小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
総合評価
3.79
口コミ数(125)※総合評価は、個別指導塾 トライプラスの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。投稿日 : 2024/1/27
---
家から近かったことと、以前その塾に友人が通っており、友人からその塾の先生方の情報を事前に知れていたから
---
料金が他の塾より比較的安く、しかし、しっかりと第1志望の高校には合格できたので、コスパは良かったと思います
完全個別指導なので、一人一人にあった指導をしてくださいます。なので、特定のコースというのはなかったと思います。
---
授業スペースと自習室の仕切りがなく、授業の声が聞こえてきて、集中できないという時もあったが、全般的に綺麗だったので
地下鉄駅が近く、選挙前になると周りがうるさかったり、総合病院が近く、救急車の音などもうるさかったから
模試などを塾で受けれたり、自習室で勉強することも出来、模試対策の資料等も印刷し放題で自由に持って帰れたから
通塾期間 | 2019年6月〜2020年3月(10ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 公立高校入試対策で高校三年生から通い始めましたが、応用問題対策をしっかりやって下さり、無事第1志望の進学校に合格出来たから |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導塾 トライプラス 新道東校の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/12/1
---
通っていた高校に近く、通学路にあったため、通いやすかったからです。また、1対2で対応してくれるため、質問しやすいと感じたからです。
---
授業のみでなく、情報面のサポートや自習室等のサポートが充実しており、総合的に満足することができたからです。
問題演習が基本だったため、実力がついた実感や問題を解くことに慣れた実感があったからです。一方で、新たな知識を身につける機会が少なかったと感じたからです。
---
自習室や駐車場、駐輪場が用意されており、充実していました。少し気になったのは、教室が小さめで小学生から高校生まで同じ時間帯に授業を受けている時もあり、周りで騒いでいる生徒がいると集中しづらい点です。
駐車場、駐輪場が用意されていて自転車でも通いやすかったからです。 周辺に公園やスーパー、ファストフード店があり、気分転換や食事に困らなかったからです。
大学のオープンキャンパス情報や出願情報、入試傾向なども教えて頂いたからです。また、自習スペースを使用することができたからです。
通塾期間 | 2019年7月〜2020年2月(8ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 1科目のみ、苦手科目を受講していましたが、演習を重ねることで実力がつき、目指していた大学に合格することができたからです。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導塾 トライプラス 勝田校の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/2/27
ご指導が良いです。 1番苦手教科が1番得意教科になりました。 面談でも適切なアドバイスがいただけました。 こちらに通塾して良かったです。 おすすめの塾です。
子どもに合った指導、アドバイスをその都度、的確にしていただけましたので。 自宅から通塾しやすかったので。
やや厳しい
個別指導ですので、集団よりは、お値段は、上がりますが、それだけの価値は、ありました。
個々の成績、苦手科目に合わせて必要な授業内容を考えてくださり、無駄のないプランでした。
その時々にあったアドバイスをいただけました。また、困った時も気軽に相談できました。
---
駅からもわりと近く、悪くないかと思います。近くに、イオンスタイルがあります。建物の入り口には、自販機もあり、水分が足りない時、忘れた時、重宝いたしました。
子どもも先生方と勉強は、もちろんのこと、それ以外でもいろいろなお話がしやすいようでした。保護者も塾長といろいろ相談ができ、大変助かりました。
通塾期間 | 2024年3月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | おかげさまで、高校受験、第一志望の高校へ合格できました。ありがとうございました。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
目黒日本大学高等学校 合格 |
投稿日 : 2024/3/20
---
友達が塾に通っており、その子の紹介。また、体験に行った際に、雰囲気がよく入ることを決めた。
---
授業に加え、自習スペースを自由に使うことができるため、他の塾に比べて少し高いかもしれないが納得の料金。
週一回の授業を申し込んでも、自習スペースを自由に使うことができるため、納得の料金。
---
トイレ、自習スペースがあり、特に不便はなかった。休憩スペースが少しあると、より便利になると思う。
駅が近いため学校帰りにそのまま寄れる。また、コンビニなどの店も近くにある為、休憩もしやすい。
自習をするスペースにも先生がおり、わからないところがある時に、すぐ質問することができた。
通塾期間 | 2017年以前〜2021年2月(3年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 高校受験、大学受験で、どちらも目標を達成することができたから。先生方がわからないところを、理解できるまで教えてくれた。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導塾 トライプラス 水戸赤塚校の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/3/10
受験間近の追い込みで個別で頼みました。親身に相談にのってくれた。 おかげで志望校に合格することができました。
学校からの帰りの通いやすさ。個別の希望をうけつけてくれるか。 料金の問題に相談に乗ってくれるか。
どちらとも言えない
高いのは当たり前なので、仕方ない。 受験間際に駆け込んだ感じなので対応してもらえてありがたかった
他の予備校に行かせたことがないから、比較のしようがないため、自分の印象。 高いなぁとは思ったけど仕方ないと思って払った。
親身にはやってくれたが、講師の身だしなみや服装、衛生面で思うところがあった。 あまり生活とは思えなかった
設備については、教室中に入っていないからわからない。 可もなく不可もなく、普通ではないでしょうか。
駅から近いのがよかった。 学校帰りに寄れるのがよかった。 環境にそんなに書くことはない。
サポートについては、初日の契約のときしか、会うことも話すこともなかったので、コミュニケーションなし。
通塾期間 | 2019年12月〜2020年1月(2ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 冬期講習 |
