家庭教師のトライの授業品質を教室で!

個別指導塾 トライプラス 花小金井校の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

個別指導塾 トライプラス 花小金井校の口コミ・評判

総合評価

3.79

口コミ数(125)

※総合評価は、個別指導塾 トライプラスの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.3
コース・カリキュラム
3.7
講師の教え方
4.0
塾内の環境
3.6
塾周辺の環境
3.9
授業以外のサポート
3.8

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導塾 トライプラスの他の教室の口コミ・評判(125件)

口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 善通寺駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験,定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
岡山大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

対面で質問がしやすく、自習をいつでも受け入れてくれるため通いやすい。 ただ教室が区切られていないため授業中の生徒と自習する生徒が同じ空間で勉強している所が気になる。


入塾を決めたきっかけ

とりあえず通いやすいことを重要視しているため家や駅から近く、学校帰りでも家からでも自転車で通いやすかったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

周りの塾と比べて少し安いかなと思うぐらいで他の塾とあまり大差はないのかなと感じます。

コース・カリキュラム

自分で通いたい日時を指定できるためテストの日や模試の日に合わせて塾に通うことが可能だから

講師の教え方

対面で質問すると分かるところは分かりやすく教えてくれるが、先生も分からないところは一緒に考えるため多少信用に欠ける所があるかなと思う

塾内の環境

教室が1つの空間で区切られていないため多少自習しにくい空間になっているのではないかと思う

塾周辺の環境

駅から近いためとても通いやすく、近くに図書館等があるためついでに自習しやすい環境でもある。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生もが日頃の相談から親身になって聞いてくれるので悩みを言い出しやすく気持ち的にも楽になれる

利用詳細

通塾期間 2024年7月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 高校の勉強が難しく1人では点数があげられないと感じた数学の成績をあげたいと塾に入ったが思うように成績が上がっていないため。
志望校と合格状況 第一志望校: 岡山大学
第二志望校: 広島大学
個別指導塾 トライプラス 善通寺駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 豊田大林校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/28

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

自習室が使いやすくてよかった。1教科に絞って学習ができる。学校のワークで授業を進めてくれる。


入塾を決めたきっかけ

友人が誘ってくれたのと、友達が多かった。体験授業が楽しく、自分のわからないを解決することができた。

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別の料金。追加授業は追加料金がかかる。+1という制度があり、無料の授業を時々できるので助かる。

コース・カリキュラム

授業日程の変更を柔軟にしてくれた。1回60分なので、集中して授業を受けることができだと思う。

講師の教え方

先生によって合う合わないがあるが、変更もしてもらえる。日常生活の話もしてくれて楽しかった。

塾内の環境

困ることはなかった。紙媒体が多いので、もっとパソコン作業を多くするとよりスムーズになると思った。

塾周辺の環境

駅が少し遠い。近くにスーパーがあり、長時間勉強したい時に利用できる。車で通う地元の子が多かった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談の頻度が多かったので、進路について相談しやすかった。塾長がよく声をかけてくれるので仲良くなれた。

利用詳細

通塾期間 2019年2月〜2023年3月(4年2ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 4時間以上
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校、大学受験で第1志望校に合格することができた。また、英語の成績がとても良くなって満足している。
志望校と合格状況 ---
個別指導塾 トライプラス 豊田大林校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 江坂校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/2/24

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

わからないところをわかるまでしっかり指導してくださり苦手克服をすることができました。


入塾を決めたきっかけ

インターネットでの広告が目に留まり自分に合っているのではないかと思ったからです。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

他の個別指導塾に比べても比較的に良心的な価格で、通いやすい料金設定だと思いました。

コース・カリキュラム

マンツーマン指導のコースだったので自分のペースにあった勉強ができてとても良かったです。

講師の教え方

私の担当の先生は威圧的な雰囲気は一切なく、親しみやすく教え方もわかりやすい先生でした。

塾内の環境

最新の設備という訳ではなかったかと思いますが、申し分ない設備なのではないかと思いました。

塾周辺の環境

周りが栄えているところなので、帰りにご飯を食べたりでき、便利な環境だったと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

マンツーマンなのでとても話しやすい雰囲気だったので授業以外でも相談がしやすかったです。

利用詳細

通塾期間 2022年8月〜2022年10月(3ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 夏期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 わからないところを質問しやすい環境でわかるまで繰り返し教えていただきとても助かっていました。
志望校と合格状況 ---
個別指導塾 トライプラス 江坂校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 久米校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/2

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
私立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
愛媛県立今治北高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

一対一でわかりやすい、特に大学生や若い先生がわかりやすかったと思います。たまに学校の先生よりわかりやすい人もいました。


入塾を決めたきっかけ

家から近く車でも自転車でも行きやすい距離でした。また同じ学校の人がたくさんいたので行きやすかったと思います。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

