完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習

個別教室のトライ 河内松原駅前校の口コミ・評判

対象学年

幼児 小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

個別教室のトライ 河内松原駅前校の口コミ・評判

総合評価

3.53

口コミ数(1026)

※総合評価は、個別教室のトライの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.7
授業以外のサポート
3.6

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別教室のトライの他の教室の口コミ・評判(1026件)

口コミをすべて見る

個別教室のトライ 住道駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/22

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,苦手克服
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

 集団授業よりも、個別指導の方が自分に向いていると思ったため。家から近い場所にあったため、通いやすかったことも理由の一つです。

塾の雰囲気

---

料金

 少し高い気もしましたが、個別指導なので仕方ないかと思っています。親が払ってくれていたのでそこまで気にかけていなかったのが正直なところです。

コース・カリキュラム

 週に2回で学校と両立でき、良かったです。授業の流れも、授業をした後にプリントで練習問題をたくさんしてくださったので、定着につながりました。

講師の教え方

---

塾内の環境

とてもきれいで、集中できる環境でした。自習ができるスペースもあり、授業外でもいつでも来て自習をすることができました。

塾周辺の環境

静かな場所で、また、家にも近くて良かったです。当時は近くにスーパーがあったため、お腹が空いたらそこに寄って授業前に腹ごしらえをすることもできました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

 宿題を課してくださったので家でもう一度復習ができました。また、先生が授業のポイントを毎回まとめてくださっていたので、復習しやすかったです。

利用詳細

通塾期間 2018年5月〜2018年7月(3ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由  高校受験のために通いましたが、思うように成績が伸びませんでした。しかし、苦手分野を克服することはできました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 住道駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 藤井寺駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
大阪府立懐風館高等学校
塾の評価
4.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

個別指導で生徒一人一人に親身にむきあづいる感じがしてとてもよかった、苦手なところは分かるまでていねいに教えてくれるのが良かった


入塾を決めたきっかけ

まず、1年間の授業料無料をしていてお得だったため入塾しました、あとは家からそこまで離れていなく通いやすい点でこの塾に決めました

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

1年間無料のコースを受けていたので、料金についていうことはひとつもありません!無料ですることによって母子家庭のことかはありがたかったと思います

コース・カリキュラム

苦手な英語を重点的にやりました、暗記の仕方や文法の覚え方など細かいところを丁寧に教えてくださってとてもわかりやすかったです

講師の教え方

わからないところは一からわかるようになるまで丁寧に教えて下さり、苦手克服することができたし、教え方がうまいから理解しやすかった

塾内の環境

なんとも言えない、自習スペースがあるのが良いと思った。しいていうならとなりとの席が近いからちょっと話し声などが聞こえるのがたまにきになった

塾周辺の環境

まわりにはご飯屋さんもいっぱいあるので、終わったあとなどにすぐ食べて帰れるのがよかった、一通りも多いので、遅い時間帯でも怖くなかった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

わからないところはわかるまで教えてくださったり、1体1だから、わからないところを質問しやすいのが良かったと思いました

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜2023年4月(1年1ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 元々苦手な科目をできるようにするために通い始めて、わからないところを細かく教えて貰ってわかるようになったから
志望校と合格状況 第一志望校: 大阪府立懐風館高等学校 合格
第二志望校: 大阪府立藤井寺高等学校 合格
第三志望校: 大阪府立天王寺高等学校
個別教室のトライ 藤井寺駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 藤井寺駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/6

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
四天王寺大学
塾の評価
1.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
1.0

総合的な満足度

料金が高い割に講師は大学生のアルバイトがほとんどで料金と授業の質が合っていないと感じた。


入塾を決めたきっかけ

高校から近くて通いやすかったから。 宣伝でよくやっていて有名な塾だと思ったから。周りの人も通っていたのでいいと思った。

塾の雰囲気

やや自由

料金

料金と授業の質が合ってない。 高いと感じた。 学生のアルバイトしかいないのに値段が高い。

コース・カリキュラム

よく分からない。 勧められたコースを選んだが、高いだけ。 3つほどコースがわかれていたアルバイトではなく正社員の講師がつくコースを選んだが実際は学生のアルバイトがついた。

講師の教え方

大学生のアルバイトがほとんどで自主性が問われる。 当たる講師によって質が全く違うため同じ料金を払っていても講師によって変わる

塾内の環境

古い。狭い。 自習スペースが写真と違う。 自習スペースは1番手前にあり人が通るので集中できなかった。

塾周辺の環境

周辺にスターバックスコーヒーやコメダ珈琲があり塾以外でも勉強できる環境がありとても良いと感じた。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾長が居ないことが多く、話せる時間が全く無い。変な時間に電話を掛けてくるため出れない。

