完全マンツーマンの「超」個別指導×最新AI分析による「超」効率学習
幼児 小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求
総合評価
3.53
口コミ数(1026)※総合評価は、個別教室のトライの全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。
この教室の口コミは0件です。
詳しくは教室にお問い合わせください。どんな子供でも受け入れてくれる塾の姿勢がよい。大学生の先生に付いてもらっているが、親切かつ教え方も丁寧で、好感が持てる。
個別指導が良かったためと、子供の状況をよく理解し、快く受け入れてくれるたのがトライだったため。
とても自由
高いとは思うが、物価上昇の状況を考えれば仕方ない。何より、これまでの対応状況や成果を見れば納得するしかない。
個別指導で、子供に合った先生が付いてくれる。教え方も親切・丁寧でとても分かりやすい。
どんな子供でも受け入れてくれる塾としての姿勢が良い。大学生の先生も教え方が親切・丁寧で、好感が持てる人柄。
私は直接施設の中に入ったことがないのでよく分かりませんが、子供からは何も不満の声も聞いていません。
駅前なので、交通の便もよく通いやすい。塾の前後に買い物などもできるので便利。夜も明るい。
高校入試の対策を教えてくれた。過去問や面接対策、合格実績など有益な情報を提供してもらった。
通塾期間 | 2024年8月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 3時間~4時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 高校合格という目標は達成したが、入学後のことも考え、学習習慣の定着と基礎学力向上のため、現在も通塾中。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
敬和学園高等学校 合格 第二志望校: 敬和学園高等学校 第三志望校: 敬和学園高等学校 |
子供がいつ塾に到着したかと、塾を出たかがアプリに通知されるのでこのシステムは便利。面接のサポートは全くといいほどしてくれなかった。担当の先生が授業以外ではいないので、分からない部分をすぐに聞けず、授業中しか聞けない。
友達が通っていて、その子から話を聞いたところ、面接のサポートもしてくれるということだったから。
とても自由
こんなにユルユルの自主学習の時間でお金を取られるなんてありえないと思ったから。 高すぎる。
1時間は先生と一対一の授業で、その後の1時間自主学習というコースだった。正直いつでもサボれる環境なので勉強に身が入らない。
聞いたところだけ答えてくれる印象。先生側の、授業への積極性はあまり感じられなかったから。
いつも室温が丁度よく、トイレが綺麗で、トイレットペーパーがダブルなど、設備はとても良い印象です。
駅から塾までは屋根があるので、雨でも濡れずに済むが、飲み屋街なので何とも言えない。
授業以外では全くと言っていいほど喋らない。塾長がいつも入塾希望者の面談をしているので、聞くにも聞けない。 自分の担当の先生意外とは全く面識がないので話しかけ辛い。授業以外では、分からないところも聞けない。
通塾期間 | 2024年9月〜2025年1月(5ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 浪人生 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | テストに対してのモチベーションが全く上がらなかったから。受かる気配が全くなかったから。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
新潟青陵大学 第二志望校: 新潟青陵大学 第三志望校: 新潟青陵大学 |
熱心な指導で学力を向上させることができ、安心して通えました。そして、素晴らしい先生方のおかげで無事合格できたため非常に良かったです。将来子供が出来ても通わせたいぐらいです。
自宅からさほど遠くない最寄り駅にあったためとりあえず学力向上のために入って見ようと思い行ってみた所自分は大満足でしたので入塾する事になりました。
どちらとも言えない
やはり個別指導塾とあって少々値がはると思っていたのですが、入ってみて値段以上の価値を感じました。
他の塾と同じでそこまで違いは感じませんでした。コースに関しては普通程度ですが自分は素晴らしいと思います。
初めての塾で緊張と不安でいっぱいだったのですが、先生方は優しく丁寧に教えて頂いてくれて一生懸命勉強に励むことが出来ました。対応も誠実な先生方でとても良かったです。
やや狭い校舎ですが設備はバッチリで本当に個別指導塾なの?ってぐらいに素晴らしくて大満足でした。
自宅から近くしかも駅の付近にあるのでとても通いやすく、自分に丁度いい近さで歩いて行く事も出来るし雪が降っててもバスで行く事が出来るので本当に通いやすかった
気さくな先生ばかりで話しやすく自分が上手く面談などで話せなくてもしっかりと汲み取ってくれて非常に助かりました。
通塾期間 | 2018年4月〜2021年12月(3年9ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 自分自身学力があまりよろしくなくて志望校もレベルの低い所でしたが、無事に志望校に合格出来て非常に満足しているため。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
帝京長岡高等学校 合格 第二志望校: 新潟県立長岡明徳高等学校 |
苦手部分をしっかり見極め、フォローをしっかりしてくれる学習方法。個別対応後のアウトプット学習も安心できる。
