個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる

個別指導の明光義塾 熊取教室の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

個別指導の明光義塾 熊取教室の口コミ・評判

総合評価

3.56

口コミ数(806)

※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾の他の教室の口コミ・評判(806件)

口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 玉造教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
定期テスト対策,苦手克服,学習習慣の確立,学力伸長/内部進学
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

先生が分かるまで指導してくれます。懇談では親身に相談にのってくれます。希望者は検定対策もしてくれます。


入塾を決めたきっかけ

家から近いので。また、個別指導塾を探してました。また口コミ等色判断して決めました。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

安くはないですが、今のところ満足してます。基本的に塾はどこも高いと思います。授業もしっかり見てくれます。

コース・カリキュラム

基本問題から、少し難しい問題まで色んな問題を解きます。問題集も学校で習う以上のことを学べます。

講師の教え方

分からない問題は、ノートに詳しく書いて説明してくれます。また質問にも丁寧に答えてくれるようです。

塾内の環境

塾内のことはよく知りません。面接も入口付近でするので。一度教室見たことありますが、少し狭いように思いました。

塾周辺の環境

住宅街で静かです。 近くに公園もあります。駅からは少し歩きます。人があまり歩いてないので、夜は迎えに行ってます。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談では子供の授業態度など詳しく説明してくれます。まだ子供は受験生ではないですが、受験に向けて色々教えてくれてます。

利用詳細

通塾期間 2024年5月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 塾に行き出して、勉強に意欲的になりました。応用問題も取り組んでます。分からない問題は先生がノートに図を書いたりして説明してくれます。
志望校と合格状況 ---
個別指導の明光義塾 玉造教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 豊里教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/1/25

投稿者
本人
入塾時学年
高校3年
目的
国立受験
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

近くに引っ越してきて前を通ったときに雰囲気が良さそうで勉強にも悩んでいたから通いたいと思って親が通わせてくれた。

塾の雰囲気

---

料金

受験向きではなく日々の勉強のサポート及び勉強の仕方の確立のために通うところだと思ったし、3:1で授業なのでちょっと高い気もする。

コース・カリキュラム

どうしても学校が終わった放課後すぐの時間帯であったため夕方ぐらいは眠気で遅刻したこともあるから。

講師の教え方

---

塾内の環境

ワンルームで常に授業があるので静かに勉強できる自習室がない。静かに勉強しようと思ったらお昼から夕方の授業があるまでの間に来なければならない。

塾周辺の環境

立地がいいわけでもないが近くに中学生があるため、自然と勉強できる環境の場所にあり、自転車で行ける範囲であったから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外でもわからないことがあったときは聞けば教えてくれるし、日々の悩みも相談できる。

利用詳細

通塾期間 2017年以前
入塾時の学年 高校3年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 10,000円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 期間が短く、おとなしめの性格でもあるので先生になんでも聞けるようになる前に受験を迎えたし、結局繰上げ合格という形で合格を勝ち取ることは出来なかったから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 豊里教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 北野田教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学4年
目的
学習習慣の確立
偏差値の変化
偏差値を見ていない
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
2.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

良い面は連絡をきちんとくれる。忘れていて振替等ができる。 悪い面は連絡の授業内容の中身がいつも一緒


入塾を決めたきっかけ

色々な塾を体験して、本人が1番わかりやすく個別なので本人にあっていると思ったから

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

妥当な金額だと思うが自習室にもっと誘導してくれればなおよいと思う。今のところ授業について行っているだけ

コース・カリキュラム

英語はオンラインだが本人にあわないので、対面にしてもらっている。算数は本人のペースにあわせて行ってもらっているのでとてもいいと思う。

講師の教え方

本人がなにもいわないのでわからないが、楽しんで通塾しているのでいいと思う。きちんと通塾できている。

塾内の環境

中をきちんとみていないのでわからないが、自習室もあるので中学生になったら役立つのかなと思う

塾周辺の環境

駅からも近く、環境も悪くないと思う。車通りが多いので、危ないとは思うが立地は悪くない

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

特に相談していない。相談するのは懇談の時だけ。メールだと返答が遅かったりするのでなかなか相談できない

利用詳細

通塾期間 2024年10月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学4年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 本人がきちんと通っているおり、塾だけではあるが勉強している。内容もわかりやすいと言っている。
志望校と合格状況 ---
個別指導の明光義塾 北野田教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 柏原教室の口コミ・評判