利用詳細

通塾期間 2022年5月〜2022年11月(7ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 合格はできたが通わなくても合格できた。 通塾を通して学力が向上したとは思えない。
志望校と合格状況 第一志望校: 四天王寺大学 合格
個別教室のトライ 藤井寺駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 緑丘校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/9

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
私立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

とても大好きな姉が元々通っていて、私も塾に入りたいという思いと、友達もそこの塾に通っていたため、憧れていたから。

塾の雰囲気

---

料金

低価格なのにも関わらず、先生が皆熱心で、お値段以上の価値がある授業ばかりだった。高い塾ばかりだが、ここはお値段が優しく満足できた。

コース・カリキュラム

点数を上げるためにどうしたらいいかどうかというところを徹底的に洗い出し、欠点を克服するためのコースでとても良かった。

講師の教え方

---

塾内の環境

冷房、暖房もしっかりしていて、掃除もしっかりされていて、衛生面で心配することはなかった。とても良い環境だったと思う。

塾周辺の環境

騒音がなく、また安全な場所にあり、安心して通塾することができた。家からも近いためとても便利だった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

学校のことや勉強だけなく、色んなことの話を聞いてくれて、相談できる場所としても安心できた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年,春期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 受かりたい高校に見事に受かることができ、それは塾に通ったおかげだと言えるからだ。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 緑丘校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 福島駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
大阪大学
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

特にないが、先生方が生徒の立場に立って親身に教えてくれていたように思う。子供もストレスなく勉強できているように思えた。


入塾を決めたきっかけ

家から高校への通学途中にあり、説明会の内容もたいへんわかりやすいもので、先生たちの熱意を感じたから。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

料金は高いように思えたが、子供との相性がよく、十分すぎる成果を得られたので、納得している。

コース・カリキュラム

生徒のレベルによって、さまざまな選択肢が用意されており、納得のいくものであった。

講師の教え方

生徒の意思を尊重し、強く保たせるように、仕向けてくれるため、子供も努力を継続できたと思う。

塾内の環境

立地などを考えると、塾の経営上、まずまずの設備であると思うが、今後、さらなる投資が必要。

塾周辺の環境

通学、通塾に便利であり、治安も良く、周りが騒がしいということもない。欲を言えば駐車場が欲しい。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

勉強のしかたから、進路の考えかたなど、生徒の立場に立って親身に答えてくれて、子供もモチベーションが保てた。

利用詳細

通塾期間 2020年4月〜2023年3月(3年)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 特にないが、当初は志望の大学にまったく偏差値がとどいていなかったが、徐々に上昇し、最終的に合格できた。
志望校と合格状況 第一志望校: 大阪大学 合格
第二志望校: 大阪府立大学 合格
第三志望校: 大阪教育大学 合格
個別教室のトライ 福島駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ あびこ駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
大阪府立北野高等学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

一人一人への教え方がとても的確で、先生と生徒とのコミュニケーションがとてもとりやすい。


入塾を決めたきっかけ

口コミでの評判が良く、周りの友達もそこの塾に通っていたため。また、距離が近く気軽に通うことができたから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

少し高いように思えたが、実際に取り組んでみるととても質の良い塾でこれぐらいを払う価値はあるなと思ったから。

コース・カリキュラム

他とはあまり変わらない学習コースだとは思うが、思い切り勉強に取り組める、集中したり切り替えてゆっくりできたりしてメリハリをつけられるなどの観点があったように思えたから。

講師の教え方

一人一人への対応がとても丁寧で、分からないところの質問も気軽に行えると感じたから。少し怖い先生もいたけれど実際に成績が上がった点でも、☆4の教え方であった。

塾内の環境

綺麗な内装で、勉強に集中できると言う点があったから。常に清潔な状態が保たれていて気持ち良く利用できていた。

塾周辺の環境

たまに工事をされていた気がする。そのため、周辺の騒音があり、勉強に身が入らないときもあったため、☆3にした。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外では関わりがあまり無いように感じた。授業以外ではサービスなども少なくそこに関しては少しだけ不便だった。

利用詳細

通塾期間 2023年9月〜2023年12月(4ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 目標が、公立高校の受験に合格することであり、公立高校に受かることができたため。また、高校での定期テストなどで学んだことをいかして成績を伸ばすことができているから。
志望校と合格状況 第一志望校: 大阪府立北野高等学校 合格
第二志望校: 相愛高等学校 合格
第三志望校: 神戸第一高等学校 合格
個別教室のトライ あびこ駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 摂津富田駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
相愛大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

