幼児 小1〜小6
総合評価
3.66
口コミ数(160)※総合評価は、学研教室の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。投稿日 : 2025/3/10
親身で良い。 本人も楽しくかよっている。 成績もぐんぐん伸びています。 悪い面はないです。
クチコミがよく、周りの親御さんもとてもおすすめしています。 実際、本当に良く、感謝しかありません。 勉強が習慣化してきました。
どちらとも言えない
コスパ以上だとおもいます。 もう少し高くても通わせるとおもいます。 あたまが賢くなって嬉しいですよ、、、、、
とてもわかりやすく教えて下さいますので心配ないです。、勉強する環境もとても良いですよ。 先生たちも優しいです。
先生たちはとてもわかりますく教えて下さいます。 苦手分野もサクサク解けるようになって、本人のモチベーションがめっちゃ上がりました。
きれいな教室で とても良い。 換気もできていて感染症の心配もないです。 勉強に集中できます。
周辺環境はよいとおもいますよ。 のどかな場所ですし、周りの方々も優しいですよ。 感謝してます。
とくにありませんね。 もんだいなしです。 大好きな場所ですからね、感謝しかないですよ、、
通塾期間 | 2023年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | いい感じに通えてます。 勉強がすきになってきたような気がします。 大好きな塾です。 先生も優しくわかりやすく教えて下さいます。 |
志望校と合格状況 | --- |
個別指導をもらってラジオもあって困ったらすぐに聞ける いい環境だった悪いところはない昔は終わった後 よくお菓子をくれたりしてとても頑張れる環境だった後 覚えている
家から近かったから仲のいい友達もそこに行くと聞き さらに 説明会でネットでの口コミと違い 意外と平和だったから
やや自由
1万 超える金額ではあったから少し高かったし 期待に応えないとな と思ったけど実際環境は暖かく ほっとできる値段だったなって思う
とても分かりやすくてさっきも言った通り こっちから行かなくても相手から来ることもあってわからないことを自分より先に気づいてくれる感じがしていい
自分から来なくても迷ってたら 常に手を差し伸べてくれる人だった 厳しいものは厳しかったけど今となっては 学びしかない
ちゃんと冷房と暖房があり 夏は涼しく冬は暖かく環境に困らない学びの場であったと思います
分からない周りがどんな塾に行ってたのかもよくわからないし取らずとにかく自分を優先にしてたからよくわからない
中学 みたいにたらたら褒めるだけではなくて ちゃんと本音でも言ってくれて恥ずかしいところはあったけどダイレクトに伝わった
通塾期間 | 2017年以前〜2023年3月(5年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 幼児 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 週に2回いつも2時間ぐらい ずっとやってたからかないつもやる内容を変えてくれたりそっちからも来てくれたりして自分から行かなくてもいい環境だった |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
千葉県立船橋法典高等学校 合格 第二志望校: 東京学館船橋高等学校 合格 第三志望校: 千葉県立船橋二和高等学校 |
これからもよろしくお願い致します良い面も悪い面も色々とありますが特に具体的なことはありません
近くだから自転車ですぐに通う事が出来たのでたいへん良かったと思いますこれからもよろしくお願い致します
どちらとも言えない
まあこのご時世でありますので料金に関しても値上げの方向に向かっていると思われます大手の会社員なら給料も沢山もらっているので楽ですがその他は火の車です
学習塾の学習コースはとても良い学習コースであったので本人は良い学習ができたと思いますこれからも頑張って勉強しました
大変良い学習をしてくださいましたこれからもよろしくお願い致します本人はとても努力致しました
学習塾の設備に関してですが特に良いとこも悪いとこもなく特にありませんこれからもよろしくお願い致します
学習塾の周辺環境は大変良い環境でありましたので大変良かったと思いましたこれからもよろしくお願い致します
先生方が大変良く教えてくださったおかげで本人はとても頑張って勉強したと思います先生方のおかげですお世話になりました
通塾期間 | 2017年以前〜2019年2月(1年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | その他 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | これからもよろしくお願い致します本人がとても努力したおかげで目標達成するこ事ができました |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2025/3/10
復習重視でしてくれるから、習熟度がとてもよくなる。 悪い点は、なかなか進まないので子供も先に進みたいと言っているそこはレベルに合わせてやってほしい
