完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習

個別教室のトライ 富士中央校の口コミ・評判

対象学年

幼児 小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
体験授業
資料請求

個別教室のトライ 富士中央校の口コミ・評判

総合評価

3.42

口コミ数(285)

※総合評価は、個別教室のトライの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.0
コース・カリキュラム
3.5
講師の教え方
3.6
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.5
授業以外のサポート
3.5

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別教室のトライの他の教室の口コミ・評判(285件)

口コミをすべて見る

個別教室のトライ 広島駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/5

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
苦手克服
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

家から徒歩で通える場所にあったことと、先生が優しかったことと、知名度が高く安心できたから。

塾の雰囲気

---

料金

週4日2時間と言っているが実際は1時間教えてもらい、1時間自習なため、料金は割高だと感じた。

コース・カリキュラム

一番下のコースを利用したが、ベテランの英語の先生がついてくれて安心感があったため。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習スペースが完備されており、更に高校生は、中学生とは別の教室だったため集中して勉強できた。

塾周辺の環境

広島駅に近いため、学校帰りにすぐ寄れたり、近くにマックスバリュがあったためお腹が空いたらすぐ買いに行くこともできるため

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外では、進捗状況に合わせて宿題を出してもらい、それを家で解いて分からない所を解説してもらうことで更に理解が深まったから

利用詳細

通塾期間 2018年5月〜2019年10月(1年6ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 先生が私の理解度に寄り添って教えてくれ、分からないところを自ら質問することができたため。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 広島駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 長岡駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/18

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

友人の紹介で体験授業を受け、そこで分かりやすく教えてもらい続けられそうだと感じたこと。

塾の雰囲気

---

料金

親が管理していたのであまり把握できていないが、プロ講師だと少し高めだと親に言われたから。

コース・カリキュラム

親が管理していてあまり把握していないが、プロの講師に教えていただくコースが特に良かったと思う。

講師の教え方

---

塾内の環境

トイレは内接されていないが、清潔感があり広々としていて勉強に集中しやすい環境であったから。

塾周辺の環境

息抜きに近くの本屋に行ったり、通う時も駅や学校から近かったので、続けやすいと思ったから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

他の講師が少し忙しそうで聞きにくかったが、私がした質問には必ず丁寧に答えてもらえたから。

利用詳細

通塾期間 2018年6月〜2021年6月(3年1ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 100,000円〜300,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 1つ1つ丁寧に分からないところを教えてもらい、苦手教科の点数が改善されたり難しい問題も解けるようになった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 長岡駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 小郡駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/17

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
定期テスト対策
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

個別だったことと、先生が学生が多いということで非常にリラックスして臨むことができることあとは自宅に近かったこと

塾の雰囲気

---

料金

少し高いようなきもした、しかし個人につくということもありそれ相応はかかるのかなって感じです。 中学生でしたので正直わかりません

コース・カリキュラム

不得意科目を中心に自由にできたことは非常に良いことでした、集団になるとやはりラインを合わせる必要があるのに対してそこがないのが良かったです

講師の教え方

---

塾内の環境

家に来ていただいたのでわからないです。 自宅でするのでリラックスして勉強することができました

塾周辺の環境

家に来ていただいたのでわからないです。 自宅でするのでリラックスして勉強することができました

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

終わった後も雑談等していただいたので質問もしやすく、先生との距離が近く先生のためにも頑張ろうという気持ちも湧いて頑張りました。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学2年
受講コース 夏期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期テストの点数があがったということと、不得意科目の解消できたこと 自分自身での復習する習慣づけもできた
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 小郡駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 大和駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/8

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

受験ギリギリの時期に入れる個別指導塾が数少なく、その中でもアクセスが良かったため。

塾の雰囲気

---

料金

個別指導塾であるため、やや高額ではあるがAIタブレットなどのオプションもあったため妥当だったと考える。

コース・カリキュラム

冬期講習がある日は一日中塾にいて、講義と自習を交互に繰り返す形であったが、自習の時間を講義内容の復習にあてられたり、非常に効果的であったと思う。

講師の教え方

---

塾内の環境

女子トイレが塾のあるフロアにないため少し不便であった。女子トイレは一階下か上に行く必要があった。

塾周辺の環境

コロナ対策で窓を開けていた時期は、駅が近いこともあって電車の音などがよく聞こえたが、今はそうでもないと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾長が親身になって出願スケジュールを練ってくれた。授業の終わりに毎回、講師のスタッフと授業内容の確認を行うが、その時に声かけをしてくれたのが印象的だった。