投稿日 : 2024/3/21

投稿者
本人
入塾時学年
小学6年
目的
定期テスト対策
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
---

総合的な満足度

---


入塾を決めたきっかけ

小学6年生の時、通知表の成績が落ち始めていた。その為親が危機感を覚え塾に入る事になった。

塾の雰囲気

---

料金

塾維持費などが思っていたより高かった。また夏期講習も含めるとかなりの金額になっていた。

コース・カリキュラム

自身の苦手な教科を通年で取り、得意科目はテスト対策や長期休みの講習で賄うという感じだった。

講師の教え方

---

塾内の環境

自分に何が足りてないかを先生が分析し、それを解決するように教材が配布されていたから。

塾周辺の環境

授業と授業の間にある空きコマで、使用していない机を利用して自習することが出来たから

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業が無くて手が空いている先生に、分からない部分を気軽に質問出来たことがとても良かった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2021年10月(3年以上)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年
通塾頻度 ---
1日あたりの授業時間 ---
月額料金 30,000円〜50,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 高校入学後、テストの点数がどんどん伸びていき、更には目標だった大学合格が達成されたから。
志望校と合格状況 ---

※料金は口コミされた方が支払った金額の目安です。実際の料金とは異なる可能性がございますので、詳しくは塾にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾 柏原教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 河内松原教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
関西福祉科学大学高等学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

とても親切だった。 わからないところは、丁寧に最後まで教えてくれたので、安心できた。


入塾を決めたきっかけ

兄弟で通ってて、すごく良かったので、下の子も通わせました。やはり、親切丁寧な指導が決めてです。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

良心的でわかりやすい値段です。入試対策も、そんなに高くない値段でしてくれます。料金明細もわかりやすいです。

コース・カリキュラム

予習も復習もしてくれて、テスト対策もしてくれる。子供に寄り添ってくれて、本当に良かったです。

講師の教え方

わかるまで粘り強く親切に教えてくれた。 テスト対策もしてくれて、わかりやすくテストの点も上がったので、本人もやる気がでた。

塾内の環境

自習室もあり、設備は整ってると思います。 塾の入退室も、保護者にメールが行くので安心です。

塾周辺の環境

駅からも近くてよい。 車でのおくり迎えも利便がいいので、アクセスばっちりですので便利です。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談も頻繁にあり、保護者、子供にも耳をしっかり傾けてくれるので、なんでも伝えれれる。

利用詳細

通塾期間 2019年8月〜2021年2月(1年7ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 志望校に合格したので、 本人も満足しております。 ほんとうに通わせて良かったです。満足です。
志望校と合格状況 第一志望校: 関西福祉科学大学高等学校 合格
第二志望校: 大阪学芸中等教育学校
第三志望校: 四天王寺東高等学校
個別指導の明光義塾 河内松原教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 豊中市役所前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学6年
目的
公立受験,私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
大阪府立豊中高等学校
塾の評価
5.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

授業などで、間違えたところや、わからないところは、わかるまで、理解するまで、教えてもらえる。


入塾を決めたきっかけ

クラスのお友達の成績が右肩上がりに爆上がりしたので、塾を紹介してもらい、入塾テストを受けて、受かったので、通った。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

他の塾に比べると比較的コスパが良いと考えるが、何かといりようで、教育費がかかるのが、悩みのたねだ。

コース・カリキュラム

個別授業で、個人に合わせた、レベルで授業が進められている。コースは、高校受験コース。学区トップコース。

講師の教え方

授業中や自習室でも、わからないところは、わかるまで、理解するまで、教えてもらえる。

塾内の環境

幹線道路沿いにあるため、交通量は比較的多い。夜は少ないが、教室内は防音設備があり、室内はしずか、またコロナ対策がなされており、消毒設備がある

塾周辺の環境

市役所のとなりにあり、幹線道路沿いで、アクセスもよく、環境や治安がよい。また教室は防音設備がなされている

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

半年に一回くらいに、現在の成績や偏差値、進路についての、相談がある。また自宅での課題の仕方や内容、苦手科目や間違えたところについの、類似問題などを克服するような課題がある

