通える場所にあることと本人の希望よる。 またトップの方とお話した際の雰囲気がよかったから。

塾の雰囲気

とても自由

料金

個別教室であるし、経費がかかるのは理解しているが、一教科あたりの金額が高く感じる。

コース・カリキュラム

色んなコースがあるので何を選んでいいのかわからないと思うが、相談すると臨機応変に対応してくれたので。

講師の教え方

色んな先生方がいるようですが、どの方も雑談も交えつつ、理解していない部分は丁寧に教えてくれていたと思います。

塾内の環境

冷暖房もメンテナンスされて快適な空間を用意してくれるので、勉強に集中できる環境にあると思う。

塾周辺の環境

交通量は多いけど、教室に入ってしまえばとても静かな環境である。 よって集中して勉強することができると思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

お忙しい中でも時間を割いて質問に答えていただいたり、子供とのコミュニケーションが積極的なようで、的確なアドバイスをいただけたと思います。

利用詳細

通塾期間 2022年8月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 先生方のご指導のもと、集中して受講していました。授業内容を理解し、無事に志望校に合格できたので、目標達成できたかと思います。
志望校と合格状況 第一志望校: 愛知県立瀬戸西高等学校
第二志望校: 栄徳高等学校
第三志望校: 海陽中等教育学校
個別指導の明光義塾 瀬戸水野教室の口コミをもっと見る
全806件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対2~),オンライン指導,自立学習,映像授業
住所
愛知県名古屋市西区二方町3−1 ミッションビル3F
アクセス
小田井駅 徒歩9分(0.63km)、上小田井駅 徒歩11分(0.75km)、庄内緑地公園駅 徒歩17分(1.19km)
とじる
個別指導の明光義塾 上小田井教室は
こんな方におすすめ!
  • 定期テスト対策で点数アップし、成績を上げたい
  • 志望校合格に向けて自分に合った受験対策をしたい
  • 学習習慣をつけて苦手科目を克服したい

その他の条件から塾を探す

名古屋市西区の授業形式別の塾を探す

小田井駅の授業形式別の塾を探す

愛知県にある個別指導の明光義塾 の教室から探す