個別指導であること、通室への交通の便や、親の送迎の負担を考慮し、実際体験もしてみて、感触がよかったので
どちらとも言えない
他の塾の相場はあまりよく分からないですが、大学受験には妥当な金額なのかなと思います。
苦手教科の基礎からしっかり学び直しを分かりやすくしていただいています。学習時間もそれに見合っているみたいです。
子供に聞いたところ、分かりやすく、アドバイスもすんなり自分に入ってきやすいとのこと。 保護者にも、学習内容やその日の評価、また課題についての発信もあり、安心できます。
キレイに室内はなっている環境だと思います。個別指導しやすいように、仕切りでなっており、自習席もありいいと思いますが、大人数の時には周囲の声で集中に気になる子は気になるんだろうなとは少し思うかなと、
そばに実家があり頼れることや、通学で利用中の駅からすぐそばで通室しやすいのは有難いです。
話しやすい塾長や担当の講師であること、適宜面談もしっかり行ってくれることは安心に繋がります。
通塾期間 | 2025年1月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 2時間~3時間未満 |
月額料金 | 30,001円〜40,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 苦手分野を避けていた気持ちはプラスになってきてはいる。最大の目的である、国公立大学合格に向けての学習最中であるので |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
富山大学 第二志望校: 新潟大学 第三志望校: 長岡技術科学大学 |
---
友人の紹介で体験授業を受け、そこで分かりやすく教えてもらい続けられそうだと感じたこと。
---
親が管理していたのであまり把握できていないが、プロ講師だと少し高めだと親に言われたから。
親が管理していてあまり把握していないが、プロの講師に教えていただくコースが特に良かったと思う。
---
トイレは内接されていないが、清潔感があり広々としていて勉強に集中しやすい環境であったから。
息抜きに近くの本屋に行ったり、通う時も駅や学校から近かったので、続けやすいと思ったから。
他の講師が少し忙しそうで聞きにくかったが、私がした質問には必ず丁寧に答えてもらえたから。
通塾期間 | 2018年6月〜2021年6月(3年1ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | --- |
1日あたりの授業時間 | --- |
月額料金 | 100,000円〜300,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 1つ1つ丁寧に分からないところを教えてもらい、苦手教科の点数が改善されたり難しい問題も解けるようになった。 |
志望校と合格状況 | --- |
※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。
個別教室のトライ 長岡駅前校の口コミをもっと見る良い面は利用しやすい。また、本人も勉強する意欲がわくとの話をきく。悪い面は送り迎えが大変
通学しやすい環境、車の通行量も適度。また、勉強できる環境が整っていること、講師の方々も素晴らしいから
やや厳しい
料金は安いとは思わない。しかし、子どもの成長につながるのであれば私の小遣いが多少減ってもかまわない
本人にあったコースだと思う。わからない所は最後までしっかり教えてくれるので、素晴らしいと思う
わからない所は最後までしっかりと教えてくれている。本人は泣いていたが、先生も一生懸命教えてくれている事を説明した
設備は素晴らしいと思う。しかし、本人はどう思っているかはわからない。利用した人にしかわからない部分でもある
前述でも述べたが、車の交通量が適度であること、田舎でもなく繁華街でもないところで選定した
希望があれば面談をとの事らしい。まだ、利用した事がないから詳しくはわからないが子供の事を真剣に考えてくれていると思う
通塾期間 | 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学2年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 20,001円〜30,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 学校では、子どもの様子が、わからないし、子供の勉強する習慣を身につけてさせるのが目標であったので。 |
志望校と合格状況 | --- |
一人一人の苦手に合わせたプログラムが組まれていた。マンツーマンでの指導がとても充実していた。
苦手科目があり、克服のために学習方法の見直しを行いたかったから。また、苦手を減らしていきたかったから。
やや自由
少し高いが、その分1人1人に対して充実した内容となっていたから。コスパは高く効果があったから。
苦手を克服するためには何が必要なのかをしっかりと考えることができたから。また、学習方法の見直しもできたから。
全体的な指導ではなく、1人1人に対してのきめ細かい指導が充実している。分からない問題を解決できた。
自習室など集中して学習に取り組める環境が用意されていたから。また、学習コンテンツも充実していた。
駅が近くアクセスがいいから。また、家や学校と同様に生活圏内にあり、毎日行く習慣もできたから。
月に一回、自分と講師または保護者を交えた三者面談があり、学習の進捗状況について共有できたから。
