幼児 小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
総合評価
3.42
口コミ数(285)※総合評価は、個別教室のトライの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。集中するための環境作りや問題一つ一つへのフォローが手厚い所が良かった。結果、わからないことを不安に思ったり焦ることがなかった。
知り合いの紹介から始まり、学校の友達も何人か通っていた為。また、進路について考えて家族に相談した結果、父と母に勧められた 為。
やや厳しい
普通だと思う。 先生によるのかもしれないが、塾授業以外のサポートも手厚かった為、妥当な価格帯だと思う。人によっては高いと感じるのかもしれない。
コースのことは親に任せきりだったのでよく覚えていないが、2つ上の先輩は、コースを何度か切り替えていたらしい。理由は知らない。
私をよく見てくれていた先生はすごく熱心で丁寧に教えてくれる先生だった。プライベートの話も沢山できるような先生だった。親しみやすかった。
毎日先生が掃除をしていた。 それを見ていたから美化されているとは思うが、綺麗だったと思う。生徒も物を丁寧に扱っていた。
教室に入れば気持ちが自然と学習モードになるような空気感があった。集中しやすかった。先生もそういう雰囲気作りましてくれていたと思う。
授業以外も楽しくコミュニケーションをとってくれる先生が多かった。それがモチベーションに繋がったし、その時間が楽しかったから塾へ行こうという前向きな気持ちも生まれていた。
通塾期間 | 2017年以前〜2019年2月(1年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | テストの点数が上がり、成績も上がった。加えて、学校の授業で自信を持って挙手や発言、発表ができるようになった。 |
志望校と合格状況 | --- |
特殊な受験方式にも対応してもらうことができ、個別指導ならでわの良さだと思います。個人に合った学習方法を提案してもらえることも魅力の一つです。
特殊な受験方式で受けることもあり、その対策をできる塾を探していました。柔軟なカリキュラムを組むことができるということで入塾を決めました。
やや自由
料金については少し高めですがそれなりの先生方がいらっしゃいます。料金以上だと思います。
無理に取らされることもなく、自分に必要な分だけ取ることが出来ました。無駄な時間を使うこともなく良かったです。
既存の教科だけでなく自分の受験方式に合ったことを教えてもらうことができ、とてもよかったです。教え方も丁寧で分からないところは何度でも教えてくれました。
自習スペースも埋まらないくらいあります。教室内はとても綺麗で学習動画を見る用のiPadも用意されています。
立地は抜群です。近くに大きな駅がありショッピングモールもあります。スーパーも塾の下にあり、間食を買うのにも便利です。
定期的に話を聞いてもらうことができます。様々なサポートをしていただきました。やる気も出ます。
通塾期間 | 2023年4月〜2023年12月(9ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 夏期講習 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 第一志望校に合格することができたからです。学力も上げることができました。完全に目的達成です。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
山口大学 合格 |
---
個別教室のトライに行かないと普段の授業と予習が両立できなかったからのと、集団の塾にも通っていたが、分からないところを質問する機会があまりなかったから、
---
コースは週1の一科目で通っていたが、少し料金が高いと思っていた。 自習の時間も授業時間に入っているため、先生に教えてもらえる時間を考えると少し割高であると考えた
コースは週1の一科目で通っていたが、少し料金が高いと思っていた。 自習の時間も授業時間に入っているため、先生に教えてもらえる時間を考えると少し割高であると考えた
---
駅からのアクセスがよく、場所もわかりやすい場所にあるため、初めてでも分かりやすく、行きやすい場所にあるが、少し室内が寒い
駅からのアクセスがよく、場所もわかりやすい場所にあるため、初めてでも分かりやすく、行きやすい場所にあるが、少し室内が寒い
授業のない日に自習に行っても空いている先生がいれば質問に答えてくれるし、座談もしてくれるから
通塾期間 | 2020年3月〜2021年3月(1年1ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 春期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 神戸市立工業高等専門学校に入学するという目標を最終的に達成することができたから。 その他にも普段の学校のテストで目標とする点数を採ることが出来た。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別教室のトライ 川西能勢口駅前校の口コミをもっと見る---
本人が、個別希望の為、1対1の塾にあてはまったので決めました。
---
時間の割には高額と感じます。手厚い指導だとは思いますが、一時間の割に高い。
料金が高い。一教科の割合、指導時間は一時間のため、割合い的に料金が高額と感じた。 、
---
自習室を時間長く、いつでも利用できる。質問もしやすい環境でした。
駅から近い。自転車置き場の設置があればさらによかったとおもいます。
事後対応は、まだ始まってないので不明です。今後の対応は未定。
通塾期間 | 2022年3月〜2023年2月(1年) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 高校受験に向けて、取り組むことができた。勉強する習慣を身につけれた。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別教室のトライ 姫路駅前校の口コミをもっと見る個別の授業はどれもわかりやすくて、楽しかった。一人一人に合わせた指導をしてくださるので、自分の得意不得意がよくわかる。
高校を辞めた時、個別指導のトライで単位をとりながら受験勉強ができることを知ったから。
とても自由
個別指導は集団に比べて、高いので、値段相応だと思う。私は他の個別指導塾に行ったことがないのでわからない。
自分が受験まで何回追加で講義を取れるのか、何回の講義が設定されているのかがわかりやすく、自分で逆算して取り組めた。
授業時間がとても充実している。どの授業もわかりやすい。個別なので自分の苦手がピンポイントで掴める。
参考書がたくさん揃っているので、自分で買う必要があまりなかった。コースの料金に追加でお金を出すことがほとんどない。
京都市バスも通っているし、地下鉄電車の通学にも便利。また、自転車を置く場所があるので自転車通学もできる。
