完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習

個別教室のトライ 桜橋校の口コミ・評判

対象学年

幼児 小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
体験授業
資料請求

個別教室のトライ 桜橋校の口コミ・評判

総合評価

3.42

口コミ数(285)

※総合評価は、個別教室のトライの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.0
コース・カリキュラム
3.5
講師の教え方
3.6
塾内の環境
3.4
塾周辺の環境
3.5
授業以外のサポート
3.5

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別教室のトライの他の教室の口コミ・評判(285件)

口コミをすべて見る

個別教室のトライ 西鉄久留米駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/2/3

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,私立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

友人が通っていて成績が悪い順位から良い順位まで上がっていたのをみてやってみようと思ったから。

塾の雰囲気

---

料金

コスパが良かったと思う。料金は母が払っていたため、詳細は把握していないが、前の塾より値段が安かったと聞いていたので良かったと思う。

コース・カリキュラム

コースは個別指導のコースであった。私は個人的に団体の授業が他の生徒のペースに合わせられて待つのが好きではなかったため、個別指導のコースにした。個別指導のコースだと自分の好きなペースでどんどん進んでいけるので良かった。

講師の教え方

---

塾内の環境

授業するスペースと課題をしたりする自習スペースが設けられており、各々が集中できる環境であったと思う。

塾周辺の環境

しきりで他の生徒とは仕切られており、会話は聞こえるが!多くの生徒が集中しており、いい刺激になったから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

個別指導であったため、学校の授業や宿題でわからなかったことをわかるまで教えもらうことができ、成績向上につながった。

利用詳細

通塾期間 2019年3月〜2020年4月(1年2ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 部活と両立しながらの大学受験だったが、しっかりと高校でできない部分を補いつつ、合格することができたから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 西鉄久留米駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 水戸駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/20

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
国立受験,公立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

周りが高校見学に行き始め、自分も高校を決めるときに成績が足りず、友達に相談したところ、入塾しているから、体験に来ないか?と誘われたから。

塾の雰囲気

---

料金

ほかの個別指導塾に比べると、授業料はかなり安いと思われる。1教科から選べて、自分の苦手科目の克服に務めるもよし、テストの点数アップのために通うもよし。

コース・カリキュラム

夏期講習や、春季講習は無料開催があるため、体験気分で行ってみることで大体分かってくると思う。

講師の教え方

---

塾内の環境

設備は完璧で、安心して取り組める環境です。周りのうるささや、冷暖房の音も気にならず、集中出来ます。

塾周辺の環境

駅近で通いやすい距離にあり、電車で通う人にとってもありがたいと思う。比較的通りも明るいので、夜遅くなったとしても安心だと思う。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

何か困ってることは無いか、心配なことは無いか、メンタル的な部分でのサポートもしてくれていて、不安を抱えにくかった

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年12月(1年以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 個人の勉強を分析して自分に合った勉強法の確率ができ、丁寧な教え方で成績アップすることが出来たから
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 水戸駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 富山駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/3

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
塾の評価
3.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

友達が行っていて、教え方が丁寧だし続けやすいよと聞いたため親に相談したところ、親も塾の名前を知っていたので入塾に至った

塾の雰囲気

---

料金

親にも支払いやすく負担になりすぎない料金に設定されていたとは思うから。塾の業界の中では安い方という印象。

コース・カリキュラム

もう少しコースの選択肢があれば良かったと思う。難易度の選択の基準がわかりにくかった

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室完備やエアコン完備などストレスになりにくい環境整備はされていたと思う。一日中いても大丈夫だと思えた

塾周辺の環境

自習室が整備されていたり、ちょっとした飲食物を買える場所が近くにあったので便利だったから

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

進路を決めきれずにいた時に、相談に乗ってくれて、今までの先輩のデータを参考に進路をアドバイスしてくれたから

利用詳細

通塾期間 2019年8月〜2020年2月(7ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 先生が教科書通りだけではない内容まで教えてくれた。高校の範囲を超える内容でも、必要と思われる情報を加えて理解と納得を促してくれた
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 富山駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 長岡駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/18

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

友人の紹介で体験授業を受け、そこで分かりやすく教えてもらい続けられそうだと感じたこと。

塾の雰囲気

---

料金

親が管理していたのであまり把握できていないが、プロ講師だと少し高めだと親に言われたから。

コース・カリキュラム

親が管理していてあまり把握していないが、プロの講師に教えていただくコースが特に良かったと思う。

講師の教え方

---

塾内の環境

トイレは内接されていないが、清潔感があり広々としていて勉強に集中しやすい環境であったから。

塾周辺の環境

息抜きに近くの本屋に行ったり、通う時も駅や学校から近かったので、続けやすいと思ったから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

