総合評価
3.66
口コミ数(160)この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。本人が必要だと思い出来る出来ないは別として自発的に通っている事 悪い面は特に見当たらない
小学生の時に、体験学習を経て自分で出来ると思い入塾 私としても通える範囲なので有り難い
やや自由
週2回月に約8回のコースで勉強のサポートをして頂いている事を思うと妥当な金額ではないかと思う
今は数学と国語のニ教科であるが、成績の面で不安があるので社会と理科のコースも増やしたいと思う
優しく教えて貰える事はいい事ではあるが、もう少し厳しくしてもいいのではと個人的には思う
学習するにあたり、本人曰く別に不便な事は見当たらないと聞いた事がある 強いて言えば駐輪場がもう少し広ければと思う
周りが平坦で、そこまで車の交通量がなく本人が自転車で通える範囲であるのが有り難い
都度都度面談があり、本人の学習態度等の状態等の情報を提供してもらえる事は有り難い
通塾期間 | 2017年以前〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 親の欲ではあると思うが、本人には悪いが中々成績に反映出来ていない事 もう少し厳しくしてほしい |
志望校と合格状況 | --- |
料金 面がしっかりしていた先生が一人一人にちゃんと面倒を見てもらえていい先生に出会えたから良かった
とても近くて 値段も高くなかったもんでその子供にあった成績をつけてくれるから良かった
やや自由
他を比べてないからよくわからないけれども 普通の値段で高くもなく安くもない というところだと思われる
子供に会った問題を提供してくれたのでスラスラ解けるしわかんないもん 暖房 しっかり 解決できるようになっていった
合格をさせることができて安心して 通わせることができた 料金プラン もちょうど良かったから満足です
夏は非常に寒くて冬はあったかくて教室の温度がちょうど良かったから適温に保ててくれてると思う
周りの街灯もしっかりしていて危ない夜道を歩かなくて済んだから安心して 通わすことができた
随時相談がある時は時間を取って 先生方が乗ってくれたから安心して相談できた。楽しんでいけたから良かった
通塾期間 | 2024年4月〜2025年2月(11ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 40,001円〜50,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 勉強がどんどん好きになっていって成績がぐんと伸びていったから通わせがいがあったと思う |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
大阪教育大学附属池田中学校 合格 第二志望校: 四天王寺中学校 合格 第三志望校: 金光八尾中学校 |
丁寧でわかりやすかったがスピーディーかつハイレベルでついていくのがやっとだった。苦手克服にはならなかった
英語に不安があったので塾に行けば分かるようになると思ったが無理にレベルの高い授業を受け続けても板書するのに精一杯でやはり自分のペースで学び直す方がいいと思った
やや自由
お手頃だとは思うけどやはりそれなりの値段なので1講義に絞らざるを得なかった。やはり有名な塾は結構すると思う
基礎がしっかり固まっている生徒にはすごくいいかもしれません。自分はまだそのレベルではなかったのでそんなに成績は変わらなかった
とても丁寧に授業をしてくれていた。しかし速すぎていつもノートを書くのに精一杯で自分のレベルにはあっていないと感じる場面もあった
設備や環境はとても綺麗で清潔感があり、落ち着いていて過ごしやすかった。結構好きな感じだったと思います
繁華街の近くなので夜になると騒がしくなったり絡まれたりするかも知れない不安もあったかも知れない
授業が終わると夜遅くなるのですぐに帰っていたのであまり講師の先生達と話したりすることはなかった。質問なども何が分からないか分からないからそんなにしなかった
通塾期間 | 2024年4月〜2025年1月(10ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 勉強はしたけれどなかなかレベルについていけずに辞めてしまった。自分のペースでやったほうがまだよかったかも知れない |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
関西大学 第二志望校: 近畿大学 第三志望校: 桃山学院大学 |
目的の苦手意識を克服出来たので満足してます。 値段に関しても特に問題は無いです 場所や問い合わせも問題なし
苦手克服の為に塾に行かせました。 あと全体的に時間の効率化がはかれ、苦手教科以外も伸びました。
どちらとも言えない
料金に関しても特に問題は無いです。 探せば安い所も有りますが、 値段と内容のバランスで選びました。
目標は達成出来たので、okです。 苦手の克服はおおよそ出来た様です。 大学受験の勉強も自主的にしてます。
目標は達成出来たので評価はとりあえず4で。 問い合わせ窓口も対応が良いので、特に不満は無いかと。
設備に関しても問題は無いです。 負もなく可もなくです。 いたって普通です。 チェーン展開してるので最低限はこなしてるので。
特に不満は無いですが、違法駐輪自転車が多く多少目につくくらい。 あと後で分かったが近くにゲームセンターが有るのが分かった。
コミュニケーションに関しては、負もなく可もなく普通な感じです。 チェーン展開してるので、何処も同じといったところです。
通塾期間 | 2022年1月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 目標の苦手克服に成功。 余裕が出来た分、他の教科に時間をさけれる様になりました。 効率良く出来る様に。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2024/3/29
---
志望校があったので、その学校に受かるために勉強をしないといけないと決心したから、入塾した。
---
高かったが、そこは妥当だなと思っていた。それだけ勉強できる空間があったから仕方ないとおもった。
コースは基本だったが、より幅広い勉強ができたので、良かったと思う。もっと上のコースにも挑戦していてもよかったとおもう。
---
しっかりとした設備が整っていて、勉強する空間ができていた。暖房、冷房などもついていてよかった。
