家庭教師のトライの授業品質を教室で!

個別指導塾 トライプラス つくば大角豆校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
無料

4月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

個別指導塾 トライプラス つくば大角豆校の口コミ・評判

総合評価

3.79

口コミ数(124)

※総合評価は、個別指導塾 トライプラスの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.4
コース・カリキュラム
3.7
講師の教え方
4.0
塾内の環境
3.6
塾周辺の環境
3.9
授業以外のサポート
3.8

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導塾 トライプラスの他の教室の口コミ・評判(124件)

口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス つくば桜校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

学習習慣がついたのがよいことです。復習もよくやっています。おともだちがいるのもよいです


入塾を決めたきっかけ

おともだちがいたから。ままともにすすめられて。キャンペーンがあったから。ちかいから

塾の雰囲気

やや自由

料金

塾はどこも高いです。甲州屋試験のたんびにお金が流れていきます。仕方がないです。がんばります

コース・カリキュラム

通塾頻度を選べるのが良いです。受験が迫ってきたので、+で授業を入れられるのも良いです。

講師の教え方

とても親身に指導してくれます。わからないところは個別に聞くこともできます。機種学習もしやすいです。

塾内の環境

あまり広くはないです。内部の事はよくわかりません。エアコンは付いていると思います。

塾周辺の環境

家から近いので送迎しやすいです。授業がある日は少し混みます。早めに行けばいいです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

困ったときにはすぐ面談の予定を入れてもらえます。先生から適切なアドバイスをいただけます。

利用詳細

通塾期間 2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 まだじゅけんが終わってないから。けっかがでるのはさんがつです。もうすこしおまちください
志望校と合格状況 ---
個別指導塾 トライプラス つくば桜校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 勝田校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

子供にとって個別指導は非常に合っていました。周りの生徒を気にすること無く、自分のペースで進めることにより、集中力を切らさずに学習できたと思います。また、苦手部分の克服には時間をかけて指導してくれることもあり、講師を独り占め出来るメリットは大きいと感じました。


入塾を決めたきっかけ

個別指導であることを前提に探していて、見学に行った際に子供が気に入ったようです。 家から近く、送迎にも便利だったことも選定理由です。

塾の雰囲気

やや自由

料金

講師と生徒が1対1の完全個別指導のスタイルでした。授業は最初に説明を聞き、問題を解き、採点しながら解説してもらう形式でした。基本的には生徒が理解するまで説明をしてくださいましたが、どうしても理解できない場合は、次回に復習することもありました。また、連絡ノートに授業の理解度が5段階で評価されていました。

コース・カリキュラム

周りの生徒を気にすること無く、自分のペースで進めることにより、集中力を切らさずに学習できたと思います。また、苦手部分の克服には時間をかけて指導してくれることもあり、講師を独り占め出来るメリットは大きいと感じました。何より、学習意欲が強くなり、自主的に勉強する時間が増えました。

講師の教え方

大学生が大半を占めていた。教科別にある程度固定のメンバーに教えて貰ったが、子供からの評判はよかった。(話しやすい、説明が上手等)子供も学習しやすい環境で楽しみながら通塾していた。講師が変わるたびに私が様子をたずねると、常にいい先生だと言っていました。

塾内の環境

個別指導のメリットが十分に活かされ、子供にとっては非常に適した環境でした。また、教室長や講師の方にも恵まれ、塾を楽しみながら学習していました。定期的な3者面談により、常に情報共有や成績の変化を知ることができました。そのため、家庭での補足学習を計画する際に役立ちました。

塾周辺の環境

定期試験の都度、3者面談(教室長、親、子)を実施し、試験の結果をもとに成績の分析を行いました。そして、今足りないこと、これから頑張るべきことを明確にした上でカリキュラムを見直しながら軌道修正してくださいました。その結果、苦手を少なくすることにより成績が上がりました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