塾の総合評価についての理由としては、 まずは、志望校に合格できたので、その点は良かったと思います。 この塾に通うことによって、 学校以外で、勉強をする習慣が身に付きました。 そして、受験をするという心がまえを、教えて頂きました。 加えて、塾で教えて頂いたのは、 勉強はもちろんですが、 志望校の選び方、学力と志望校との関係、 自分は将来なにを、したいのか、どうなりたいのかを一緒に考えて頂き、自分を見直す良い機会となりました。 また、試験への取り組みだけでなく、 受験時の面接の練習もして頂きました。 今までの学校生活では、面接の経験がなかったので、とても良い機会となりました。 それによって、自信もつき、落ち着いて、受験日を迎えられたと思っています。 ありがとうございました。


入塾を決めたきっかけ

家から近かったこと 駅から近かったこと 友達が通っていた為 先輩が通っていた為 本人が検索して見つけてきました

塾の雰囲気

やや自由

料金

友達や、知り合いから聞いた感じだと、料金は普通だと思います。 料金はコマ数に応じたものになります。 振り替えや変更も柔軟に対応して頂きました。

コース・カリキュラム

この塾のカリキュラムについてですが、 実施されているカリキュラムは、一般的なものであったと思います。 本人の学力にあった、カリキュラムを組んで頂きました。 学力が高い人は、それにあったカリキュラムを組まれていた周囲の環境は、駅から近く、 周りも明るい為通いやすいです。 人通りも多いので、安心です。 近くに、飲食店やコンビニ、ドラッグストアが多数あって、明るい雰囲気です。 目の前は、車の通行量が少ないので、安全だと思いました。思います。 学力の低い人は、それに合わせたカリキュラムを組んで頂きました。 内容のレベル感については、 本人に合わせたレベル感で、 恐らく、 高レベルなパターンと、中レベルのパターンと、低レベルなパターンのカリキュラムが準備されていたと思います。

講師の教え方

この塾の講師についてですが、 全体的には、比較的若い講師の方が多かったように思います。 教師の種別は、プロ塾長と、社員の教師と、大学生の教師がいました。 教師歴は、ベテランと新人が混在していました。 教え方に、ついてですが、私の担当講師は、大学生でした。 非常に丁寧で優しく教えてくれました。 個別指導ということもあり、学校よりもわかりやすかったです。 教師の人柄は、教師が大学生で、本人と年齢が近かったこともあり、優しく接してくれました。 とても親しみ易く話やすかったです。

塾内の環境

駅前ということもあるのと、 ビルの中にあるので、 少し狭く感じる ビルの中にあるので、 騒音は気にならない 清潔感を感じる

塾周辺の環境

周囲の環境は、駅から近く、 周りも明るい為通いやすいです。 人通りも多いので、安心です。 近くに、飲食店やコンビニ、ドラッグストアが多数あって、明るい雰囲気です。 目の前は、車の通行量が少ないので、安全だと思いました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

この塾の授業の形式、流れ、雰囲気についてですが、 集団授業でも、双方向で生徒参加の授業を実施していました。 和気あいあいとした、和やかな雰囲気で、授業が進められていました。 とても参加しやすく感じました。 症テストなどの理解度確認が、その都度行われていて、良い形式だなと思いました。 流れは、生徒主導の流れを重視しており、生徒の出来を見ながら進めて行く感じでした。 個別に、ついても、質問しやすい環境を作り、 良い雰囲気の中で授業を、受けることができました。

利用詳細

通塾期間 2022年2月〜2023年1月(1年)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 受験活動全体を通して実践をしてよかったことは、 まずは、勉強をする習慣が付いたことです。 通塾をすることによって、学校以外で勉強をする環境ができました。 塾の時間はもちろんのこと、塾での宿題が出るので、家で宿題をする習慣が付きました。 学校での授業をしっかりと受けていないと、塾での勉強もついていけないので、 学校での授業も、しっかりと受けるようになりました。 続いては、受験勉強だけでなく、学校活動も大切にしました。 学校での活動も、内申点やテストの点数が、受験に直結するので、 学校での活動も、重視するようになりました。 それによって、生活態度もよくなり、全てにおいて、自分を見直す、 良いきっかけとなりました。
志望校と合格状況 第一志望校: 相愛大学 合格
第二志望校: 大阪国際大学
第三志望校: 大阪学院大学
個別教室のトライ 摂津富田駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 豊中駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
京都橘高等学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

