総合評価
3.66
口コミ数(160)この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。投稿日 : 2025/3/10
学習環境もよく、先生も優しく指導してくれているので、特に不満がない。子供も満足している。
子供が行ってみたいと言ったので。他も見学に行ってみたが、一番環境がよさそうだった。
やや自由
週2回通ってそのほかの日は宿題もあるので、妥当な金額だと思う。値上がりはしないで欲しい。
現在は国語算数だけなので、英語も子供に興味をもたせてもらえると助かるかなと思う。
子供のミスに対して優しく指導してくれている。もう少し厳しくてもいいかなと思う時もある。
学習環境に問題はなく、教室も清潔に保たれている。換気等もされており問題ないと思う。
教室も特に騒がしいこともなく、問題ないと思う。送迎することもあるので、駐車場が広いと助かる。
年数回の面談で、テスト結果を踏まえて得意不得意なところを教えていただいているので。
通塾期間 | 2021年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学4年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間未満 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 小学校の授業より早く進んでいるので、学校の授業を余裕をもって受けられているので。 |
志望校と合格状況 | --- |
---
知り合いが通っており、すすめられた。家からも近く通いやすい場所にあったため入塾を決めた。
---
高すぎずちょうど良い値段だった。教材もしっかり用意されているため、コスパがよい。
とても優しくて明るい先生の指導のもと、楽しくしっかり学べたので、通年コースでも無理なく通い続けることができた。
---
アパートの1階を教室にしている。 他のクラスが授業中の時に待機をしたり自習をできるような部屋もあった。
家から近いためとても通いやすかった。小学校の通学路からも近かったので、学校帰りにそのまま行くこともできる。
授業後には悩み事や学校での話など、勉強以外のこともたくさん聞いてくれてるとても優しい先生だった。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 毎週宿題があったため、勉強習慣が身についた。わたしは英語のみのコースに通い、苦手だった英語が1番の得意科目になった。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
学研教室 学研南風教室の口コミをもっと見る丁寧に指導してくれる。 分からないところは理解できるまでしっかり教えてくれる。 費用が高い。
家から近かったので通いやすいと思ったから。 評判をいろいろ聞いたら良いと言う人が多かったから。
やや厳しい
やはり料金は高いと感じる。 塾の費用はかなり家計の負担になるのでもう少し安くしてほしい。
特に困った問題点もなく今の学習コースに満足している。 中学に入ったらもっと時間を増やして欲しい。
厳しくしなければいけない時は厳しく、また優しく接してくれる時もあり、メリハリがあっていいと思う。
綺麗で清潔感もありとてもいいと思う。 もう少し広くスペースをとっていただけるといいなと思う。
住宅地が多く、子供のいる家庭が多いので環境がいいと思う。 学力も高いような気がする。
学校であったことなどについてもいろいろと聞いてくださり、的確なアドバイスもいただけるのでありがたい。
通塾期間 | 2020年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 勉強の習慣ができたのがよかったと思う。 勉強が楽しいと感じてくれるようになったのがとてもありがたく感じる。 |
志望校と合格状況 | --- |
投稿日 : 2025/3/4
わからないところがあり、困っていると先生の方から話しかけていただき、丁寧に教えてくださった。
親の勧めで体験入塾をし、その日に先生に丁寧に教えていただいたことに感動し、入塾を決めた。
やや自由
自分の通っていたところではたしか月8000円程度だったと記憶しています。1回1000円だと考えると妥当だと思います。
コースのようなものはなかったと思いますが強いていうならば幼稚園生、小学生、中学生といったコースがあります。
わからない問題で困っている時には先生の方から声をかけていただき、丁寧に教えていただいた。
設備も充実していて特に何の不自由もなく勉強に取り組まさせていただける環境でした。
特になにかあるというわけではないのですが、静かな環境で勉強に集中して取り組まさせていただきました。
塾内での課題が終わって親の迎えを待っている間には学校の宿題も見ていただいていた。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 小学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 6年間お世話になり、小学生の頃から勉強の習慣をつけることができ、その6年間で学校の勉強に困ることはなかった。 |
志望校と合格状況 | --- |
授業のフローアップや、学習習慣の定着への対応については満足。一方、受験にはやや不向き
仲の良いクラスメイトが通塾しており、自宅から近かった。また講師との相性も良かった
やや自由
配偶者が支払っているため、料金についてはコメントすることはできない。ただし、これまでの成果から、特に不満はない
学校の授業へのフォローアップには最適ではあると思うが、受験にはやや向いていないように思われる
教材も良く、教え方も親切かつ丁寧で子どもも気に入っており、休むこともほとんどなかった
やや古いが、エアコンは完備されており、大きな問題はない。また、机も個々人に用意されており、集中できる環境はある
自宅から近く、通いやすい。成績も向上した。ただし、講師が替わった後はやや意欲が低下してしまった