子供が勉強に集中し、時間を有効に使えるための努力を惜しまないことが大切だと思いました。また、志望校を早い段階で決めて、現状と目標との差がどの程度あるかを最初の段階で意識し、自分に足りないことはなにか、どのくらい足りないのかを数字で見せること。目標達成に向けて、無理のない範囲で段階的に目標設定を行い、1つずつクリアしていくこと。クリアしたら必ず褒めること。周りも協力して応援していることを理解させることが、やる気を継続させて結果につなげる近道になると思います。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年3月(2年以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 個別指導のメリットが十分に活かされ、子供にとっては非常に適した環境でした。また、教室長や講師の方にも恵まれ、塾を楽しみながら学習していました。定期的な3者面談により、常に情報共有や成績の変化を知ることができました。そのため、家庭での補足学習を計画する際に役立ちました。
志望校と合格状況 ---
個別指導塾 トライプラス 勝田校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 勝田校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/1

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

通っていた高校に近く、通学路にあったため、通いやすかったからです。また、1対2で対応してくれるため、質問しやすいと感じたからです。

塾の雰囲気

---

料金

授業のみでなく、情報面のサポートや自習室等のサポートが充実しており、総合的に満足することができたからです。

コース・カリキュラム

問題演習が基本だったため、実力がついた実感や問題を解くことに慣れた実感があったからです。一方で、新たな知識を身につける機会が少なかったと感じたからです。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室や駐車場、駐輪場が用意されており、充実していました。少し気になったのは、教室が小さめで小学生から高校生まで同じ時間帯に授業を受けている時もあり、周りで騒いでいる生徒がいると集中しづらい点です。

塾周辺の環境

駐車場、駐輪場が用意されていて自転車でも通いやすかったからです。 周辺に公園やスーパー、ファストフード店があり、気分転換や食事に困らなかったからです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

大学のオープンキャンパス情報や出願情報、入試傾向なども教えて頂いたからです。また、自習スペースを使用することができたからです。

利用詳細

通塾期間 2019年7月〜2020年2月(8ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 1科目のみ、苦手科目を受講していましたが、演習を重ねることで実力がつき、目指していた大学に合格することができたからです。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導塾 トライプラス 勝田校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 守谷駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
埼玉県立大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

教科ごとに担当が別れているため、自分の得意と苦手を把握している講師に指導してもらえる点が良かった。


入塾を決めたきっかけ

友人が利用していたから、個別指導であるから、通いやすいから、体験授業が良かったから

塾の雰囲気

やや自由

料金

両親に払ってもらっており、具体的な金額は把握していない。個別指導なので少し高めかもしれない。

コース・カリキュラム

共通テスト対策や学校の定期テスト対策がしっかりしていた。共通テストの過去問を解き、その解説をしてもらうことが多かった。

講師の教え方

教科ごとに担当の講師がおり、生徒の個人個人の特性をよく把握してくれていた。つまずいても、一つ一つ教えてくれて良かった。

塾内の環境

狭くてぎゅうぎゅう詰めだった。空気が悪く、換気をもっとした方がよいと思う。冬は暖房のせいで暑かった。

塾周辺の環境

駅が近いため通いやすかった。同じ施設に飲食店があるため、金曜や土曜の夜は少し騒がしかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

生徒と程よい距離感で、温かく接してくれていた。志望校の相談などにも乗ってくれた。

利用詳細

通塾期間 2022年7月〜2023年2月(8ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 入塾する前より遥かに成績を伸ばすことができ、第1志望の大学に合格することができたため。
志望校と合格状況 第一志望校: 埼玉県立大学 合格
第二志望校: 東洋大学 合格
個別指導塾 トライプラス 守谷駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 守谷駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
小山工業高等専門学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