私は講師の先生以外とはあまり話さなかったので、わからないが、よくイベントが開催されていて、誰でも参加できるようになっていた。
通塾期間 | 2021年12月〜2023年3月(1年4ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 志望校に合格することができたから。受験を最後まで諦めずに取り組むことができたから。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
関西大学 合格 |
---
体験授業に行って先生ととても相性が良かったから。また、駅チカでとても通いやすく、家からも近かったため、受験で忙しくなっても通い続けられると思ったから。
---
少し高い。だが、一対一なのでしょうがないかなと思う。また、それに相応する質の高く、楽しい授業が受けれたので後悔はしていない。
一対一で好きな時に先生と相談して授業日を決めるので、学校の予定などとも合わせられた。
---
コピー機が無料で使えたのでありがたかった。だが、トイレが少し古かった。それ以外は、タブレットがかなり沢山準備されており、それを用いて自学自習ができたのでとてもよかった。
駅に近く、飲食店も多かったため利用しやすかった。また、近くに交番があり安全だった。比較的明るいため夜遅くなっても安心。
面談で父と仲が悪い私を気遣って、私に波長を合わせながら私の代わりに希望進路などを父に伝えてくれた。
通塾期間 | 2021年9月〜2023年1月(1年5ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 数学のテストが平均点とるのがやっとだったのが、100点とれるまでになった。また、学校の範囲以外で私の興味のある範囲について詳しく語ってくれたことがあって、それが共通テストに生きたから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別教室のトライ 桂駅前校の口コミをもっと見る---
友達が通っておりオススメされたから。 家から近く通いやすいと思ったから。集団より個別での指導の方が自分に向いてると思ったから。
---
料金については特に不満に思うこともなく手厚くサポートしてくれていたので何も問題ない。
普通の授業以外にも長期休みには春季講習や夏期講習など徹底した勉強出来る環境でやることが出来た。
---
設備については1人でも勉強に集中できる用になっておりすごく良いものだと感じた。結果もついてきた。
とても集中出来る環境で騒音もなく勉強に打ち込むことができた。特に周辺環境については問題ない。
授業だけではなく自分の精神状態などもケアしてくれていた。また私生活の話なども楽しく話をすることもあった。
通塾期間 | 2019年5月〜2020年2月(10ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 苦手な英語を塾に通うことで点数を伸ばすことができた。また、受験では第1志望校に合格出来た。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別教室のトライ 松井山手駅前校の口コミをもっと見る---
インターナショナルスクールに通っていて日本語に弱かった為。塾長が素晴らしいと友達の御母様から紹介頂きました。 その通りでした。
---
急な予定なども振り替えて頂いたり、先生方の教え方も良く質のわりに安いと感じました。
子供の性格など理解した上で先生も選んで頂けた。ですから子供も先生を信頼してましたし大好きだと言ってました。
---
とても広く明るく無駄な物もなくシンプルで教室内が綺麗です。誰が何処に居るのか直ぐ確認が取れる様になっていると思いました。
駅が近く通りは明るく変な飲食店なども無かった。迎えに行っても車が止めやすかった。
一対一でサポートが素晴らしい。塾長が極め細かく連絡や指導もしてくれ子供も信頼を寄せていましたので親として言う事が無かった。とても有り難かった。
通塾期間 | 2017年以前〜2023年12月(6年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学4年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 希望大学に入学できた。志望理由書など塾長自ら見てくれ、大学に合った書き方やアピールの仕方など丁寧に教えて頂きました。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別教室のトライ 相模原駅前校の口コミをもっと見る---
仲の良い友人が通っており、学校からも遠くはなかったから。また、友人から話を聞いた時に、楽しそうだと感じた。
---
少し高い。他のところではもう少し安くなっている塾もあった。しかしながら、もっと高いところもあるため、ありがたい金額ではある
悪くはないが、人によっては不満を感じている人も多かった。値段で決める人も多かった。
---
勉強する環境が整えられている。照明や、説明するときのホワイトボードなどか揃っており、よかった
駅が近いため、通いやすい。また、道路も狭い場所ではないところにあるため、夜になっても比較的安心して通える
学校などについて相談したときに、人によっては明確な答えが返ってこないため、はっきりした答えや意見が欲しかった。
通塾期間 | 2017年以前〜2021年3月(3年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 志望校としていた学校の受験に合格したから。(中高一貫校への受験)また、テスト期間ではわからないところを聞き、理解することができていた。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別教室のトライ 古川校の口コミをもっと見る---
家から近かったこと。 駅から近かったこと。 個別塾で、さらにマンツーマンで教えてもらえること。
---
周りにいた友人が通っていた塾の金額に比べると少しだけ高かったように思う。しかしサポートが手厚いので納得の金額である。
テスト前は多めに入れてもらったり、どうしても忙しい期間は少なめにしてもらったりと柔軟に対応してもらっていた。
---
自習スペースが少しだけ狭かった。なのでたまに溢れることがあったり、授業がない日に自習しに行った時に満席で入りづらいこともあった。
駅が近かったので電車の音がたまにうるさい時があった。しかしコンビニや飲食店などが近くにあったのでリフレッシュできる環境は近くにあった。
日々の悩みを聞いてもらえる時間があった。そこでさまざまな悩みを相談することができた。
通塾期間 | 2017年以前〜2020年12月(3年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 受験対策をみっちりしてもらい、無事合格できたから。また定期テスト対策として自分が苦手な部分を教えてもらっていたから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別教室のトライ 津駅前校の口コミをもっと見る