「自分で考える力」を育てる学習教室

学研教室 学研上本町七丁目教室の口コミ・評判

対象学年

幼児 小1〜小6

\ 簡単1分!無料 /
無料

4月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

学研教室 学研上本町七丁目教室の口コミ・評判

総合評価

3.66

口コミ数(160)

※総合評価は、学研教室の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.5
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.9
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.6

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

学研教室の他の教室の口コミ・評判(160件)

口コミをすべて見る

学研教室 学研寺田町教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
国立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
大阪大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

わかりやすく自分のペースでできた。 進むスピードが遅くて、入試ギリギリに範囲を終えた。


入塾を決めたきっかけ

家から近いのと、口コミで評判が良く、有名な塾だったので志望校合格のために、入塾したいと決めました。

塾の雰囲気

とても厳しい

料金

料金は都会ということもあり、相場よりは少し高い。 ただ、少し高い事で少人数授業も受けれるので可もなく不可もなくで星3の評価。

コース・カリキュラム

学習コースは星4。 志望校に合格するために苦手な教科を選択したが、時間はかかったものの、克服できて、今では得意教科になっている。

講師の教え方

学習塾・予備校の「講師の教え方や対応」についての評価は星4。 学校の先生並みには教え方が上手い。

塾内の環境

学習塾の設備は星3。 他の学習塾を見たことがないので評価の対象にならない。 評価ができないので星3にしている。

塾周辺の環境

学習塾・予備校の「周辺環境」については、駅から近く人も多いので、安心安全で通いやすい

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外のサポート、相談、面談、家庭学習のサーパスについては、程よくコミュニケーションを取ってくれて助かった。

利用詳細

通塾期間 2020年6月〜2021年4月(11ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 入学したかった志望校に合格できたので、とても満足しています。目標は達成しました。
志望校と合格状況 第一志望校: 大阪大学 合格
第二志望校: 大阪市立大学 合格
第三志望校: 東洋学園大学
学研教室 学研寺田町教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

学研教室 学研ホープ天王寺教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,公立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
大阪大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

分からないところをしっかり工夫して教えてくれるところがいいと思います。勉強への意欲がわく


入塾を決めたきっかけ

個別ができそうなところで、集中力が続き、分からないところをしっかり教えて貰えるところ

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

少し高い気がするがテストの点数と比較するとそんなもんかなと納得出来るとおもいました。

コース・カリキュラム

自分に合った学習コースがあったので良かった。テストの点数も上がっているのでコースは自分に合っているのだとわかった

講師の教え方

分からないところを理解でき、テストの点数が大幅に上がったので通って良かったと思っている

塾内の環境

積極的に学べる設備が整いつつあると通っていた中で感じる事が出来ました今後もそういう設備が増えたら嬉しい

塾周辺の環境

勉強に集中出来て、良いと思う。テストの点数も上がったので環境も良かったのだと思う

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

会話がスムーズに出来て楽しい。分からないところを話し合えるのでとても楽しいと感じる。

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 3時間~4時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 分からなかった範囲を理解することが出来、テストで良い点をとることができたから達成したと思う
志望校と合格状況 第一志望校: 大阪大学 合格
第二志望校: 大阪教育大学
第三志望校: 大阪工業大学
学研教室 学研ホープ天王寺教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

学研教室 学研下寺教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
清風中学校
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

子どもが嫌がりもせず通って楽しそうでにいたので良かったです。気にいっているようでした。


入塾を決めたきっかけ

いろいろネットで調べたり回りのお母さんがたに聞いたりしました。ネットで評価良かったし家から近くだったので。

塾の雰囲気

やや自由

料金

他もいろいろとネットで比べましたが妥当でした。分かりやすくていねいに教えていただけるみたいだったので良かったです

コース・カリキュラム

とても良かったです。子どもが分かりやすくていねいに教えてもらえたのが良かったようです

講師の教え方

分かりやすくていねいに教えていただけるみたいです。子どもが通って良かったと言っていました。

塾内の環境

子どもは何も言ってなかったので良かったようだとおもいます。何回か見ましたが勉強するには問題ないとおもいます。

塾周辺の環境

家から近いし子どもたちで 通っていました。何するにもきにせずいられましたし良かったです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

行きたい学校に頑張って行けましたし子どもも無理なく分かりやすく通っていたようで良かったです。

利用詳細

通塾期間 2021年4月〜2024年1月(2年10ヶ月)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 40,001円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 目標にしていた学校に頑張ってくれたので通えるようになりました。教えてもらえたのが良かったです。
志望校と合格状況 第一志望校: 清風中学校 合格
第二志望校: 明星中学校 合格
第三志望校: 桃山学院中学校
学研教室 学研下寺教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

学研教室 学研下寺教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
関西大学
塾の評価
5.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
1.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

