個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる

個別指導の明光義塾 香里園教室の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

個別指導の明光義塾 香里園教室の口コミ・評判

総合評価

3.56

口コミ数(806)

※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾の他の教室の口コミ・評判(806件)

口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 寝屋川成美教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
大阪府立枚方高等学校
塾の評価
2.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

少しガヤガヤしていたところがあり、騒がしいところも見受けられました。ワイワイするのもいいですが、集中できる環境も欲しかったです。


入塾を決めたきっかけ

どこか近くで塾を探していて、個別指導で名前を聞いたことがある塾にしようと思い決定しました。

塾の雰囲気

とても自由

料金

個別指導ですので、やはり学費は少し高いと感じますが、個別なのでしかたない部分と思います。

コース・カリキュラム

ひとりひとりにあった指導が個別指導ですので、そこはこどもにもあっていたのかなあって思います。

講師の教え方

非常に熱心に指導してくれてサポートしてくれたことは本当に感謝しています。授業で引っ張っていってくれる雰囲気がありました。

塾内の環境

特に最新の設備があるわけでもないですので、これといったものはありませんでした。そう言った意味ではアナログ的な寺子屋間があったとおもいます。

塾周辺の環境

いろいろ深夜でも開いているお店があったので、環境的には不安もありましたが、送り迎えをしてきたのでそこは、解消できました。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

いろいろ塾長さんとは親身に相談に乗ってくれてサポートしてくれました。そこはこちらとしても非常に安心できました。

利用詳細

通塾期間 2023年5月〜2024年1月(9ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校に合格したことがその理由となります。塾長さんが、最後まで背中を押してくれたことはよかったです。
志望校と合格状況 第一志望校: 大阪府立枚方高等学校 合格
第二志望校: 大阪府立牧野高等学校
第三志望校: 大阪府立夕陽丘高等学校
個別指導の明光義塾 寝屋川成美教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 寝屋川成美教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学2年
目的
苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

個別指導なのでマンツーマンでじっくりと学習でき、講師も親切丁寧にしっかりと教えてくれる


入塾を決めたきっかけ

親である自分が学生時代に明光義塾に通って勉強していたため同じところがいいと思った

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

講師のレベルや授業内容のレベル、教室の環境などの観点から見ても問題のないレベルの料金設定だと思う

コース・カリキュラム

授業内容や講師の教え方や授業環境なども問題なく、授業料金とのバランスも問題ないと思う。

講師の教え方

教えてくれている教科ごとに親切丁寧にしっかりと時間をかけて教えてくれていると思う

塾内の環境

教室のいろいろな設備も問題はなくあらゆるものの設備や備品などを見ても問題はないと思う

塾周辺の環境

子供が通いやすい距離で人通りも多く、治安の観点からも 問題なく安全に通うことができる

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外のいろいろなサポートをしてくれているし、その他にも学校でのことなどいろいろなことをサポートしてくれている

利用詳細

通塾期間 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 最初に考えていた勉強の習慣を身につけるということに関しては目的は達成できたと思う
志望校と合格状況 ---
個別指導の明光義塾 寝屋川成美教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 三日市教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/1/31

投稿者
その他
入塾時学年
高校1年
目的
定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

講師の方がほとんど大学生で年齢が近かったので、話しやすかったです。勉強以外のことも沢山話してくれました。


入塾を決めたきっかけ

友達からの紹介です。小学校の時に仲の良かった子が教えてくれました。あとは、友達紹介でお金がもらえるキャンペーンがあったのでそれで決めました。

塾の雰囲気

やや自由

料金

母から聞いていたのですが、月謝は少し高いな、と思っていました。でも塾はそこそこ値段がするものだと思ってるので、そこまで気にしたことは無いです。

コース・カリキュラム

定期テスト対策や普段の授業の予習として通っていました。学習プランも私に合わせてくれたので満足です。

講師の教え方

どんなに基本的な、初歩的なことを聞いても嫌な顔せず教えてくれました。どの先生もフランクに接してくれるので本当になんでも質問しやすかったです。

塾内の環境

特に不満はなかったです。スペースが狭いのが気になることはありましたが、しかたないものなので割り切っていました。

塾周辺の環境

一人一人のブースが狭くて窮屈に感じることはありました。あとは、たまに周りの子がうるさい時があったので、そこだけが唯一気になりました。でも、全体的に綺麗だし楽しくいい塾です!