妻が対応しているため、自分は直接関わっていない。そのため、この設問には回答できない
通塾期間 | 2020年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 学校の成績は向上し、安定したが、学習習慣の定着は身に付かなかった。また苦手科目への克服はかなわなかった |
志望校と合格状況 | --- |
目的の苦手意識を克服出来たので満足してます。 値段に関しても特に問題は無いです 場所や問い合わせも問題なし
苦手克服の為に塾に行かせました。 あと全体的に時間の効率化がはかれ、苦手教科以外も伸びました。
どちらとも言えない
料金に関しても特に問題は無いです。 探せば安い所も有りますが、 値段と内容のバランスで選びました。
目標は達成出来たので、okです。 苦手の克服はおおよそ出来た様です。 大学受験の勉強も自主的にしてます。
目標は達成出来たので評価はとりあえず4で。 問い合わせ窓口も対応が良いので、特に不満は無いかと。
設備に関しても問題は無いです。 負もなく可もなくです。 いたって普通です。 チェーン展開してるので最低限はこなしてるので。
特に不満は無いですが、違法駐輪自転車が多く多少目につくくらい。 あと後で分かったが近くにゲームセンターが有るのが分かった。
コミュニケーションに関しては、負もなく可もなく普通な感じです。 チェーン展開してるので、何処も同じといったところです。
通塾期間 | 2022年1月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学6年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 目標の苦手克服に成功。 余裕が出来た分、他の教科に時間をさけれる様になりました。 効率良く出来る様に。 |
志望校と合格状況 | --- |
個別指導してくれるところが良い。苦手なところもカバーしてくれているためである。 また、もう少し料金が安かったらいいと思う。
友達からの紹介で勧められたから生き始めた。そして、行っていると本人もやる気が出てきたからである。
やや厳しい
これだけ高騰しているので高かなるのは仕方ないと思うけど、やはり高いと感じる。もう少し割引してくれたら助かる
それぞれのペースにあった勉強方法があるのでそれでペースを崩されることなくできるのでのびのびとできる。
丁寧に教えてくれているため大変助かっている。 そして、安心して預けることごできるので嬉しい。
冷暖房も整っているしいいと思う。冬には加湿もしてくれているのでそれは受験生にとっても良いことだと感じている。
夜になれば暗くなり危ないと思う。周りには誘惑だらけなので、頑張ってほしいと思う。
相談もすぐにのってくれて親身になるので助かっている。 気軽にできるところが争いと思う。
通塾期間 | 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | これからの受験にむけてすすめているため、まだじゅけんが終わっていないためである。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
四天王寺中学校 第二志望校: 上宮学園中学校 第三志望校: 金蘭千里中学校 |
投稿日 : 2022/10/28
---
友達が入っていたから
---
---
算国英コース
---
---
車通りがおおく心配
先生がやさしい
通塾期間 | 2020年3月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 30,000円〜50,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | コロナで休みがちになった |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
学研教室 学研南茨木キャンパス教室の口コミをもっと見る---
勉強習慣をつけるため
---
---
算数国語コース
---
---
夜遅くまで人通りが多く、防犯面では安心
先生の人柄がよい
通塾期間 | 2020年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 10,000円〜30,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | まだ受験が終わっていないから |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
学研教室 学研豊洲5丁目教室の口コミをもっと見るかなりそれぞれの生徒に沿った指導をしてくれた。その点は今でも非常に感謝しています。
自分の家が近かったのと、周りで評判が良く安心して通うことが出来そうだったから。通いやすいのが大きかった。
やや自由
一般的な塾さんと同じような料金体系だった。特別高いということはなかったので、このような評価。
当時の自分にとって過不足ないコースだったと思う。ちょうど良い難易度で、ストレッチが効いていたと思う。
生徒にはもちろん、保護者にも丁寧な面談やフォローがあったと親からは聞いており、その辺は行き届いているように思う。
特に不満なく日々の通塾を行うことができていたので、不満はなかった。強いて言えば机がやや古いくらい。
それぞれの生徒にあった個別カリキュラムや、指導が豊富で個人的には非常に助かっていた。
上でも書いたように、その辺のフォローはかなり行き届いていると思う。定期面談意外に個別の面談も行ってくれた記憶がある。
通塾期間 | 2017年以前 |
---|---|
入塾時の学年 | 中学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 自分の志望校に合格できたため、当初の目標は無事に達成できたと思う。感謝している。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
清風南海高等学校 合格 |