個人なので、本人にとって最善の指導をしてくれるのが良い。 また、駅に近いので、学校帰りの立ち寄りも、親の送迎も便利。


入塾を決めたきっかけ

個別指導なので、本人にとっても親にとっても融通が利くと思われたから。 また、アクセスが良いことも決めた理由。

塾の雰囲気

やや自由

料金

やはり決して安くはない。 最後の半年は受講教科も増やしたので、費用はだいぶかかった。

コース・カリキュラム

子供の希望に任せていたので、親としてはあまりこだわってこなかったが、結果的に学力が付いたので、良かったのだろうと思う。

講師の教え方

偏差値がかなり上がったことと、何より受験で合格できたことが大きな理由。 本人が喜んでいることが親にとっては嬉しい。

塾内の環境

大部屋がメインなので、あまり良いとは言い難い。コロナシーズンだったので、それがいつも懸念だった。もっと広いスペースで、個室の多い環境だとよい。

塾周辺の環境

守谷駅に近く、学校帰りの立ち寄りでも、親の送迎にも便利な立地。 短時間無料の駐車場があるのもよい。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾長が進路先について詳しく、いつも相談に乗ってくれた。本人に対して自信をつけてくれたのも大きい。

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜2021年3月(2年)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高等専門学校を希望して受験し、合格することができた。 入学後は、楽しく一生懸命勉強しています。
志望校と合格状況 第一志望校: 小山工業高等専門学校 合格
第二志望校: 東京都立産業技術高等専門学校 合格
第三志望校: 茨城工業高等専門学校
個別指導塾 トライプラス 守谷駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 水戸赤塚校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/20

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
国立受験,公立受験,私立受験,苦手克服
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

友達が塾に通っており、その子の紹介。また、体験に行った際に、雰囲気がよく入ることを決めた。

塾の雰囲気

---

料金

授業に加え、自習スペースを自由に使うことができるため、他の塾に比べて少し高いかもしれないが納得の料金。

コース・カリキュラム

週一回の授業を申し込んでも、自習スペースを自由に使うことができるため、納得の料金。

講師の教え方

---

塾内の環境

トイレ、自習スペースがあり、特に不便はなかった。休憩スペースが少しあると、より便利になると思う。

塾周辺の環境

駅が近いため学校帰りにそのまま寄れる。また、コンビニなどの店も近くにある為、休憩もしやすい。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

自習をするスペースにも先生がおり、わからないところがある時に、すぐ質問することができた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2021年2月(3年以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校受験、大学受験で、どちらも目標を達成することができたから。先生方がわからないところを、理解できるまで教えてくれた。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導塾 トライプラス 水戸赤塚校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 守谷駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
私立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
志望校
茨城県立藤代高等学校
塾の評価
4.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

良い面は報告書がある点で、悪い点は講習会になると、費用を一括で払うので、高額になること。


入塾を決めたきっかけ

兄弟が通って志望校に合格したので、後から同じ教室にしました。これ以上の理由はありません。        

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

個別なので、元々が高めの料金設定だと思います。講習会が一括で請求されるため、かなりきついです。

コース・カリキュラム

受講する内容を、授業の進捗に合わせていただけるのが良いと思っています。それ以上の理由はありません。

講師の教え方

報告書で細かいところまで見ていただいていると感じるため、きちんと対応していただいているかと思われます。

塾内の環境

自習室があるようですが、常に混んでいるようで、あまり利用できません。それ以外に設備に関して思い当たる節がありません。

塾周辺の環境

駅の近くに立地しているため、授業のある夜の時間帯でも比較的明るい環境にあると思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

こちらが必要としていない講座を勧められる事があるので、若干気まづい感じがします。

利用詳細

通塾期間 2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 50,001円〜100,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 達成した教科もあれば、達成してない教科もあるので、今はその他です。今後に期待しています。
志望校と合格状況 第一志望校: 茨城県立藤代高等学校
第二志望校: 茨城県立竹園高等学校
第三志望校: 茨城県立土浦第一高等学校
個別指導塾 トライプラス 守谷駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 水戸笠原校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
上がった
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

自習できるスペースがあり先生に質問もできるためわからない部分を減らすことができた


入塾を決めたきっかけ

価格がお安く住んでいる場所からあまり遠くなく個別授業が私には良いと思ったからです

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

個別授業は高いと思っていたですが他の家からあまり遠くない塾でより価格がお手頃で良かったです

コース・カリキュラム

講師の指導も優しく丁寧でわかりやすく自分が理解するまでしっかりと指導してもらえたのでとても良かったです

講師の教え方

教え方はどの講師も丁寧で優しかったです今の志望校へ道のりを的確に教えてくれました

塾内の環境

個別授業の壁が少し薄かった気がしますですが、静かで最後まで集中して学習できました

塾周辺の環境

自習スペースも授業のスペースも静かで集中して授業や学習に取り組むことができました

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談では自分の志望校への今の状況を的確に判断することができ自習スペースの利用頻度を増やせました