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾長もいつも教室に入る度に明るく挨拶してくれて、進路に悩んでいた時も親身になって話しを聞いてくれました。

利用詳細

通塾期間 2018年5月〜2019年10月(1年6ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校で学校の先生に聞きづらいなというところも、詳しく教えてくれました。成績も維持できて、テストでもいい結果出せました。
志望校と合格状況 ---
個別指導の明光義塾 三日市教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 三日市教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
大阪府立長野高等学校
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

自由な感じで、生徒同士の競争はないとおもいます。それがあだになっていることもあると思います


入塾を決めたきっかけ

知り合いが通っており、自由なかんじなのでいいかなとおもい入塾しました。競争がないので

塾の雰囲気

とても自由

料金

内容だけで言えば高いのかもしれないが、そのぐらいかかるものと思っていた。塾ならもう少し勉強させてほしかった

コース・カリキュラム

特になし。夏休みや冬休みに集中講座はありますが、基本的には通常と、変わらないので

講師の教え方

正直、よくわからないのでなんともいえないですが、個人のやる気にかなり左右されるので、

塾内の環境

教室には入れないので、わかりませんが、とくちょうがあるような設備はないと思います

塾周辺の環境

あまりなにもないうえに、駅からかなり近いので、塾に通うにはいいと思います。車はかなり止めにくい

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

特になし。我が子のやる気はなかったので、言えばやってくれたかもしれないですが、聞いたことはありません。

利用詳細

通塾期間 2022年5月〜2024年1月(1年9ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 最低限の高校には合格したと思いますが、勉強能力は生徒任せなところがあります。まぁまぁかなと。
志望校と合格状況 第一志望校: 大阪府立長野高等学校 合格
第二志望校: 阪南大学高等学校 合格
第三志望校: 浪速高等学校 合格
個別指導の明光義塾 三日市教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 三日市教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/6

投稿者
その他
入塾時学年
中学1年
目的
定期テスト対策,苦手克服
塾の評価
3.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

近くにあったから。 学校終わりに通っていたようです。 友達もいて楽しそうでした。

塾の雰囲気

---

料金

妥当でした 高くもなく低くもなく納得できる値段です。 もう少し高くても個別指導としては耐えれると思う。

コース・カリキュラム

普通でした。 割と成績通りのコースで本人に合っていたと思います。 難しすぎる問題もなく宿題もやっていた。

講師の教え方

---

塾内の環境

特になし 自習室を使うことができるのでその点は良かったと思います。 比較的綺麗で良かったと思います。

塾周辺の環境

駅に近いので比較的安全に送迎が可能 コンビニが近い 送迎が楽 駅前なので明るい場所で安全

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業風景を見ることができた。 連絡が細かくきた。 親身になって教えてくれていたようです。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 数学などの理系科目の成績がそこそこ上がったから。 定期テストの点数が少し上がったから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 三日市教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 コノミヤ富田林教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
大阪府立金剛高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

