幼児 小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
総合評価
3.42
口コミ数(285)※総合評価は、個別教室のトライの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。---
友達からの紹介です。成績の良い友達が塾に入ったと聞いて、しょうかいしてもらった。
---
他の習い事とも両立できた。生徒として通っていたが、習わせてほしいと打診した時にすぐに了承を得ることができた。
通年だったが、とても熱心に指導していただいた。しっかりとコースが決められており、成績を段階的に上げることができた。
---
クーラーがあり夏とても快適だった。冬も暖かく勉強に集中することができた。自習室などの設備がありとても快適であった。
自習室があり塾の日以外でも通うことができ、勉強習慣をつけることができた。周りにコンビニがあり便利だった。
専攻以外の科目についても、熱心に教えてくれた。保健など普段勉強しづらい科目でもテストで良い成績を取ることができた。
通塾期間 | 2017年以前〜2018年9月(9ヶ月以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 勉強の習慣がつき、定期テストなどでも良い成績を取ることができた。数学が苦手だったが、苦手分野を重点的に教えてもらうことで、学校での小テストで良い成績を取ることができた。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別教室のトライ 豊田駅前参合館校の口コミをもっと見る---
個別指導の塾で自分の家から1番近くて通いやすいと思い入塾しました。また、友人が通っていて、いいと聞いたから。
---
料金について自分で払っていなかったということもあり、あまり気にすることがなかったから。
まんべんなく教えてもらうことができ、どの教科においても分かりやすく教えていただいた。
---
コピー機がいつでも使え、教材などすぐに借りれるためよく使わせてもらっていた。入塾、退塾時間を管理されていたので安心だった
駅から近く、行きやすいところ、他にも近くに塾が多いので夜遅くても塾帰りの子が多い。
毎回課題を出してくださるので、繰り返し復習ができたり、自習室が完備されていて気軽に使うことができたから。
通塾期間 | 2018年4月〜2020年10月(2年7ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | この塾に通ったことで成績が上がり、進路もそこであげてみようと思うことができたから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別教室のトライ 八事駅前校の口コミをもっと見る---
集団塾でなく、個別に苦手分野を集中して管理してもらいたかったから。徹底的に苦手克服をするため。
---
やはり少し高めではあったとは思うが、値段に見合う成果は出たと思うので結果良かった。
目標設定をきちんとし、明確にさせることで何を目指して何を対策するかを提示してくれたから。
---
学業に集中しやすい温度調節、ブースの管理、清潔さが保たれていてとても良かったです。
自習する環境が整っていて、授業がない時でも集中して勉強に励めていたから。とても静かでよかった。
自習制度が整っていて、分からないことがあればすぐ質問できる環境があったから。とても親切だった。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 志望校に合格、また内申点を取るための定期テスト対策をしっかりしてもらい、適切な指導をしてもらったから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別教室のトライ 知立駅前校の口コミをもっと見る---
大学受験をするにおいて周りに質問できる環境が欲しいと思い入塾を決めました。また友達もいたからです。
---
比較的リーズナブルであったと思います。理由は自習室も使えて先生にも質問し放題な環境は値段以上の価値があると思うからです。
目標達成に対して的確にアプローチしていただき、大学受験を成功することができたためよかったです。
---
設備としてエアコンが涼しくもありあたたかくもあったため非常に勉強効率の面で助かりました。
エアコンもあり自習室も静かであったため、非常に快適に自習することができよかったです。
自習でわからないところがあったらそこを先生に聞くことができすぐに解決できる点がよかったです。
通塾期間 | 2018年4月〜2019年3月(1年) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 大学受験の第一志望に合格する事を通塾目的としていましたが、達成することができました。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別教室のトライ 名古屋駅本校の口コミをもっと見る---
友達が通っていたため また、ハイジの有名なCMがテレビで繰り返し流れていたため、なんとなくトライを選んだ
---
1番上のコースの先生を指名していた 1時間で1万円は高すぎた 割にはあっていた授業だったが、私のやる気があまりなかったため、成績も普通だった
中高一貫校に合った内容で、授業に合わせて進度を変えてくれたため、テスト範囲にあった勉強が出来た
---
教室は綺麗だったし、自習室も解放されていたのでたまに通っていた 空調も完璧だった 夏場はクーラーが効きすぎて寒かった
駅前のため、アクセスは良かった 周りにコンビニもあったため、便利な場所でした 遊ぶ場所がなかったのも良かった
宿題が多かった もともと宿題が多めの中学に通っていたため、学校と塾の課題をこなすだけでもとても大変だった
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 成績は上がったが、とにかく月謝が高かった 当たり前のことだが、通っていない科目は全て補習になるレベルだったため、学習習慣はつかなかった |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別教室のトライ 犬山駅前校の口コミをもっと見る---
テレビCMを見て良いと思ったから入塾を決めました。個別指導である点も入塾の決め手となりました。
---
やや高いと感じましたが、指導内容も充実しており目標を達成することができたので妥当だと思います。
満足できるコース内容でした。自分のペースに合わせて決めることができたので、いっぱいいっぱいになることもなくとてもよかったです。