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学6年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 入塾時より、偏差値が7あがり、成績も上がってきた。まだ、私立高校、公立高校の受験が終わってないので、未達成であるが、志望校は受かる可能性はかなりありそう。
志望校と合格状況 第一志望校: 大阪府立豊中高等学校
第二志望校: 大阪府立千里高等学校
第三志望校: 大阪府立茨木高等学校
個別指導の明光義塾 豊中市役所前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 鶴見教室(大阪)の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/18

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,私立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
志望校
大阪府立大阪ビジネスフロンティア高等学校
塾の評価
5.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

生徒一人一人に合わせて宿題を出したり、説明の仕方を工夫してくれていたため、とても分かりやすかった。また、フレンドリーな先生が多く雑談も混じえながら授業が行われていたので、集中力を維持することが出来た。


入塾を決めたきっかけ

小学生のときから数学が苦手で、定期テスト対策のために塾に通った方がいいとなったから。

塾の雰囲気

やや自由

料金

個別指導ということもあり高めの値段だったため、教室型の塾よりは料金が嵩んでいた。

コース・カリキュラム

夏期講習や冬期講習は生徒によって受ける科目や回数を調整することができ、親と相談して決めるだけでなく、生徒の気持ちも汲んでくれた。

講師の教え方

授業以外の自習中でも、理解できるまで説明の仕方を変えながら教えてくださり、いつでも笑顔で対応してくれていた。

塾内の環境

自習室もあり、生徒の入退時間を記録できるようになっていたため、親が安心して見守ることができていたと思う。

塾周辺の環境

住宅地の中にあるため通塾しやすく、夜でも明るいから夜道も安心して帰ることが出来る。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

親との面談もしっかり行ってくれており、親の相談にも親身になってくれていた。また、休み時間などは雑談をしてくれて先生と仲良くなることができ、質問もしやすくなった。

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2020年3月(2年以上)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期テストで学年20~30位以内をキープし、公立高校に入学する目的で通っていたので、定期テストは学年30位程をキープし、苦手な数学もしっかり受験対策できたから。
志望校と合格状況 第一志望校: 大阪府立大阪ビジネスフロンティア高等学校 合格
第二志望校: 常翔学園高等学校 合格
個別指導の明光義塾 鶴見教室(大阪)の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 寝屋川成美教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
小学2年
目的
苦手克服,学習習慣の確立
偏差値の変化
上がった
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

個別指導なのでマンツーマンでじっくりと学習でき、講師も親切丁寧にしっかりと教えてくれる


入塾を決めたきっかけ

親である自分が学生時代に明光義塾に通って勉強していたため同じところがいいと思った

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

講師のレベルや授業内容のレベル、教室の環境などの観点から見ても問題のないレベルの料金設定だと思う

コース・カリキュラム

授業内容や講師の教え方や授業環境なども問題なく、授業料金とのバランスも問題ないと思う。

講師の教え方

教えてくれている教科ごとに親切丁寧にしっかりと時間をかけて教えてくれていると思う

塾内の環境

教室のいろいろな設備も問題はなくあらゆるものの設備や備品などを見ても問題はないと思う

塾周辺の環境

子供が通いやすい距離で人通りも多く、治安の観点からも 問題なく安全に通うことができる

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

授業以外のいろいろなサポートをしてくれているし、その他にも学校でのことなどいろいろなことをサポートしてくれている

利用詳細

通塾期間 2024年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 小学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 最初に考えていた勉強の習慣を身につけるということに関しては目的は達成できたと思う
志望校と合格状況 ---
個別指導の明光義塾 寝屋川成美教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 出戸駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
大阪学芸高等学校
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