通塾期間 | 2021年3月〜2024年2月(3年) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週3日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | ネックとなっていた科目の苦手を克服でき、無事に志望校に合格することができたから。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
新潟大学 合格 第二志望校: 富山国際大学 合格 第三志望校: 富山県立大学 合格 |
親身になって相談にのってくれた。 根気よく指導してくれた。 教え方が具体的だった 優しい先生で通いやすい。
個別指導で実績があった。親身になって相談にのってくれた。優しい指導だった 先生は若く、話しやすかった
やや自由
それなりに高かったが、通いやすく、合格できた為、納得している。 もう少し安くしてもらいたかった
子供にあったプランだった。こちらの意見を聞いてくれた。値段は高かったが、納得のいくコースだった
優しい。繰り返し教えてくれる。話しやすい。わかりやすい教え方。やる気を出してくれる。
通いやすい。エアコンはしっかりきいていた。室内も綺麗だった。換気もされており、安心して通えた
家から近く、送迎がしやすい。周りが騒がしくなく、勉強に専念できた。治安がよい。入りやすい
繰り返し、親身になって教えてくれた。タブレット学習もあった。面談も時間をかけてくれた。
通塾期間 | 2023年2月〜2023年3月(2ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 中学3年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週2日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 〜10,000円 |
目的の達成度 | 達成 |
目的の達成理由 | 成績が上がり、志望の高校に合格できたため。入学後の学習にも、良い影響があった。高校に通うことが楽しくなった |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
高岡向陵高等学校 合格 第二志望校: 帝京長岡高等学校 合格 第三志望校: 新潟県立長岡商業高等学校 合格 |
講師のレベルが高く、教え方が丁寧。子供の理解度を確認しながら進めてくれた。親に対しても理解度や進捗度合いなどわかりやすく説明していただいていた。
知り合いからの進めと一般的に評判が良かったことが決め手でした。また、自宅に来てくださることから、送迎の負担がなかった。
やや厳しい
料金は高かったと思います。ただ、料金に合った指導をいただいていたので、納得感はあります。
どの塾も、一緒かと思いますが、生徒にあった様々なコースかあり、良かったと思います。
納得感のある指導でした。結果として目標大学に合格できませんでしたが、教わったことが肥やしとなり、翌年の合格獲得に繋がったと思います。
特別に不満はありませんでししたが、塾専用の駐車場がなく送迎時は、路駐だったので雪が降っていた時など不便さを感じました。
駅周辺に幾つかの塾が混在している。塾同士の競争も激しく生徒の奪い合いを感じました。
塾以外で特別なサポートを受けたことはございません。サポートを、必要としたことがなかったことが理由です。
通塾期間 | 2017年以前〜2023年3月(5年以上) |
---|---|
入塾時の学年 | 小学5年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 50,001円〜100,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 塾の指導は大変良かったが、目標にしていた大学の合格が叶わなかった。一浪して合格しましたが、塾の教えがあったからだと思っています。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
学習院大学 第二志望校: 中央大学 合格 第三志望校: 青山学院大学 合格 |
校舎長によく相談にのってもらえた点はよかったと思う。一方で、講師のレベルに差があり、契約が切れたことで講師が入れ替わり、偏差値が下がったため満足はしていない。
個別指導であったから。スケジュールを細かく立ててくれるというプランがあったから。実際は高校3年生でしか、立ててくれず、ただの授業であった。
やや自由
講師が代行で入った時や、講師の契約による切り替えた時は、講師のレベルが低い場合、不適切だと感じる部分もある。
HPで告知している通りではない気がする。選んだプランが高校3年生でしかできないものであった。
講師によってレベルが異なる。生徒の強みや弱みを活かす指導をしてくれる講師もいれば、してくれない講師もいる
綺麗ではあるがプレハブであるため、外の音が聞こえやすい。雷雨の時は雨音と道路からの音が大きい
生徒数も多くなく、自習スペースは空いていた。授業スペースでは、他の講師と生徒の話が結構聞こえて集中の妨げになる。
よく相談に乗ってくれた。が、開校すぐに入塾したためデータ量が圧倒的に少なかった。
通塾期間 | 2022年9月〜2024年3月(1年7ヶ月) |
---|---|
入塾時の学年 | 高校1年 |
受講コース | 通年 |
通塾頻度 | 週1日 |
1日あたりの授業時間 | 1時間~2時間未満 |
月額料金 | 10,001円〜20,000円 |
目的の達成度 | 未達成 |
目的の達成理由 | 学力の向上は見られず、偏差値が下がったため。部活で両立が難しい時に、私の状況を把握してくれず、その対処法や効率的な学習法を教えてくれなかったから。 |
志望校と合格状況 |
第一志望校:
筑波大学 第二志望校: 明治大学 |
5月申込受付中
体験授業を申し込む
資料請求