幼児 小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
4月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.53
口コミ数(1027)※総合評価は、個別教室のトライの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
投稿日 : 2025/3/10
内気でなかなか質問等ができない子供なので、極力校長から声をかけて様子を把握して欲しい旨を伝えていたが、結局放置状態でこちらからの聞き取りに的確な回答が得られなかった。
長女が同じトライの別の校舎である香久山校で学習して成績が上がり、第一希望の大学に合格したという実績があったためで、八事駅前校にしたのは高校から自宅までの帰路の途中にあるため。
やや自由
トライの前が集団での授業であったため割高に感じた。特に成績が全く上がらなかったという結果に終わったため特に割高に感じている。
基本は学校の副教材と先方から指定された教材を購入して使用したが、成績が全く上がらなかったため、良し悪しがわからないため回答ができない。
前の設問にも回答を記入したが、校長に子供の授業の様子を見てあげて欲しい旨を頼んだがほぼこちらの要求には対応してもらえなかったから。
冷暖房は普通で特に問題はなかったようで、席数も特に不足することなく自習でも利用できたとのことであった。特に不満はないとの回答になる。
駅前で雨が降っても傘をささずに校舎に入ることができ、駅も当時通っていた高校と自宅までの中間地点で通いやすい環境だった。
前の回答同様、残念ながら校長とのコミュニケーションがうまくいかず、子供の学習状況が把握できなかった。そのため何度か電話や面談時の会話でこちらの希望を伝えたが改善されなかった。
通塾期間 | 2023年3月〜2024年2月(1年) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | その他 |
目的の達成理由 | 第一希望の学校には合格出来なかったが、とりあえず大学には合格し入学することができたので、評価としては達成とまでできず、その他となる。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
愛知県厚生農業協同組合連合会加茂看護専門学校 第二志望校: 日本赤十字豊田看護大学 合格 第三志望校: 名古屋女子大学 |
投稿日 : 2024/1/2
---
個別指導の塾で自分の家から1番近くて通いやすいと思い入塾しました。また、友人が通っていて、いいと聞いたから。
---
料金について自分で払っていなかったということもあり、あまり気にすることがなかったから。
まんべんなく教えてもらうことができ、どの教科においても分かりやすく教えていただいた。
---
コピー機がいつでも使え、教材などすぐに借りれるためよく使わせてもらっていた。入塾、退塾時間を管理されていたので安心だった
駅から近く、行きやすいところ、他にも近くに塾が多いので夜遅くても塾帰りの子が多い。
毎回課題を出してくださるので、繰り返し復習ができたり、自習室が完備されていて気軽に使うことができたから。
通塾期間 | 2018年4月〜2020年10月(2年7ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | この塾に通ったことで成績が上がり、進路もそこであげてみようと思うことができたから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
4月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求