他の講師が少し忙しそうで聞きにくかったが、私がした質問には必ず丁寧に答えてもらえたから。

利用詳細

通塾期間 2018年6月〜2021年6月(3年1ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 100,000円〜300,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 1つ1つ丁寧に分からないところを教えてもらい、苦手教科の点数が改善されたり難しい問題も解けるようになった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 長岡駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 広尾ガーデン校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/14

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
定期テスト対策
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

家から近かったため。また、マンツーマンなので、手厚く見てもらえるかと期待したため。

塾の雰囲気

---

料金

料金は両親が払っていたのでわからないが、他の塾と特に差はないと思う。 マンツーマンにしては良心的だと思う。

コース・カリキュラム

他の塾に比べて、コースも充実していてよかったと思う。 ただ、小学生とかもいるため少しうるさい。

講師の教え方

---

塾内の環境

参考書もたくさんあってもとてもよかったと思う。しかし、オープンな施設なので、自分以外の授業内容がきこえてくる。

塾周辺の環境

小学生が走り回ったり、他の生徒の授業内容が聞こえてきたりと、少し集中できないことがあった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

マンツーマンなので、サポートが手厚かった気がします。 宿題なども出してもらって良かったと思います。

利用詳細

通塾期間 2019年7月〜2020年8月(1年2ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 夏期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 期末対策で、期末テストの点数が上がったので満足です。 通って達成度を感じました。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 広尾ガーデン校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 海老名駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/18

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

塾の雰囲気が自分に合っていて、自主的に勉強に来て頑張れると思ったから。様々な塾を見学した結果、1番塾長の雰囲気が良かったから。また、担当してくれた体験授業の先生の授業が分かりやすかったから。

塾の雰囲気

---

料金

個別指導のため授業料はやはり集団よりも高くなってしまうが、授業の内容やその他のサービスを加味すると妥当な料金だったと思うから。

コース・カリキュラム

90分授業、60分自習のコースだったが、90分間先生が付きっきりで教えてくれるため、分からないことが出た瞬間に質問することができたから。

講師の教え方

---

塾内の環境

トイレや水道など基本的なものはあり、タブレットで塾独自の問題を解くことができたりもしたから。しかし、食事をできるスペースなどがあれば良かった。

塾周辺の環境

駅から近いが近すぎないため、通いやすい上に集中して勉強できる環境だったから。また、近くにスーパーがあるため、塾に行く前に飲み物を買ったりしやすかったから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

希望をすれば個別面談をしてくれたり、分からない箇所があったら自習中に空いている先生に質問できたりしたから。

利用詳細

通塾期間 2020年11月〜2022年3月(1年5ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 現役合格は出来なかったが、浪人をして1年後目標だった大学に合格出来たから。塾長や塾全体の雰囲気もよく、目標に向かって頑張ることが出来たから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 海老名駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 岩見沢駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/27

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験,私立受験,苦手克服,学習習慣の確立
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

不登校だったため他の生徒に勉強を追いつけるようにしたかった。苦手な科目を得意科目にしたかった。

塾の雰囲気

---

料金

私は他の塾などを受講したことがないため相場を知らないが、両親はこれだけ学べてこの値段なら良いと納得していた。

コース・カリキュラム

数学と日本史を学んだが、本当に苦手だったため、ゆっくり進めて貰えてありがたかった。

講師の教え方

---

塾内の環境

自分でも進んで勉強できるしタブレットがあったため色々なやり方で勉強ができた。学校の宿題と並行してできた。

塾周辺の環境

タブレットなどを使ってネットでも回答のコツや解き方を知ることができたのが良かった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

この一週間どれくらい勉強したかなどのチェックがあり自分でもやらないと、とやる気が出た。

利用詳細

通塾期間 2021年5月〜2021年10月(6ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 自身の体調が悪化したり、モチベーションも下がってしまったため。志望校が変わったため。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 岩見沢駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 志木駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/5