個別指導のため、分からないところはすぐに聞けるので分からないところがそのままになることがない。


入塾を決めたきっかけ

家からも近くて一人で通塾できるから。またお姉ちゃんが通っており、一緒に通う事が出来て送迎も楽だから

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

個別指導のためなのかやや高めと思われる。受講料もやや高めだが、設備費用が高いように思われる。

コース・カリキュラム

1教科のみなので無理なく通えていると思う。宿題の量も多くもなく少なくもない寮なので無理なく通塾出来ている

講師の教え方

個別のため、質問しやすい環境ではあるが、先生が大学生のアルバイトが多いので、担当の先生が変わりやすい

塾内の環境

個別指導のせいか受講料は高めの設定かと思われる。また設備費用も他の塾に比べて若干高めではないかと思われる。

塾周辺の環境

スーパーの中にあるので、周りは明るく、少し遅れても安全に待つ事ができる。また駐車場も広いので、停車に困らない

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

高校生なので通塾意外に何もない為、懇談などは全くないため休みの連絡以外のコミュニケーションはない。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 色々なアドバイスを受ける事ができて志望校に合格出来た。また、相談とかもしやすい環境だった為、モチベーションを上げる事ができた
志望校と合格状況 第一志望校: 大阪府立金剛高等学校 合格
第二志望校: 大阪府立懐風館高等学校 合格
第三志望校: 大阪暁光高等学校 合格
個別指導の明光義塾 コノミヤ富田林教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 千代田教室(大阪)の口コミ・評判

投稿日 : 2023/12/1

投稿者
本人
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験,私立受験
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

同じ高校を目指していた友人の紹介で入塾説明と入塾テストを受けた。1番の決め手は1ヶ月無料キャンペーンで夏期講習がほぼ無料で受けられたこと。

塾の雰囲気

---

料金

満足はしているが、やはり個別指導ということがあり、安いとは言えない。授業外のサポートが手厚いから本当に苦手な科目をとるのが良いと感じた。

コース・カリキュラム

個別指導だから自分の進度に合わせてもらえたし、説明がわかりづらいと感じた先生はすぐに変更してもらえたから。

講師の教え方

---

塾内の環境

一年を通して若干の寒さは感じたが、基本的には快適だった。赤本や参考書の貸し出しや資料の印刷はしてもらえたのがよかった。

塾周辺の環境

大通りに面していて明るく、夜遅くても比較的安全ではあったが、外の音が大きく、自習中はうるさく感じたから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業をとっているのは週2だったが、週7で自習室を使わせてもらえた上、疑問はどの先生に聞いても解決してくれたから。

利用詳細

通塾期間 2019年9月〜2020年3月(7ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 塾に通うこと自体楽しく、ほぼ毎日通うことで自分自身での学習時間も増え、高校受験にて私立、公立ともに合格したから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 千代田教室(大阪)の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 千代田教室(大阪)の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
近畿大学
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

遅くまで塾が開いている。真面目な子が多く先生も熱心。塾や最寄りの駅まで迎えに行くのが大変ではある。


入塾を決めたきっかけ

いろいろ調べた中で一番良さそうだつたから。友達や学校の先生、インターネット等を参考にした。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

親としては、昨今の物価上昇で、安ければ安い方がいいですが。娘がやる気になっているので、親もサポートして行きたいもの

コース・カリキュラム

すいません、はっきりとは、私ではわかりません。詳しくは、妻が対応しており、今度、聞いておきます。

講師の教え方

熱心でわからないところは、わかるまでしっかり教えてくれるところ。自習室を常に解放してくれるところ。

塾内の環境

冷暖房完備は、もちろんですが、特に設備面では、特に何とも答えようがありません。思いつくことがありません。

塾周辺の環境

駅が、近いところ、コンビニエンスストアが近くにあり、町が明るいところ。人通りもある程度、見られる。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

そこについては、私は、そこまでわかりません。妻が、対応しているので、すいません。

利用詳細

通塾期間 2024年6月〜2025年2月(9ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 まだ、これからが、勝負。2年生なので、1日、1日、1カ月、1カ月が、勝負になってくる。
志望校と合格状況 第一志望校: 近畿大学
第二志望校: 四天王寺大学
第三志望校: 大阪大谷大学
個別指導の明光義塾 千代田教室(大阪)の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 豊中市役所前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
公立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
大阪府立豊中高等学校
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