少し高めだと思います。教える人が当たりだったら大丈夫ですが、そうでなければ少し高いと思います。

コース・カリキュラム

週2で行っていました。夏休みや冬休みや春休みも休まず行き、長期休みにはそれに対応したコースがありました。

講師の教え方

わかりやすい人とそうでない人がいます。印象に残っているのは年寄りの方がかなりわかりづらく理解するのに大変でした。

塾内の環境

夏は虫が入ってきたり汚かったです。エアコンはあったのでよかったのですが、虫がかなり入ってきて夏は特に大変でした。

塾周辺の環境

少しうるさいです。車やバイクの音がかなり大きかったので集中できない時もありました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

何もなかったと思います。私の記憶が間違っていなければ、塾からは特に何もなかったと思います。

利用詳細

通塾期間 2019年4月〜2023年10月(4年7ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 無事受かりました。何度も何度も諦めたり変えたりしたが、最終的には受かることができて良かったと思います。
志望校と合格状況 第一志望校: 愛媛県立今治北高等学校
第二志望校: 愛媛県立今治南高等学校 合格
個別指導塾 トライプラス 久米校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 守谷駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/16

投稿者
その他
入塾時学年
高校1年
目的
私立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

アクセスが良かったから。 また塾の面倒見がよく、本人に合っていたから。駅から近い為、学校帰りに行けることもメリットだった。

塾の雰囲気

---

料金

妥当な金額だったと思う。しかし少し高いと感じたこともあった。でも進路相談や授業内容を見たら妥当な金額だったと思う。もう少し安ければ尚良かった。

コース・カリキュラム

細かいコースに分かれていて、オーダーメイドで授業をしてくれていた。出来ないところを徹底的に指導してくれ、苦手を潰してくれた。得意も更に伸ばしてくれた。

講師の教え方

---

塾内の環境

少々狭かった。 自習スペースが少なかった。気楽に勉強していくようなスペースがなく、自習したい場合は図書館などでしていた。狭い為、必然的に落ち着かなくなってしまったのではと思う。

塾周辺の環境

駅チカで、周囲も落ち着いた環境だった。 コンビニも近くにあり、昼食を取れる場所もあったので長時間の講習では役に立った。駐車場を完備してくれたら尚良かった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談などのサポートが充実していた。 定期的な面談をすることにより、本人の学習状況や成績などを常に見ることができた。進路相談にも親身になってくれた。

利用詳細

通塾期間 2021年6月〜2023年2月(1年9ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 第一志望合格の為。無事第一志望に合格できて、楽しく学生生活を送れています。本人もとても楽しく通塾しており、成果も目に見えて現れました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導塾 トライプラス 守谷駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 岡山円山校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
下がった
塾の評価
2.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
2.0

総合的な満足度

謳い文句の個別指導は良いと思うが子供と教員とが上手くマッチングしないと学力が上がって行かない。


入塾を決めたきっかけ

本人の希望と言う話だったが、実は友達が行くからとか誘われたと言う話もあり動機はとても不順。

塾の雰囲気

やや自由

料金

先ほどの内容の通り結果も内容も数字に出ていないので料金としては高いという事になる

コース・カリキュラム

色々書いて来たが結局最終的に成績に結びついていないので合ってもいない上、内容も良くないのだろうと思う

講師の教え方

何人かの講師のうち1人とは相性は,良いのかも知れないが成績につながっていないので内容としては良くない

塾内の環境

居抜きで使用している古い雑居ビルなので古めかしいのは仕方がないとは思うが駐車場も狭く場所も良くないのでクルマでの送り迎えは不便

塾周辺の環境

自宅から近いとは思うが比較的交通量が多く通う時間帯は危険性が高い時間の為不安はある

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

通常の時間以外にも自主と言う体で受け入れて多少アドバイス等していただいてはいるが結果に結びついていない為無駄な時間なのかも知れない

利用詳細

通塾期間 2024年3月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 基本的な学習習慣も身に付かず学力も上がっていない。成績も上がっていない。むしろ下がり気味。
志望校と合格状況 ---
個別指導塾 トライプラス 岡山円山校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 筑後山ノ井校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験,私立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
佐賀大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

分からないところを分かるまで教えてくださる先生がいるところと復習する時間がしっかり取られているところが良い面です。


入塾を決めたきっかけ

成績が芳しくなかったため、成績を上げて大学受験に挑み合格したいという思いがあったことがきっかけです。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

1教科ごとに料金を払っていたため、少し高いなと思う部分もあった。しかし、個別で教えてもらうということを踏まえて考えると妥当な値段だったと今は思う。

コース・カリキュラム

料金が少し高いというところが自分的には難点だが、自分の強化したい教科だけをしっかり勉強できたためコースの内容に不満はない。

講師の教え方

親身になって教えてくださる先生方が多かったため。また、自習しやすい環境であったから。

塾内の環境

教室に行くまでの階段が少し急なところが気になるが、それ以外の設備は特に不満なく快適に過ごせていた。

塾周辺の環境

住宅が多かったりや交通量の多い道路が目の前にあったりしたが、勉強に支障をきたすきっかけにはなってなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業を受けに行くたびに、勉強の進み具合や理解度などを聞いてくださるので、自分も相談しやすい関係にあったから。

利用詳細

通塾期間 2020年5月〜2021年3月(11ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 行きたかった国立大学には受からなかったが、行きたかった私立大学に合格できたから。
志望校と合格状況 第一志望校: 佐賀大学
第二志望校: 福岡工業大学 合格
第三志望校: 九州産業大学
個別指導塾 トライプラス 筑後山ノ井校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス アルプラザ栗東校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
滋賀県立草津高等学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