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

最初に同じ学校の子が入っていて誘われて入った感じだった。初めての塾だったので最初はとても緊張したが先生たちが優しく真剣に教えてくださったので楽しく勉強できた。

塾の雰囲気

---

料金

料金は両親が払っていたのであまりわからなかったが高かったのだと思う。お金は高かったと思うがそれほどの価値があったのだと思う。

コース・カリキュラム

自分は個別と集団の二つの種類があったがどちらも経験したが個別はわからない所は生徒たちで教え合い個別は先生に聞くことができた

講師の教え方

---

塾内の環境

設備は基本的に綺麗でよかった。トイレも綺麗だし机や廊下も綺麗で、とても過ごしやすかった。電気もいくつかついていて明るかった

塾周辺の環境

周りの子とか一緒に勉強をしたりして仲良くなれた友達が多かった。自習中もわからない問題は教えあったりして常に助け合うことができ勉強も楽しくなった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外の日でも先生たちがわからない問題は教えてくださりしてとても親切だった。勉強は苦手だったが、少しずつだか好きになっていった

利用詳細

通塾期間 2019年8月〜2020年10月(1年3ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 先生たちの説明がわかりやすく勉強が楽しく思えてきた。元々勉強が嫌いだったが先生たちの経歴などのお話を聞いてもっと頑張らなければならないと思った。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 志木駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 南浦和駅前校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/3

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験,学習習慣の確立
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

中学生の時、思うように数学の成績が伸びなくて、友達に誘われてたので、入塾しました。

塾の雰囲気

---

料金

個別塾なので、高いとは思いますが、自分的には満足する金額だと思います。しかし、自分で自習したりしないと損した気分になると思います。

コース・カリキュラム

わかりやすかった英語の授業では、成績がしっかり伸びたと思うので、とても良いと思います。ヒヤリングもあるので、しっかり他の先生からの話も聞けるので、いいと思います。

講師の教え方

---

塾内の環境

自習室の、席が区切られてないので、そこは人によっては集中できないという人が出てくるかもしれません。

塾周辺の環境

スーパーやコンビニやすき家などが、近くにあって、授業の前によったりすることができるので、とてもいいと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生が、雑談で趣味の話をしたりしてくれるので、飽きずに授業を受けることができました。

利用詳細

通塾期間 2018年11月〜2022年2月(3年4ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 高校受験は成功しましたが、 大学受験は思うように、成績を伸ばすことができずに、浪人をしてしまいましたが、英語の先生はわかりやすかったです。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 南浦和駅前校の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別教室のトライ 宮の沢校の口コミ・評判

投稿日 : 2023/8/16

投稿者
本人
入塾時学年
中学2年
目的
私立受験
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

友達が多数当塾に通っていたため。 おそらく友達が通っていなかったら通っていなかったかもしれないです。

塾の雰囲気

---

料金

塾の料金相場がよくわからない為。 学生ながらに高い印象は受けた。 でも塾はどれも同じような金額がかかる印象。

コース・カリキュラム

記載されていた通りだった。 可もなく不可もない印象であった。 コース通りに授業が進んでいった。

講師の教え方

---

塾内の環境

うるさい。騒がしいからごくたまに集中できなかった。その点は良くないなと感じていた。

塾周辺の環境

周りに向上心の高い生徒が少なかった。 そのため、周りのせいにするわけではないが自分も頑張ろうという気持ちがあまり入らなかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

多方面に渡ってサポートしていただいたから。自分は過去に野球をしていたが、勉強面だけでなく野球面でも話を聞いていただいた。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学2年
受講コース 夏期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 希望していた以上の高校は進学できたから。当初希望していた高校よりも偏差値の高い高校へと進学できた。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別教室のトライ 宮の沢校の口コミをもっと見る
全285件中 51~60件を表示
無料料金・入塾に関するお問合せはこちら
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
体験授業
資料請求

教室情報

対象学年
幼児、小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対1)
住所
静岡県静岡市清水区上清水町13−12 上清水タカホ建物1F
アクセス
桜橋(静岡県)駅 徒歩7分(0.48km)、入江岡駅 徒歩9分(0.58km)、新清水駅 徒歩15分(1.06km)
続きを表示する
個別教室のトライ 桜橋校は
こんな方におすすめ!
  • 確かな実績と指導力のある塾で指導を受けたい方
  • 他の塾では自分の目的に合ったコースや指導が受けられない方
  • 最新のAI分析に裏付けられた効率的な指導を受けたい方

その他の条件から塾を探す

静岡市清水区周辺の塾を探す

静岡市清水区の授業形式別の塾を探す

桜橋(静岡県)駅の授業形式別の塾を探す