成績があがった。わからないところは理解するまで、わかるまで、教えてもらえる。 予習、復習、小テストが毎回ある


入塾を決めたきっかけ

クラスのお友達の成績が右肩上がりに爆上がりしたため、明光義塾に通っていた。紹介してもらい、入塾テストを受けて、受かった。

塾の雰囲気

やや自由

料金

比較的コスパはよいと思われるが、相対的に塾代はどこも高い。教育費は高いと感じる。高い授業料をはらえば、よい教育が受けられるのは、如何と考える。

コース・カリキュラム

公立、私立、国立問わず、特進クラスで、学区トップコースに通っている。授業の途中でも、質問して、理解するまで、わかるまで教えてもらえる

講師の教え方

間違えたところや、わからないらないところは、理解するまで、わかるまで、教えてもらえる。また類似問題を繰り返しやることにより、苦手問題が減ってくるため。

塾内の環境

コロナ対策がなされており、幹線道路沿いであるが、しずかで、防音設備があるため、しすかに、授業が進められている

塾周辺の環境

市役所に近いため、治安がよい。あかるく、幹線道路ぞいのため、アクセスもよく、雨の時は車で送り迎えしやすい。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

土日祝は自習室の無料開放しており、講師が常駐しているため、わからないところは、理解するまで、わかるまで教えてもらえる。

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定的に通ったいた。成績上がっている。偏差値が徐々に上がっている。通ってよかったと思われる。
志望校と合格状況 第一志望校: 大阪府立豊中高等学校 合格
第二志望校: 大阪府立茨木高等学校 合格
第三志望校: 大阪府立千里高等学校 合格
個別指導の明光義塾 豊中市役所前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 和泉観音寺教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,私立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
大阪府立泉陽高等学校
塾の評価
1.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

良いのは気軽なところ 悪いのはレベルが低い。 講師もプロの感じは全くなく、こんなのなら自分で教えた方がとも思う時がある


入塾を決めたきっかけ

自宅からちかかったので。あと、広くて明るい道を通っていけるので安心かと思った。 人からの口コミもあって。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

相場からすれば、少し高めなのかなと思いますが、見合っていればいいとも思いますが、特徴的なことは別にありません!

コース・カリキュラム

ごく普通なので、どこの塾でも一緒だと思います。何か特徴的なものがありわけではありません。ただ問題解いて聞くだけです。

講師の教え方

ごく普通の教え方で、何処でもあまり変わらないだろうと思います。であればこちらの融通のきくところにすればよかったと思います

塾内の環境

ごく普通です。何かこれが良くてここが悪いというような設備は特にはありません。 何処とも同じようなものでは

塾周辺の環境

前の道が広く、店なども多い地域なので安心ではありますこわ、時間によっては交通量が多めです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

時代かもしれませんが、自主性に任せてといった感じで、特別サポート的なのは感じたことありません。できなくても本人のせいといったとこです。

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 どこを到達点にしていたかは、はっきりとはしていないが、それほど成績が変化がないので影響がわからない
志望校と合格状況 第一志望校: 大阪府立泉陽高等学校 合格
第二志望校: 大阪府立三国丘高等学校 合格
第三志望校: 大阪府立鳳高等学校
個別指導の明光義塾 和泉観音寺教室の口コミをもっと見る
全806件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

5月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対2~),オンライン指導,自立学習,映像授業
住所
大阪府寝屋川市寿町61−8 ニシリク香里ビル 301
アクセス
香里園駅 徒歩8分(0.5km)、光善寺駅 徒歩22分(1.53km)
とじる
個別指導の明光義塾 香里園教室は
こんな方におすすめ!
  • 定期テスト対策で点数アップし、成績を上げたい
  • 志望校合格に向けて自分に合った受験対策をしたい
  • 学習習慣をつけて苦手科目を克服したい

その他の条件から塾を探す

香里園駅の授業形式別の塾を探す

大阪府にある個別指導の明光義塾 の教室から探す