家から少し遠いが、塾長が親身になってくださり話し方も優しい。 いつでも自習に行けるのが良い


入塾を決めたきっかけ

前の塾が嫌で退塾して、市内で探して体験に行って塾長や雰囲気がよかったので決めた。

塾の雰囲気

やや自由

料金

少し高いが、仕方ないとは思います。 夏季や冬季は高いなと思いますが、先生の負担を考えるとそれくらいかなと。

コース・カリキュラム

自分でやりたい教科や時間も選択出来るし、毎回授業報告があるので、どのように学習してるかわかりやすい

講師の教え方

質問にも答えてくださるし、面談でもアドバイスをいただけて良い。 ただ本人が実行力がついて行けてないと思います。

塾内の環境

少し狭いかと思いましたが、本人はそんなにだと言いました。 特に不便はないそうですがトイレが一つだけ。

塾周辺の環境

駅には近いが、家からは遠いので半分ほどは送り迎えをしている。 スーパーの中なので利用しやすい。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

やるべき課題を出してもらえて、また先生も変更は気軽に出来たのでよかった。 メールにて連絡は出来るので気を使わず連絡できる

利用詳細

通塾期間 2024年8月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 毎日勉強する習慣がついた。塾にいつでも行けるので 塾に行くのも嫌がらず通えている。
志望校と合格状況 第一志望校: 滋賀県立草津高等学校
第二志望校: 滋賀県立草津高等学校
第三志望校: 滋賀短期大学附属高等学校
個別指導塾 トライプラス アルプラザ栗東校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 東仙台駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
北海道大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

教え方が丁寧、私自身男性に対して苦手意識があったため、相談して女性の教師にしてもらった。女性の教師もいてやりやすい


入塾を決めたきっかけ

特に大きな理由はないが、家の近くにあって女性の教師がいるというのが大きな理由になると思う

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

相場がよく分からないがそこまで高くはないと思う。でもときどき親に高いだの言われる時があるからどうなのか分からない。

コース・カリキュラム

自分のレベルより少し高くされているから追いつこうとするために勉強に力を入れることが出来る

講師の教え方

教え方が丁寧だし分かりやすい、分からない時にすぐ聞けてとてもフレンドリーだからすぐに頼れる

塾内の環境

エアコンやルーターはちゃんと設置されていて環境はいいと思う。加湿器も設置されているから風邪予防もしっかりしている

塾周辺の環境

住宅地で車通りも多いからけっこううるさいなと思うことはある。でも騒音対応やノイズキャンセリングイヤホンをつけてもいいから大丈夫だと思う

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談も定期的にやっていて、自分に合った大学をもう一度見つめ直すタイミングをつくってくれてやりやすい

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 私の目標は国立大学合格ですが、まだ大学受験の結果が届いていないためまだ分からない
志望校と合格状況 第一志望校: 北海道大学
第二志望校: 東北大学
第三志望校: お茶の水女子大学
個別指導塾 トライプラス 東仙台駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導塾 トライプラス 南蔵王校の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

先生が優しいくて、教えるのも上手だった。話しやすかったか。自分のペースに合わせて授業を進めてくれた。


入塾を決めたきっかけ

家から近くて通いやすいし、友達が通っていたから通いやすかった。集団塾より個別塾の方がよかったから

塾の雰囲気

やや自由

料金

高かったと思う、あまり覚えてないけど。夏期講習や冬季講習も別途料金がかかるので結構塾代高かった気がする

コース・カリキュラム

あんまり覚えてないけど普通に授業を受けてそのあとチューター(その日やったことのプリントとか解いたり試験勉強したりした)

講師の教え方

先生はみんな優しくて教え方も上手い人が多かった。わかるまで教えてくれた。でもたまに話が長い人がいた

塾内の環境

多分できたばかり?だからとても綺麗だった。パソコンがあったり椅子も座り心地が良かった気がする。覚えてないけど

塾周辺の環境

住宅街?だったので安全な立地だったと思う。ただ、周りに店は少ないし閉店したら周りが暗くなるのであぶない

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業態度とか授業内容とかをお便りにして保護者に渡していた。受験の時親と先生が電話で話していた気がする

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2021年1月(3年以上)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 入塾前は赤点ギリギリだったテストが常に90点取れるくらいまで成績が上がったから、達成できたと思います。
志望校と合格状況 ---
個別指導塾 トライプラス 南蔵王校の口コミをもっと見る
全125件中 51~60件を表示
\ 簡単1分!無料 /

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対2~)
住所
東京都小平市花小金井南町1-12-2 コンフォール花小金井103
アクセス
花小金井駅 徒歩5分(0.35km)
とじる
個別指導塾 トライプラス 花小金井校は
こんな方におすすめ!
  • 勉強のやり方がわからない…。
  • 生徒が大勢いると質問できない…。
  • 自宅だと集中して学習できない…。

その他の条件から塾を探す

花小金井駅の授業形式別の塾を探す