レベルの高い講義が受けれてよかったけどついてくのが大変だった。雰囲気は好きだった。数学はレベルが高くてすぐに辞めてしまった


入塾を決めたきっかけ

アルバイトの通り道で見つけて雰囲気が良さそうだったから。苦手を克服出来そうな気がしたから

塾の雰囲気

やや自由

料金

結構高くてアルバイトでなんとか払っていた。お金が足りないので3講義希望から2講義までに減らした

コース・カリキュラム

わかりやすく丁寧かつ詳しい解説が聞けたけど、なかなか早くてついていくのがやっとだった

講師の教え方

とても丁寧でわかりやすいけど、私のレベルが低すぎるのかかなりスピーディーに思えてノートを写すのに精一杯だった

塾内の環境

とても綺麗な校舎で落ち着いて勉強できたと思う。清潔感があって過ごしやすくて割と好きだった

塾周辺の環境

周りは繁華街が近いから夜に帰る時は騒がしく怖そうな人が多くいて駅までが少し不安だった

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

特にそういうサービスは利用していなかった 夜遅くなるのですぐに家に帰っていたし質問するレベルまで自分が達していなかった

利用詳細

通塾期間 2024年4月〜2025年1月(10ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 結局大学受験には失敗してしまって苦手の克服はできなかった。数学の関数はどうしてもわからなかったし、証明問題は全く理解できなかった
志望校と合格状況 第一志望校: 関西大学
第二志望校: 近畿大学
第三志望校: 桃山学院大学
学研教室 学研下寺教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

学研教室 学研下寺教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
私立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
関西大学
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

丁寧でわかりやすかったがスピーディーかつハイレベルでついていくのがやっとだった。苦手克服にはならなかった


入塾を決めたきっかけ

英語に不安があったので塾に行けば分かるようになると思ったが無理にレベルの高い授業を受け続けても板書するのに精一杯でやはり自分のペースで学び直す方がいいと思った

塾の雰囲気

やや自由

料金

お手頃だとは思うけどやはりそれなりの値段なので1講義に絞らざるを得なかった。やはり有名な塾は結構すると思う

コース・カリキュラム

基礎がしっかり固まっている生徒にはすごくいいかもしれません。自分はまだそのレベルではなかったのでそんなに成績は変わらなかった

講師の教え方

とても丁寧に授業をしてくれていた。しかし速すぎていつもノートを書くのに精一杯で自分のレベルにはあっていないと感じる場面もあった

塾内の環境

設備や環境はとても綺麗で清潔感があり、落ち着いていて過ごしやすかった。結構好きな感じだったと思います

塾周辺の環境

繁華街の近くなので夜になると騒がしくなったり絡まれたりするかも知れない不安もあったかも知れない

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業が終わると夜遅くなるのですぐに帰っていたのであまり講師の先生達と話したりすることはなかった。質問なども何が分からないか分からないからそんなにしなかった

利用詳細

通塾期間 2024年4月〜2025年1月(10ヶ月)
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 勉強はしたけれどなかなかレベルについていけずに辞めてしまった。自分のペースでやったほうがまだよかったかも知れない
志望校と合格状況 第一志望校: 関西大学
第二志望校: 近畿大学
第三志望校: 桃山学院大学
学研教室 学研下寺教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

学研教室 学研北豊島教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学5年
目的
公立受験,苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
大阪府立池田高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

先生の面倒見は良いが、教えているレベルが高いかと言えば、そうでもないので、学力がある子どもにとっては物足りないところがある。


入塾を決めたきっかけ

家から近く、子どものレベルに合った指導が受けられると思ったことと、子どもが望んだことから。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

算数、国語と英語を基本に、理科と社会も加えて、現在のところは比較的コスパは良いと思う。

コース・カリキュラム

算数、国語と英語を基本に、現在は理科、社会も含めていちおう指導してもらっており、まぁまぁ良い。今後も続けるかはわからない。

講師の教え方

先生の面倒見は良いが、先生個人の都合に左右されやすく、個人指導の域を脱しない点はあまりよろしくない。

塾内の環境

あくまで先生の個人宅で開いている教室なので、教材以外は、最低限の設備に留まっていると言わざるを得ない。

塾周辺の環境

静かな住宅地にあり、そこそこ人通りも多いので、いちおう安心して通わせることができる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的な個人面談、指導相談はあり、子どもへの面倒見が良いことは伺えるが、それが指導内容に直結しているかは微妙。

利用詳細

通塾期間 2023年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 学習習慣が身についているとはいえず、教室に行っている時と、そこででた宿題だけをこなして終わりのところがあり、物足りない。
志望校と合格状況 第一志望校: 大阪府立池田高等学校
第二志望校: 大阪府立箕面高等学校
第三志望校: 大阪教育大学附属池田中学校
学研教室 学研北豊島教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

学研教室 学研多治井教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
幼児
目的
学習習慣の確立
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

定期的に懇談があるので、子供の様子などを知ることができます。 子供達が多く集中すると、終わる時間がやや遅くなることがあります。


入塾を決めたきっかけ

元々違う学研教室に友達が通っていたため通い始め、小学校入学と共に家の近くで探して見つけたため。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