他の人たちもみんな集中していて、勉強する空気がしっかりしていたから、自分も集中して取り組めた。
特になかったが、挨拶などコミュニケーションをきっちりしてくれていたので、環境が整っていたとおもう。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 狙っていたところに行けたので大成功でした。達成という形になってほんとうによかった。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
学研教室 学研金沢キャンパス教室の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/3/10
褒めて伸ばしてくれるところです。少し厳しい先生もいるようですが、優しいだけじゃなく、バランスを保ってくれているので、それはそれで良いのではないかと思います。
家で学習するタブレットを使用していたのですが、全然やる気がなく、辞めてしまいました。 外で、学習する習慣を身に付けてほしいと思い、決めました。
どちらとも言えない
今年4月から、値上げされる事がすごく残念です。 教材費など、色々とコストがかかる為、仕方ないのですが、今の値段で続けてほしかったなと思いました。
国語が一番重要であるという事なので、国語と算数を受講しているのですが、宿題をしている時に、短時間で問題を解いていたので、受講して良かったなと思っています。
本人が、楽しかったと言って帰ってくる事が多いので、通わせて良かったなと思っています。 送り迎えをしているのですが、入出、退出のメッセージがアプリに届くので、とても便利です。
自転車で、送り迎えをしているのですが、自転車を停められるスペースがあるので、とても助かります。
近くに公園があって、今は低学年で送り迎えをしているのですが、もう少し大きくなると、塾が終わったら、友達と公園で遊んで帰ってこれるなと思っていて、その塾を選んだのは、その理由でもあります。
面談は実施されているようなのですが、まだ受けていないので、今後受けたいと思っています。
通塾期間 | 2024年12月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | しっかり、1人で正座して勉強するぞという姿勢で、学習に取り組んでいるからです。 楽しかったという言葉を聞けて、とても嬉しく思います。 |
志望校と合格状況 | --- |
---
家からの距離が近かったから。また友人が何名か所属していてそれの招待で入塾することになった。
---
小学生の勉強習慣を作っていく、という点においては高すぎず良いと思った。課題さえやれば勿体なくなるとは思えない。
自分の学習習慣を形成する上で程よいプランであった。また、個人で行く日にちを決定できるのも強みである。
---
学習机も多く設置されており、教師陣の目が届く範囲にすべてが収まっていて良い環境ではあった。逆に人との距離が近いとも言える。
年齢層が高くても小学6年生で、主に小学校1から3.4年生がメインなのでどーしても賑やかになる。
定期的にテスト、また全国的なテストもあってよい。課題もほどよくだされてしっかりやればよい。
通塾期間 | 2017年以前〜2018年7月(7ヶ月以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 定期的に学校の帰りに勉強するきっかけができた。また漢字を特にこの期間で覚えることができたと思うから。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
学研教室 学研五月が丘教室の口コミをもっと見る投稿日 : 2025/3/10
わからないところを丁寧に教えてくれる。苦手な問題を出してくれるのでテスト対策にもなる。
近所の人や学校関係者の人に勧められました。最後は学校の人に勧められました。とても気に入っています。
どちらとも言えない
高いが妥当だと思っています。もう少し高いと辛いですのでこのままが良いと思っています。
苦手な問題を巻き返し繰り返し行うので授業の復讐にもなります。また友達と教え合う時間が、良い気分転換になりとてもいいです。
わからないところを丁寧に教えてくれる。さらに苦手なところに問題を出してくれ、巻き返し繰り返し振り返ることができる。
空調設備が整っていてとてもいいです。夏は涼しく冬は暖かい。快適に勉強ができていると思います。自動販売機も、ありがたいです。
静かでとても、勉強に取り組みやすいです。満足しています。奥まっていて分かりづら行こともあります。
授業中や卒業後も挨拶をしてくれたりコミュニケーションを図ってくれます。とてもいいです
通塾期間 | 2021年5月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | テストの点数が上がった。授業も、分かるようになってきたと言っている。発言できるようになってきた。 |
志望校と合格状況 | --- |
---
家の近くにあり通いやすく、当時流行っていて通っている知人も多くいた。月謝も割と安い。
---
月額料金が安く、小中学生が通うのにちょうどいい価格帯。あの値段で宿題までだしてもらえるのはありがたい。
本人の進度に合わせたレベルや量で、値段もお手ごろなので良かった。月額がわりと安い。
---
教室は広くて綺麗だった。しかし、学習机が地面に座って使うタイプだったので姿勢が疲れた。
住宅地の中にあり、安心安全。通っている知人も多く、行きやすかった。車での送迎もしやすい。
適切な課題の量で日々学習する習慣がついた。学校のテストの成績も気にしてくださっていた。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 宿題をもらうことで毎日家で学術する習慣がつき、成績がアップし、定期テストの点数向上や志望校の合格につながった。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
学研教室 学研則松教室の口コミをもっと見る---
なんとなく
---
---
算数
---
---
安全
なし
通塾期間 | 2022年10月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 通い始めたばかり |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
学研教室 学研月島教室の口コミをもっと見る