家からも近いし、近いのでその分時間を無駄にせずにすむからよいので満足しています。
やや厳しい
一教科1時間に対して少し値段が高いように思われます。 30分長くしてくれるのなら現状の授業料なら納得することはでぎますを
学習コースは子どもの勉強のできを見て判断してくれるのでとてもありがたいと思います。
教え方はとてもいいと思います。学校の教え方と同じように教えてくれるから子供も戸惑いはない
教室はとてもきれいで、勉強をする環境は整っていると思います。ですのでとても満足しています。
家からもとても近くやりやすい。時間も無駄にせずにいい。とても効率がいいので満足している
子供が勉強に追いついていないときは、相談にのってくれてとても良かったです。子供も満足しています
通塾期間 | 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | テストが100点取れることが多いから。 また、問題はスラスラ解けるようになったから |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2025/3/10
先生との距離感が良い。わかりやすく指導してくださる。自習室が狭く、うるさい。授業のスピードがはやく、たまについていけなくなる。
元々成績は良かったが、更に成績を向上させ、少しでも安心して大学入試に挑むことが可能になるよう、入塾を決めた。
どちらとも言えない
少々高いな、と思うことも多々あるが、レベルが高い授業を受けることができているため、金額には納得している。
自分のペースに合わせたコースで学習することができ、そこで色んな生徒、先生と出会い、人間として成長することが出来ていると思う。
生徒との距離感はとても良いと思うが、授業のスピードが少し早く、のみこみが速い生徒と遅い生徒で、差が出てしまうと思うから。
夏も冬もエアコンが効いており、快適に学習することができている。トイレや廊下も綺麗にされていて、使っていて気持ちがいい。
少し治安が悪い。ときどき不良の生徒が塾の近辺で集まっており、安心して帰宅できないことがある。
生徒との距離感が良く、生徒は先生に進路以外のことも話すことができるため、サポートが手厚くなっている。
通塾期間 | 2024年8月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週4日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | まだ試験に合格出来ていないから。わからないことが多く、不安だから。他の生徒とあまり仲良くできていないから。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
一橋大学 第二志望校: 開智国際大学 第三志望校: 千葉県立保健医療大学 |
---
近所にあり、長期的に通うことも可能だったと思われると僕自身の両親がそう判断してくれたから。
---
多分普通、まあ一般的な学習塾となんら変わらないというように見受けることが可能である。
分かりやすくて先生の教え方自体も良かったと思う。そのおかげで自分自身に恩恵があったように思われる。
---
空調はしっかりしてる。教室自体は普通の部屋なので特にこれと言って不便さ自体は感じられなかったと思われる。
可もなく不可もないと言う感じで、言葉で表すとよくある住宅街という感じ、なので治安は悪くないと思われます。
先生が優しいので、嫌いだと思う人はおそらくほぼいなかっただろうと見受けることが可能である。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 幼児 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 小中の頃の学校での成績は比較的いい方だったと思う。計算力が身についていたような気もする。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
学研教室 学研半田教室の口コミをもっと見る教室内は少し古かったですが、清掃が行き届いていて、とても勉強がしやすい環境でした。先生も優しく、楽しく学習に取り組めました。
小学校に入学してから周りより学習が遅れないため。周りや授業の雰囲気についていけるようにするため。
どちらとも言えない
説明していただいた通りの料金でした。姉妹でも通いやすく、優しい料金でとてもありがたかったです。
通年で通いました。長期休みでも特別なことはなく、1年を通して学習の仕方が変わることがなかったのでとても学習に取り組みやすかったです。
分からない所は親身になって丁寧に教えてくれました。一つ一つを詳しく、1から丁寧に教えてくださり嬉しかったです。
特別なものは特にありません。学習に集中しやすいように机と椅子が多く用意されていました。
個人で勉強ができるスペースが確保されており、集中して学習に取り組むことができました。教室も清潔で気持ちよく学習ができました。