教え方が分かりやすく、非常にインプットしやすかった。 また、時間もちょうどよく集中できた


入塾を決めたきっかけ

近くて、評判が高かったため、 また、家からも通いやすく、知り合いの方も通っていたため進めて貰えた

塾の雰囲気

やや自由

料金

料金面も比較的他と比べて安く、負担にもなりにくかったのかと思います。 一コマの価格も満足いくものでした

コース・カリキュラム

時間も値段も満足いくものでした。 ちょうど良くて集中もできるので、大変良かったと思います

講師の教え方

とても分かりやすく何度でも教えて貰えた。 また、難しいところは自分にあった教え方をしてくれた

塾内の環境

設備面も非常に綺麗でトイレ等も使いやすかった。 また、パーテーションもしっかり設けられており集中しやすかった

塾周辺の環境

とても環境面もよく集中しやすかったのが印象に残っています。 また、自習の時も静かでやりやすかった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

学校での出来事やたわいもない話も授業外で先生たちと 出来て楽しかった 色々な情報を交換する場所でもあった

利用詳細

通塾期間 2018年3月〜2020年9月(2年7ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 通いやすく、毎週しっかり通えて良かった。 また近く行きやすかった 自習もしやすく良かった
志望校と合格状況 第一志望校: 京都橘高等学校 合格
第二志望校: 大阪高等学校 合格
第三志望校: 箕面自由学園高等学校 合格
個別教室のトライ 豊中駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 梅田駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/21

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
近畿大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

とても聞きやすい環境だった。先生と生徒の距離が近くとても良かったです。場所もいいんでとてもいいです


入塾を決めたきっかけ

友達が通っていて家からもとても通える距離だったので通いました。あと国公立大学の先生が教えてくれるとのことなんでとても良かったです

塾の雰囲気

やや自由

料金

少し高めかなと思います。気軽に通える金額の方がいいかなと思います。都会のど真ん中ってのもあるんでそこは高いポイントかなと

コース・カリキュラム

1時間みっちり対面で行うのでとてもいいです。分かりやすく良かったです。その後復習をするんでとても身になります

講師の教え方

大阪大学に通っている先生だったので教え方がとても上手だったのがとても良かったです

塾内の環境

最近は広くなったとお聞きしているんで勉強に集中できるのではと思います。都会の中でも割と静かな場所にあるんで集中できます

塾周辺の環境

梅田という都会のど真ん中だったので立地に関しては申し分無いです。完璧だと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

色々と学校のこととか体調とかきにかけてくれたので良かったです。色々と学校のことも聞いてくれるのでいいです

利用詳細

通塾期間 2021年12月〜2022年3月(4ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年,冬期講習
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 第1志望の学校に行けなかったのがとても残念。でも滑り止めが受かったので嬉しかったです。
志望校と合格状況 第一志望校: 近畿大学
第二志望校: 摂南大学 合格
個別教室のトライ 梅田駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 京橋駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/23

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
同志社高等学校
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

中学の総復習ができた。個別指導の先生の指導がきちんとしていた印象。特に夏期講習は講師、生徒共に熱心な人が多かったです。


入塾を決めたきっかけ

友達の勧めプラス当時、cmなどでも多く取り上げられていたので自分自身、興味があったため。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

少し割高な気がする。特に夏期講習や冬季講習はもうすこし料金を下げていただければな。とは思っていた。親に申し訳なさが勝つ。

コース・カリキュラム

自分の能力に適するコースに所属することができたので十分に満足だった。コース分属時のテストでがんばれて良かったです。

講師の教え方

家にいる時でも個別にLINEなどで分からない問題に対応してくれたので、優しい講師の方ばかりでした。

塾内の環境

自習スペースが十分にある。上記に記したように生徒に飲み物の提供があり、施設面ではかなり充実した勉強ライフを送れると思う。

塾周辺の環境

自習スペースがかなりいい。 飲み物も完備されており、中学生が自主的に勉強する機会を作ってくれるようなスペース作りだった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

進路相談は熱心に行なっていた印象 ひとりひとりにあった進路情報を提供してくださるので当時、非常に役に立った。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年3月(2年以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 無事志望の高校に合格できた。 進路相談によって明確な進路目標を立てることもできた。非常に感謝しています。
志望校と合格状況 第一志望校: 同志社高等学校 合格
第二志望校: 京都市立堀川高等学校
個別教室のトライ 京橋駅前校の口コミをもっと見る
全1026件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
幼児、小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1)
住所
大阪府松原市上田3−6−1 ゆめニティまつばら2F
アクセス
河内松原駅 徒歩2分(0.1km)、高見ノ里駅 徒歩15分(1.03km)、恵我ノ荘駅 徒歩21分(1.44km)
とじる
個別教室のトライ 河内松原駅前校は
こんな方におすすめ!
  • 学習の進め方について、完全1対1の手厚いサポートを受けたい方
  • 不安や苦手を一つずつ解消しながら、自分のペースで学習したい方
  • 確かな実績と指導力のある講師の指導を受けたい方

その他の条件から塾を探す