通塾頻度 | 週4日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 100,001円〜300,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 苦手科目がありらの教科が足を引っ張っていたので、心配していましたが志望校には合格出来たので。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
明治薬科大学 合格 第二志望校: 武蔵大学 合格 第三志望校: 東京都立大学 合格 |
投稿日 : 2025/3/10
個別指導で苦手な所を教えてもらえるので、成績は伸びて来ていると思います。ただ、金額が高いと思います。
英語が苦手で、英語の成績を伸ばすために入塾しました。分からない所までさかのぼって教えてもらえる個別指導だった事と、家から近く通いやすい事が決め手でした。
やや自由
個別指導だということもありますが、かなり高めだと思います。もう少し安くないとコマ数を増やす事は無理です。
現在部活との両立もあり週1で通塾中ですが、金額的に1コマしか取れないので、もう少し金額が安いと助かります。出来れば週に2コマから3コマは取りたいですが、金額的に無理です。
大学生の講師ばかりとの印象ですが、子供は分かりやすいと言っています。塾長も感じが良いです。ただ、学習内容についての報告が無いので、何を勉強しているのか把握は出来ていません。また宿題がほぼ出ないので、少し出してもらえると良いのですが…
マンション内にあり建物も綺麗です。空調が暑すぎるみたいです。防犯カメラもあり安心できます。
駐車場が広くて、送り迎えの際に助かります。早めに迎えに行っても駐車場で待てるので良いです。道沿いで子供だけでも通いやすいです。
こちらから連絡しないと特に連絡はありません。現在の状態や学習内容など連絡や報告があるといいなと思います。
通塾期間 | 2024年11月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 高校受験の時期がまだだからです。志望校合格が目標だからです。成績は上がってきているので、様子見の段階です。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
熊本県立第二高等学校 第二志望校: 九州学院高等学校 第三志望校: 慶誠高等学校 |
投稿日 : 2025/3/10
丁寧な個別指導で合格した。小論文や面接の仕方を詳しく時間をかけて教えてもらった。
インターネットでみて個別指導がいいと思った。先生たちが専門性を持ち一生懸命指導してくれる
やや自由
少し高いと感じています。短い期間だったのでそれほど負担は感じませんでした。もう少し安くなるといい
小論文、面接の対策をしっかり行ってくれた。 志望理由書や活動報告書の書き方も教わった。
丁寧に教わることができた。合格した。また行きたいと思っている。特に個別がよかった
特に問題ありませんでした。これがない、足らないと感じたものはありませんでした。普通の設備です。
静がな環境で取り組むことができてとても良かった。周りも受験生でみんな頑張っていた。また行きたいと思っています。
授業日出ない日も共通テスト対策や自習で活用することができた。心理面についても面接してもらえた
通塾期間 | 2024年9月〜2025年1月(5ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 第一希望であった合格したから大学、学部に合格したから。小論文と面接を丁寧に教わったから |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
東京学芸大学 合格 第二志望校: 東京学芸大学 合格 第三志望校: 北海道大学 |
投稿日 : 2023/3/9
---
個別指導とAIプログラムの併用でわかりやすかく理解が深まると思ったから
---
手厚くサポートしてくれるが、もう少し金額が安かったら授業増やせられるから
成績は少し上がった。勉強にたいしてやる気が出てきたように思う。
---
教室が狭くて自習スペースが個別ブースではなく周りの声がよく聞こえる
駅前で安全な立地 自転車置き場がないので有料のところを使わなくてはいけない
駅前で立地がよい。面談はよくしてくれて親にもまめに連絡をくれるから
通塾期間 | 2022年8月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | まだそれほど成績が上がっていないから でも勉強のコツをつかんできたように思うので今後に期待したい |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導塾 トライプラス 日野駅前校の口コミをもっと見る投稿日 : 2023/3/12
---
体験授業で子どもが気に入っていたこと 教室長の対応が丁寧だったこと キャンペーン中で安かったこと
---
比較していた近所の個別指導と同じくらい
定期テスト対策 中3の後半は受験対策
---
---
川越街道沿いで人通りは多いですが、遅くなる時は飲み屋方面の暗い道には行かないようにさせていました。駐輪場があるので助かりました。
毎回丁寧な授業報告書が届く。 テスト前に定期テスト対策教材がもらえる。 点数が悪ければ補習をしてもらえる。
通塾期間 | 2021年4月〜2023年2月(1年11ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | おかげ様で志望校に合格できました。フレンドリーな先生に教わって勉強への苦手意識がなくなったように感じます。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別指導塾 トライプラス 下赤塚校の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/3/10
入塾前の説明会で、子供の個性を伝えたら否定せずに配慮をしてくれているし、勉強の進め方など家でやることなどの要望を伝えたところ、計画をしてくれて叶えてくれているから。
家から近いのと、どのサイトの口コミも悪いことが書いてなかったし、電話での対応も良かったから。
とても自由
他と比べても高くはないと思う。必要な教材を買わせてもらっているが、書店で買うよりも安く、上乗せされていると感じなかったのが好印象。
無理をさせたくないので一教科だけだが、それで間に合うのかが心配なところがあるが、2教科にすると学費も時間もかかる為、どちらがいいのかがまだ疑問、
集団塾みたいに圧みたいなのを感じないし、講師の方の年齢が近いからか、子供からも話しかけやすいと言っていた。
教室は広くも狭くもなく、寒くも暑くもなく、通りに面しているが騒音など子供から不満を聞いたことがないから悪くないと思う。
送迎をしているのだが、駐車場も出入りがしやすいし、歩道からは中の様子が丸見えではないからいいと思う。
親も子もラインがつながっている為、連絡できるし、何かあればLINEしようと思っているから、ありがたい。今の所ラインをしないといけないことがないから、いいことだと思っている。
通塾期間 | 2024年12月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 大学受験に合格できる力をつけるのが目的であって、まだ受験をしていないから。わからない。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
愛知大学 第二志望校: 常葉大学 第三志望校: 高知学園大学 |