総合評価
3.63
口コミ数(98)※総合評価は、早稲田アカデミー個別進学館の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
細かく指導してくれるので、成績は向上し、志望校に合格することができたが、料金は高い
家から近く、駅からも近いので通いやすかった。また、習い事をメインで考えていたので、時間に融通が効く個別指導の塾を主に考えていたから。
やや自由
料金は他の同様の形態の塾と比べると高いですが、ノウハウの蓄積は老舗塾なので、多くあると思いました。値段相応なのでは無いかと思います。
個別指導なので学習コースというものはありません。あくまでその子のレベルに応じたカリキュラムが個別に組まれます。
特に変な講師はいなかった。アルバイトがメインではあるが、ちゃんと選任講師もいて、定期的に面談するなど、こちらの要望を伝えられる手段もある。
やはり個別指導という形態なので、場所が広いかというとそうでは無い印象ですが、自習席もあり十分なのでは無いかと思います。
駅から近く、周りは繁華街からも離れており、学習塾が集まっているエリアなので、治安の問題も無い。
親との面談が定期的に開かれるので、そこで学習状況やこちらの要望などを細かく話すことができるので、よかった。
通塾期間 | 2021年9月〜2023年2月(1年6ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 50,001円〜100,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 高校受験に必要な学力を習得して、その結果、念願の第一志望校に合格することができたから、目標は達成しました。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
明治大学付属八王子高等学校 合格 第二志望校: 中央大学杉並高等学校 合格 第三志望校: 東京都立小金井北高等学校 |
投稿日 : 2024/2/2
---
もともと、お兄さんが通っていて兄も良い高校に進学することができたため。 兄に勧められたため。
---
私の家庭だとそんなに高いイメージがないので助かった。もともとお金にも困ってないので。
通年通ったいたので塾の仲間とも切磋琢磨しながら学べたのでよかった。打ち解けられてよかったと思ってる。
---
綺麗な教室で部屋も狭くなく、ちょうど良いかんじでした。特に不満もありませんでした。
まだ駅が変わる前だったが、都心でもなく落ち着ける環境だった。騒々しくなくて助かった。
分からないところも先生が休憩中のときでも丁寧に教えてくれた。また、励ましの言葉などもとても感謝しています。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 地頭が良かったのと、先生の授業内容がとても分かりやすくよかったため。目指してた高校に行くことができました。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。