利用詳細

通塾期間 2021年10月〜2022年3月(6ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校の過去問の傾向や対策法を的確に教えてくれたため、無事志望校に合格はもちろん、受験校は全て合格しました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 大和駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 上田駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/5

投稿者
本人
入塾時学年
小学1年
目的
苦手克服
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

両親が勧めてくれたのがきっかけだが、自分の友達も同じ塾に通ってる人が複数人おり、1人で塾を始めるのには心細かったため、知り合いがいる塾に入りたかったから。

塾の雰囲気

---

料金

妥当な金額だと思ったから。高すぎず安すぎず、しっかりと値段に見合った講習はしてくださるので問題は一切ない。

コース・カリキュラム

自分に合っていてやりやすく、苦ではなかった。自分は不器用なためコツコツやることがあっており、短期間集中型で向いていたと感じた。

講師の教え方

---

塾内の環境

冬が少し寒かった印象がある。長野は寒いためもう少し足元とか暖かいとより勉強が捗るのでは無いかと思った。

塾周辺の環境

みんな勉強熱心で落ち着いて勉強出来る環境だった。勉強とそうではない時の切り替えがしっかりできる人達が多い環境なのでとても良かった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

とにかく先生が優しく、日々の学校での相談にも乗って下さった。勉強以外の分からないことや、塾の課題では無く、学校の宿題も面倒を見てくださった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 小学1年
受講コース 夏期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 分からないところを念入りに丁寧に分かりやすく教えてくださった。分かるまで優しく寄り添って分からないを分かるにしてくださった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 上田駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 佐賀駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/28

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
塾の評価
1.00
料金
1.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

自習室を使いたかったから。安かったから。佐賀はあまり学習塾が充実していないので、ここを選んだ理由はこの2点くらいです。

塾の雰囲気

---

料金

上の質問に対する回答理由より、一番下のコースで良かったと思っています。別に一番上のコースでもそんなに変わりはないかもしれません。

コース・カリキュラム

真ん中のコースをおおすめされて、下のコースとの違いを聞いたところ、バイトの子じゃなくて少しベテランが対応しますとの説明があった。 そのため、真ん中のコースにしたが、担当はずっと佐大生で、正直教える内容について私よりも理解していないことが多々あり、担当のバイト生が考えこむ時間があり、時間が無駄だった。

講師の教え方

---

塾内の環境

コピー機が使えます。塾にある教材も自由に印刷できたと思います。入退出の際に、親の携帯に写真の通知がいくのでサボっていないか確認できます。

塾周辺の環境

立地が良い。駅に近く、自分の家も比較的近く、学校から家までの通学路途中に位置していたので良かった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習中、時々声かけがありました。そのくらいです。例えば、最近どう?がんばってる?みたいな感じです。

利用詳細

通塾期間 2018年9月〜2019年3月(7ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 ほとんど成績が上がらず、このままでは意味がないと思ったので、やめてしまいました。。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 佐賀駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 津田沼駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/19

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
塾の評価
2.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
1.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

薬園台高校にいくような頭のいい友達がいて、その子と切磋琢磨しながら勉強できればいいと思って入塾した

塾の雰囲気

---

料金

内容に見合わない料金だと思う。わからないところがあって聞いても「なんでわからないの?こうすれば良いだけじゃん。頭悪いの?」のと言われたりしたのをまだ覚えている

コース・カリキュラム

どこの大学に行ってるかもわからない人に教えられていたし、内容もわかりにくかった。

講師の教え方

---

塾内の環境

設備に関しては個別指導の他にiPadで映像授業を流すようなものもあり、勉強する環境としては良かったと思う。しかし先ほども言ったように過去問を生徒に大量にコピーさせるような行いはたとえ設備が良くても意味がないと思う

塾周辺の環境

津田沼は遊べる環境すぎたから、友達とすぐ外に出て遊んでた。塾街なので、結局他の塾の人と絡んでて環境も良くなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

過去の模試のコピーなどを自分でやらされたり、1月の大事な時期に授業準備などの雑務を手伝わされたりした

利用詳細

通塾期間 2019年5月〜2020年3月(11ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 自分の意識不足で勉強に力が入らなかった。塾で勉強しなくても良い環境だったためサボってる時間が多かった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 津田沼駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 相模原駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/5/9

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
私立受験,苦手克服
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