その日あった出来事や趣味についてなど私の一方的な話にもしっかりと耳を傾けて聞いてくださり、生徒1人1人を大切にしているように感じました。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 幼児 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 優しく、分からない所は親身になって丁寧に教えてくれました。生徒の気持ちを理解しながら接してくれる所で私自身もやりやすかったです。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2025/3/10
分からないところをしっかり工夫して教えてくれるところがいいと思います。勉強への意欲がわく
個別ができそうなところで、集中力が続き、分からないところをしっかり教えて貰えるところ
どちらとも言えない
少し高い気がするがテストの点数と比較するとそんなもんかなと納得出来るとおもいました。
自分に合った学習コースがあったので良かった。テストの点数も上がっているのでコースは自分に合っているのだとわかった
分からないところを理解でき、テストの点数が大幅に上がったので通って良かったと思っている
積極的に学べる設備が整いつつあると通っていた中で感じる事が出来ました今後もそういう設備が増えたら嬉しい
勉強に集中出来て、良いと思う。テストの点数も上がったので環境も良かったのだと思う
会話がスムーズに出来て楽しい。分からないところを話し合えるのでとても楽しいと感じる。
通塾期間 | 2022年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 3時間~4時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 分からなかった範囲を理解することが出来、テストで良い点をとることができたから達成したと思う |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
大阪大学 合格 第二志望校: 大阪教育大学 第三志望校: 大阪工業大学 |
投稿日 : 2025/3/10
個人の勉強スピードに合わせてくれるので成績がのびやすい プリント中心で量が足りているのか心配
友達が通っていて成績の相談をした際に、塾に招待してもらい、一緒に通うようになった。
どちらとも言えない
自分で支払っていないのでわからないが、他の塾と比べるとこの値段でたくさんのことを教えてもらえると思う。
自分の苦手なことを中心的に教えてもらえるので 苦手な数学は平均点以上をとれるようになり、得意な国語はさらに成績を上げることができた。
親身になって寄り添ってくれるので自分1人で勉強しないといけないという気持ちよりも一緒にがんばろうと思う気持ちになっていった。
設備面でも勉強しやすい環境にしてあったり、他の生徒と交流できる機会も作ってもらい仲間とともに頑張ることができた。
遊ぶ場所もあるので誘惑も多いが、交通の便もいい分自分で自主的に通おうという気持ちが芽生えたりする。
コミュニケーションをたくさん取ってくれるので自分のわからないところを積極的に言いやすく、成績向上に繋がったと思う。
通塾期間 | 2017年以前〜2020年9月(2年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学4年 |
受講コース | 通年,夏期講習 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 3時間~4時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 定期テストの点数もあがり、 内申点向上とともに自分の苦手な部分を中心に勉強した結果志望校に合格することができた |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
兵庫県立明石高等学校 合格 第二志望校: 神戸野田高等学校 合格 第三志望校: 姫路女学院高等学校 合格 |
わかりやすく教えてくださる先生がいる、とてもいい先生方がいると娘が言っていた。悪い点はあまり聞いてない
なかなか成績が低い為テストで点を取らなければならないのになかなか取れず苦戦していたから
どちらとも言えない
料金も勉強料に釣り合う価格で、かなくらい教えてくれるなら払う価値はあると私は思います
とてもわかりやすく教えてくれるので娘のテストも少しは点数が上がったのではないかと思ってます
とてもわかりやすく教えてくれ、優しく対応してくれてとても親切でよかったといってました
徒歩ですぐ行ける距離なのでとても安心して娘を通わせることができていいとおもってます
おとなしい生徒さんもおり、とても賢い方が周りにいると言ってました、あまりどういう子がいるとは聞きませんが少し話してくれました
自分自身娘もなかなか人とのコミュニケーションは取れませんが優しく接してくださる方がおり素敵だと思いました
通塾期間 | 2024年11月〜2025年1月(3ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 冬期講習 |
通塾頻度 | 週4日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | まだ苦手な科目が克服できておらず、未だ手こずっている状況でまだ難しいと言ってました |
志望校と合格状況 | --- |