---
設備に関しては勉強する上では特に問題ありませんでした。勉強するのに適した設備環境が整っていました。
環境は整っており、勉強する上で特に問題はありませんでした。立地もよく通いやすかったです。
学校生活の相談などにも親身になってくれたのでとても良かったです。大学進学についても学校では聞けない詳しい話を聞けました。
通塾期間 | 2020年4月〜2021年2月(11ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 50,000円〜100,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 目指していた第一志望の大学に合格することができました。もともとの勉強習慣もあまりなかったですが、個別指導でやっていくうちに勉強の習慣も付いていき、だんだんと模試などの成績も上がっていきました。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別教室のトライ 一宮駅前校の口コミをもっと見る私はzoomで授業を行なってもらったので教室に行かなくても受けれたのが良かったです。
学校の定期テストの点数が悪く、通っている塾だけでは足りないと思い個別の塾を探していたところ、zoomでできるとのことで入塾しました。
どちらとも言えない
個別なので料金は高いですが、ここまで真摯に向き合ってくださったので、妥当なお値段かなと思います。
普通の個別の授業でしたが、とても充実した授業を受けることができました。AIを使うものもあったのですが、私はこれでよかったと思っています。
私がわからない問題を全部解説してくれて、何度も復習してくれたのがよかったです。授業外で質問しても答えてくれたのが助かりました。
zoomで書きながら授業をしてくださってとてもわかりやすかったです。カメラやマイクなども工夫してくださっていたので受けやすかったです。
zoomでの授業だったので教室には行っていないため、教室の環境については分かりませんが、スムーズに授業を進めてくれたので環境は良かったと思います。
わからない問題をメールで授業外に聞いてもすぐに教えてくださり、大学受験の相談にも乗ってくださったのでとてもよかったです。
通塾期間 | 2022年5月〜2024年3月(1年11ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 50,001円〜100,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 学校のテストの点数は伸び、大学にも合格できたので、達成できたと思います。第一希望や第二希望に合格できなかったのは残念でしたが、私の力不足です。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
大阪大学 第二志望校: 大阪公立大学 |
私語が多く自習室が集中出来る場所ではなく、あまり良い印象ではなかった。個別指導でも分からないところを質問できる雰囲気ではなく学力向上は期待できないと感じた
学力向上しなかった。自習室がうるさかった。先生と合わなかった。成績が下がった為。
とても自由
動画を見たり、プリントをやるだけにしては値段が高く、学力向上しなかったため余計高値に感じた
相談出来る環境じゃなく、不満が溜まる一方だったため。学力が低下し、たのしくもなかった。
私には合わず、質問できる雰囲気ではなかった。個別指導のため学力向上を期待したが、上がらなかった
とても悪く、こわれているばしょもあった。机が狭く、落書きなどもあった為勉強出来る環境ではなかった
駅が近く通いやすかったが、私は車で送って貰っていたため、駐車場がなく送り迎えが不便だった
相談できる環境ではなく、精神的ストレスが強かった。学力向上が見込めず、退塾した。続けていても学力向上はしていなかったとおもう
通塾期間 | 2018年6月〜2018年9月(4ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 夏期講習 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 達成していない。自習室がうるさく集中出来なかったから、学力向上が期待できなかった。実際学力向上しなかった |
志望校と合格状況 | --- |
---
成績がとても下がったから。 あとめざす大学の学力がとどかないとおもって
---
ちょっと高い割に合わない あとたまに分かりにくい先生にあたるときがあるから、むだにしたなっておもっちゃう
そこまできにしたことない。 でもコースはそんなになかったかなって思う。塾長がやさしくおしえてくれた
---
よく虫が出る あとこの前蜂が出たから少し嫌だった エアコンがガンガンに聞きすぎて寒かった
駅に近い かよいやすい よりみちがある ひとがたくさんいるからいい でももう少し近いと良きかな
自習時間があってよかった 普通に雰囲気が良かった 講師の先生が優しい 分かりやすかった
通塾期間 | 2021年5月〜2022年9月(1年5ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 受験合格できたこと。 この塾に入ってそこそこ成績がのびた。勉強がはかどった |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別教室のトライ 東岡崎駅前校の口コミをもっと見る---
集団塾のように、全員の足並みを揃えてやる学習環境に自分が合わず、自分のペースでやれる個別指導に魅力を感じたから。
---
1教科の授業ごとに料金が発生しており、2時間の授業時間に対して1時間は授業でもう1時間は自習の時間であったから。
トライの教材が無料で使用でき、自習用スペースも確実に使えるなどの特典があり、自分としては満足だった。
---
学習スペースがあり、ここが満員になることはほぼなく、他の学習者と距離を取って集中できる環境だったから。
図書館が併設されており、塾後の復習や塾前における学習の予習が静かな環境で出来たから。
親との面談日を設けるなどして学習状況に対する確認を適宜行うなど授業以外のサポートも充実していた。
通塾期間 | 2017年以前〜2019年4月(1年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 英語と理科を重点的に取り組んでいたが、英語の成績も理科の成績も上がらなかったから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別教室のトライ 豊田駅前参合館校の口コミをもっと見る