親身になって教えてくれる高校受験に向けて自習しに行ってもわからないところは丁寧におしえてくれ、高校側に話しをしに行ってくれる


入塾を決めたきっかけ

個別の塾を探していた時、テレビのコマーシャルなどで一番印象に残っており尚且つ自宅から近い教室があったため

塾の雰囲気

とても自由

料金

集団塾に比べると料金は高く設定されているが、丁寧に子供に合ったレベルで授業を進めてくれるので金額以上の価値はあると思う

コース・カリキュラム

英語も数学も苦手な所は2度3度と繰り返しおしえてくれるので、満足しています テスト前になると教科の変更も臨機応変に対応してくれていました

講師の教え方

アルバイトの新人先生は教え方があまり良くないと言っているが、男性講師や塾長は指導の仕方も上手で、子供に合ったカリキュラムを進めてくれるため、子供が非常にやる気を出し受験に望めそうな為

塾内の環境

教室は狭く席も小さい為、長時間の勉強は少し負担があるように思うが設備としては不満は特にありません

塾周辺の環境

家から近く、駅前には集団塾や個別塾があちこちにありますが、明光義塾を選んで正解でした

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

3年生になって高校受験に向けてよく個別面談をしてくれる 今の成績の状況から志望校の合格に向けてサポート、指導してくれてる

利用詳細

通塾期間 2022年5月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 今年の2月10日に受験があるため、まだ結果は出てないから 希望する特進コース合格に向けて難しいラインではあるため、先生が受講日いがいでも快くわからないところは教えてくれている
志望校と合格状況 第一志望校: 大阪学芸高等学校
第二志望校: 大阪府立住吉高等学校
第三志望校: 大阪府立阿倍野高等学校
個別指導の明光義塾 出戸駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 和泉観音寺教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,私立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
大阪府立泉陽高等学校
塾の評価
1.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

良いのは気軽なところ 悪いのはレベルが低い。 講師もプロの感じは全くなく、こんなのなら自分で教えた方がとも思う時がある


入塾を決めたきっかけ

自宅からちかかったので。あと、広くて明るい道を通っていけるので安心かと思った。 人からの口コミもあって。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

相場からすれば、少し高めなのかなと思いますが、見合っていればいいとも思いますが、特徴的なことは別にありません!

コース・カリキュラム

ごく普通なので、どこの塾でも一緒だと思います。何か特徴的なものがありわけではありません。ただ問題解いて聞くだけです。

講師の教え方

ごく普通の教え方で、何処でもあまり変わらないだろうと思います。であればこちらの融通のきくところにすればよかったと思います

塾内の環境

ごく普通です。何かこれが良くてここが悪いというような設備は特にはありません。 何処とも同じようなものでは

塾周辺の環境

前の道が広く、店なども多い地域なので安心ではありますこわ、時間によっては交通量が多めです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

時代かもしれませんが、自主性に任せてといった感じで、特別サポート的なのは感じたことありません。できなくても本人のせいといったとこです。

利用詳細

通塾期間 2022年4月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 10,001円〜20,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 どこを到達点にしていたかは、はっきりとはしていないが、それほど成績が変化がないので影響がわからない
志望校と合格状況 第一志望校: 大阪府立泉陽高等学校 合格
第二志望校: 大阪府立三国丘高等学校 合格
第三志望校: 大阪府立鳳高等学校
個別指導の明光義塾 和泉観音寺教室の口コミをもっと見る
全806件中 1~10件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!

今すぐ体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対2~),オンライン指導,自立学習,映像授業
住所
大阪府熊取町野田2−9−23 美輝ビル1F
アクセス
熊取駅 徒歩21分(1.47km)、東佐野駅 徒歩26分(1.82km)
とじる
個別指導の明光義塾 熊取教室は
こんな方におすすめ!
  • 定期テスト対策で点数アップし、成績を上げたい
  • 志望校合格に向けて自分に合った受験対策をしたい
  • 学習習慣をつけて苦手科目を克服したい

その他の条件から塾を探す

熊取町の授業形式別の塾を探す

熊取駅の授業形式別の塾を探す

大阪府にある個別指導の明光義塾 の教室から探す