インターナショナルスクールに通っていて日本語に弱かった為。塾長が素晴らしいと友達の御母様から紹介頂きました。 その通りでした。

塾の雰囲気

---

料金

急な予定なども振り替えて頂いたり、先生方の教え方も良く質のわりに安いと感じました。

コース・カリキュラム

子供の性格など理解した上で先生も選んで頂けた。ですから子供も先生を信頼してましたし大好きだと言ってました。

講師の教え方

---

塾内の環境

とても広く明るく無駄な物もなくシンプルで教室内が綺麗です。誰が何処に居るのか直ぐ確認が取れる様になっていると思いました。

塾周辺の環境

駅が近く通りは明るく変な飲食店なども無かった。迎えに行っても車が止めやすかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

一対一でサポートが素晴らしい。塾長が極め細かく連絡や指導もしてくれ子供も信頼を寄せていましたので親として言う事が無かった。とても有り難かった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2023年12月(6年以上)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 希望大学に入学できた。志望理由書など塾長自ら見てくれ、大学に合った書き方やアピールの仕方など丁寧に教えて頂きました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 相模原駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 西神南駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/1

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
大阪教育大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

とても自由な雰囲気で、自分がやりたいことや分からないところにすぐ対応してくれます。一人一人にあった指導をしてくださる印象でした。


入塾を決めたきっかけ

友人の進めと、近場にあったから。 成績が落ちぎみで、自分にあったスタイルで教えてくれる個別指導を探していたから。

塾の雰囲気

とても自由

料金

個別指導なので少し高めなのではないかなと思います。 しかし、もし都合が悪くなっても振り返えすることができます。

コース・カリキュラム

入試対策のコースだったので、共通テストの問題をたくさん解いていく感じでした。共通テストだけだったので、それにあった指導をしていただいたのがよかったです。

講師の教え方

入試合格に沿った指導をしてくださり、毎回の授業で教わることにとても効果を感じていたから。

塾内の環境

一人一人タブレットが使える状況だったり、しきりがしっかりついた個室タイプなので、周りを気にせず集中できる環境だと思います。

塾周辺の環境

駅からも近く、交通の便がよく、建物のなかにも他の塾があったり、スーパーも近くにあり安心できる場所である。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

私は週一しか通っていなかったので、普段の勉強の仕方や、過ごし方、よい参考書などを教えていただきました。

利用詳細

通塾期間 2021年11月〜2022年12月(1年2ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手だった英語が得意になり、成績や偏差値も向上して、第一志望の国公立に合格できたから。
志望校と合格状況 第一志望校: 大阪教育大学 合格
個別教室のトライ 西神南駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 西大寺駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/4

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,定期テスト対策,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
志望校
奈良市立一条高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

たまに先生にやる気がなく、ボケっとしていたイメージがある。ところどころで掃除が行き届いていないのがみてわかった


入塾を決めたきっかけ

親に勧められ、短期指導で気に入ったから。個別指導という理由で自分のペースで勉強ができるから。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

高い。1対2なのに時間配分が下手で、こっちの質問を答えてもらう時間には時間切れで終わってしまう

コース・カリキュラム

値段の割に授業の質が悪く、質問にもあまり答えて貰えなかった。質問にも時間がかかり結局答えれ貰えず時間オーバーみたいなことをあった。

講師の教え方

先生の集中力がなかったのか聞いた問題にもあまり聞いて貰えなかった。個別指導なのに答えてもらうのにたくさん時間を使わされた。

塾内の環境

途中エアコンが壊れていた時期があってなんのために月謝があるのか分からない。それなら月謝を下げるべきだった。

塾周辺の環境

私語が多く、自習室でも話し声が聞こえて集中できなかった。センセイも見て見ぬふりをしていたのが印象的だ。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談等は先生が意見をくみ取ってもらい、親とも話しやすい環境を作ってもらった。三者面談もしっかりできた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年3月(2年以上)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 滑り止めでも高校に進学することが出来たから。高校進学のために通っていたので目的は達成出来た。
志望校と合格状況 第一志望校: 奈良市立一条高等学校
個別教室のトライ 西大寺駅前校の口コミをもっと見る
全285件中 51~60件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
体験授業
資料請求

教室情報

対象学年
幼児、小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1)
住所
静岡県富士市浅間上町2−2
アクセス
吉原本町駅 徒歩17分(1.15km)、本吉原駅 徒歩19分(1.32km)、ジヤトコ前駅 徒歩20分(1.41km)
続きを表示する
個別教室のトライ 富士中央校は
こんな方におすすめ!
  • 確かな実績と指導力のある塾で指導を受けたい方
  • 他の塾では自分の目的に合ったコースや指導が受けられない方
  • 最新のAI分析に裏付けられた効率的な指導を受けたい方

その他の条件から塾を探す

富士市周辺の塾を探す

富士市の授業形式別の塾を探す

吉原本町駅の授業形式別の塾を探す