他の学習塾と比べたことはないのではっきりとは分かりませんが、個人的な感覚としては少し高く感じています。

コース・カリキュラム

算数と国語を習っていますが、基礎を大事に繰り返し学習してくれるので、基礎が身につき、忘れにくいのではないかと思います。

講師の教え方

分からないことはまず自分で調べたり考えたりするよう促してくれながら教えてくれているため。

塾内の環境

トイレ等含め建物全体は綺麗なのですが、教室が狭いため、一度に全員が入らないため、早い時間と遅い時間に行かないといけない人で分からないといけないことが少し不便だと思います。

塾周辺の環境

家から近く通いやすいです。また、特に車通りなど危険な道はなく、歩きでも自転車でも通いやすいと思うためです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に懇談をしており、その時に質問など何でも聞く機会があります。先生も話しやすいため、質問しやすいと思います。

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 幼児
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 きちんと通塾できています。また、宿題が毎回出るのですが、習ったことは大抵理解しているように感じます。
志望校と合格状況 ---
学研教室 学研多治井教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

学研教室 学研寺地町寺子屋教室の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/11

投稿者
本人
入塾時学年
小学1年
目的
学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

近所にあったため、通いやすかった。 先生が優しく続けやすい環境で、仲の良い友達も一緒に通っていたため。

塾の雰囲気

---

料金

他の塾よりもほんの少し安く、兄弟割りが効いてよかった。 内容に見合った価格だと思いました。

コース・カリキュラム

高学年からは英語も取り入れてて全て学ぶことができてよかった。 様々なコースがあったため、一人一人最適なコースが選べていいと思いました。

講師の教え方

---

塾内の環境

暖房や冷房が場所によって効きすぎていたりしたが、その他はとてもよかった。 壁掛けぎ黄色と派手色でとても印象的でした。

塾周辺の環境

どの席も先生の視界に入り、真面目に取り組める環境だった。 部屋も広くはないがとても明るい雰囲気でした。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

季節のイベントなどを勉強以外にも小さな楽しみがあった。 あいさつの大切さも学ばせていただきました。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2018年3月(3ヶ月以上)
入塾時の学年 小学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 宿題をしっかり自分でこなす習慣が確立できたため達成できたと思う。 また、学校の成績も伸びて安定してテストの点が取れるようになった。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

学研教室 学研寺地町寺子屋教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

学研教室 学研南茨木キャンパス教室の口コミ・評判

投稿日 : 2022/10/28

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
国立受験
塾の評価
5.00
料金
---
コース・カリキュラム
---
塾内の環境
---
塾周辺の環境
---
授業以外のサポート
---
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

友達にさそわれた

塾の雰囲気

---

料金

---

コース・カリキュラム

算国

講師の教え方

---

塾内の環境

---

塾周辺の環境

住宅街にあるから安心

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生の知識が豊富

利用詳細

通塾期間 2022年1月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 子どもの成績があがった
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

学研教室 学研南茨木キャンパス教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

学研教室 学研摂津市駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学3年
目的
学力伸長/内部進学
偏差値の変化
上がった
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

これからもよろしくお願い致します良い面も悪い面も色々とありますが特に具体的なことはありません


入塾を決めたきっかけ

近くだから自転車ですぐに通う事が出来たのでたいへん良かったと思いますこれからもよろしくお願い致します

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

まあこのご時世でありますので料金に関しても値上げの方向に向かっていると思われます大手の会社員なら給料も沢山もらっているので楽ですがその他は火の車です

コース・カリキュラム

学習塾の学習コースはとても良い学習コースであったので本人は良い学習ができたと思いますこれからも頑張って勉強しました

講師の教え方

大変良い学習をしてくださいましたこれからもよろしくお願い致します本人はとても努力致しました

塾内の環境

学習塾の設備に関してですが特に良いとこも悪いとこもなく特にありませんこれからもよろしくお願い致します

塾周辺の環境

学習塾の周辺環境は大変良い環境でありましたので大変良かったと思いましたこれからもよろしくお願い致します

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

先生方が大変良く教えてくださったおかげで本人はとても頑張って勉強したと思います先生方のおかげですお世話になりました

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2019年2月(1年以上)
入塾時の学年 小学3年
受講コース 通年
通塾頻度 その他
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 これからもよろしくお願い致します本人がとても努力したおかげで目標達成するこ事ができました
志望校と合格状況 ---
学研教室 学研摂津市駅前教室の口コミをもっと見る
全160件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /
無料

4月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
幼児、小学1年〜小学6年
授業形式
個別指導(1対1),個別指導(1対2~)
住所
大阪府大阪市天王寺区上本町7丁目1−6
アクセス
大阪上本町駅 徒歩5分(0.34km)、谷町九丁目駅 徒歩8分(0.56km)、四天王寺前夕陽ケ丘駅 徒歩10分(0.68km)
とじる
学研教室 学研上本町七丁目教室は
こんな方におすすめ!
  • 基礎学力の定着を図ります。
  • 「無学年方式」で一人一人を大切にします。
  • 自学自習の態度や能力をはぐくみます。

その他の条件から塾を探す

大阪府にある学研教室 の教室から探す