利用詳細

通塾期間 2023年8月〜2024年3月(8ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 県立の高校には合格することができなかったのですが私立の高校には合格することができたため
志望校と合格状況 ---
個別指導塾 トライプラス 水戸笠原校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 守谷駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/27

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
茨城県立水海道第一高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

個別教室であるため、自分の不得意な部分の授業を選択することが出来る。また、先生が優しい。


入塾を決めたきっかけ

苦手教科の成績をあげるため。また、自宅から近くの塾であったから。友達と一緒に学べるから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

高い。だけど、自分たちの好きなように選択することができるため、料金やプランを変更することができるので、妥当な値段である。

コース・カリキュラム

苦手な所や自分がしたい教科の選択ができる。要らなくなったら、辞めることができたり、違う教科に変更することができたりする。

講師の教え方

分からないところを詳しく丁寧に教えてくれる。一緒に分からないところを考えてくれる。

塾内の環境

たくさんの資料集があり、自由に使える。コピー機を使用することができるので、教材を買わなくて良い。

塾周辺の環境

駅近くである。自転車置き場や駐車場など交通手段がたくさんあり、長く塾に通うのに便利であるから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

たくさんの情報提供してくれる。授業以外にも、たくさんの相談に乗ってくれるため、先生との距離が近い。

利用詳細

通塾期間 2018年8月〜2023年3月(4年8ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 受験校に合格したから、目標が達成できたと言える。また、苦手だと思っていた教科の成績が上がったから。
志望校と合格状況 第一志望校: 茨城県立水海道第一高等学校 合格
個別指導塾 トライプラス 守谷駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 水戸赤塚校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験,公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
明治薬科大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

受験間近の追い込みで個別で頼みました。親身に相談にのってくれた。 おかげで志望校に合格することができました。


入塾を決めたきっかけ

学校からの帰りの通いやすさ。個別の希望をうけつけてくれるか。 料金の問題に相談に乗ってくれるか。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

高いのは当たり前なので、仕方ない。 受験間際に駆け込んだ感じなので対応してもらえてありがたかった

コース・カリキュラム

他の予備校に行かせたことがないから、比較のしようがないため、自分の印象。 高いなぁとは思ったけど仕方ないと思って払った。

講師の教え方

親身にはやってくれたが、講師の身だしなみや服装、衛生面で思うところがあった。 あまり生活とは思えなかった

塾内の環境

設備については、教室中に入っていないからわからない。 可もなく不可もなく、普通ではないでしょうか。

塾周辺の環境

駅から近いのがよかった。 学校帰りに寄れるのがよかった。 環境にそんなに書くことはない。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

サポートについては、初日の契約のときしか、会うことも話すこともなかったので、コミュニケーションなし。

利用詳細

通塾期間 2019年12月〜2020年1月(2ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 週4日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 100,001円〜300,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 苦手科目がありらの教科が足を引っ張っていたので、心配していましたが志望校には合格出来たので。
志望校と合格状況 第一志望校: 明治薬科大学 合格
第二志望校: 武蔵大学 合格
第三志望校: 東京都立大学 合格
個別指導塾 トライプラス 水戸赤塚校の口コミをもっと見る
全124件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /
無料

4月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対2~)
住所
茨城県つくば市大角豆2012-125 STEPビル2F
とじる
個別指導塾 トライプラス つくば大角豆校は
こんな方におすすめ!
  • 勉強のやり方がわからない…。
  • 生徒が大勢いると質問できない…。
  • 自宅だと集中して学習できない…。

その他の条件から塾を探す

つくば市周辺の塾を探す

つくば市の授業形式別の塾を探す