個別指導No.1(教室数・生徒数)。どんな生徒も必ず伸びる

個別指導の明光義塾 甲西教室の口コミ・評判

対象学年

小1〜小6 中1〜中3 高1〜高3 浪人生

\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

4月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

個別指導の明光義塾 甲西教室の口コミ・評判

総合評価

3.56

口コミ数(811)

※総合評価は、個別指導の明光義塾の全教室の口コミを対象にして算出しています。教室毎の評価は各口コミをご覧ください。

料金
3.1
コース・カリキュラム
3.6
講師の教え方
3.8
塾内の環境
3.5
塾周辺の環境
3.6
授業以外のサポート
3.7

この教室の口コミは0件です。

詳しくは教室にお問い合わせください。

個別指導の明光義塾の他の教室の口コミ・評判(811件)

口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 下大利教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/2

投稿者
本人
入塾時学年
高校2年
目的
私立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
関西学院大学
塾の評価
1.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
2.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
1.0

総合的な満足度

教えてくれる先生が勉強内容理解してなく、進路のための学力アップにあまり役に立ったとは感じなかったため。


入塾を決めたきっかけ

自宅にも近く、通いやすい位置にあり、友人が通っていたと言うこともあり、入塾を決めた。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

充実してない割には高いと感じた。あまり良い塾経験といえないためコースと料金を見直した方がいいのではないかと感じた。

コース・カリキュラム

週一で数時間のコースだったが、内容に関しては、自主学習できるような内容であまり充実していたとは言えなかった

講師の教え方

講師自身もあまり学習内容を理解していなく、何が言いたいのかわからず教え方が上手だとは思わなかった。

塾内の環境

駅からも近くて通いやすく、綺麗な設備だと感じた。少し狭いと言う点で不便と感じた。

塾周辺の環境

周りの生徒も真剣に勉強に取り組んでいて、静かで落ち着いていて真面目に勉強に取り掛かれるような雰囲気だった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

学習や志望校について頻繁に面談してくれて親身に相談に乗ってくれた。また、コミュニケーションも良くとってくれた

利用詳細

通塾期間 2022年12月〜2023年6月(7ヶ月)
入塾時の学年 高校2年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 学力アップして志望校合格に近づくように目標を決めていたが、自分で学習したほうがいいと感じ、行った甲斐がなかった。
志望校と合格状況 第一志望校: 関西学院大学 合格
第二志望校: 西南学院大学
第三志望校: 福岡大学
個別指導の明光義塾 下大利教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 松原教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
変わらなかった
志望校
埼玉県立草加西高等学校
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
2.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

講師は若くて色々な人がいて、息子に寄り添って楽しくなるように勉強を教えてくれて良かったが、成績が上がらなかった。


入塾を決めたきっかけ

個別学習であり、男女たくさんの講師がおり、説明を聞きに行った際に塾長の感じがとても良かったから。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

毎月の料金は妥当かもしれませんが、冬季や夏季などの料金はとても払える金額ではなく、時間を減らして参加しました。

コース・カリキュラム

息子に合わせたスケジュールを組んで苦手な教科を克服するようにサポートしてくれましたが、値段が高く、ついていかれない面もありました。

講師の教え方

男女たくさんの講師はみんな感じが良く、息子も先生の話しを帰宅してから話しをしていたから。

塾内の環境

雑居ビルの2階で階段は薄暗く、部屋は薄い壁で、会話もダダ漏れで寒さを感じました。

塾周辺の環境

駅前の雑居ビルの2階で、階段も暗く、中も薄くて寒い感じがしたから。また一方通行の道路沿いにビルがあり、駐車場もないからです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

塾長はマメに息子や私にも声をかけてくれて、夏季や冬季などの勉強時間が取れる時期には面談にてびっちりと予定を考えてくれました。また塾がない日も自習で来ても良いと声をかけてくれました。

利用詳細

通塾期間 2022年6月〜2023年2月(9ヶ月)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 未達成
目的の達成理由 志望校に受験できずランクを一つ下げて受験したので、何の為に塾に行っていたのか分からなくなったから。
志望校と合格状況 第一志望校: 埼玉県立草加西高等学校
第二志望校: 埼玉県立草加高等学校
第三志望校: 埼玉県立草加南高等学校
個別指導の明光義塾 松原教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 石見大田教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,私立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
志望校
酪農学園大学
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

分からないところをマンツーマンで教えてもらえる。金額が高すぎるところが悪いところ。


入塾を決めたきっかけ

学校の授業だけでは理解出来ないから。自分から勉強する習慣がなかったから。マンツーマンで教えて貰い理解するため。

塾の雰囲気

やや自由

料金

一コマあたりが高すぎるところがあるから。自習の料金はちょうどよく、毎日通えば元も取れていいと思う

コース・カリキュラム

自分の取りたい科目だけを取ることができていい。しかし、一コマあたりの金額が高いところが少し惜しい

講師の教え方

分からないところを理解するまで丁寧に教えてくれるから。学校の定期試験対策もやってくれるから。

塾内の環境

空調もいいし、コピーできるところがいい。しかし建物自体が狭く、荷物を広く置けるスペースが欲しい

塾周辺の環境

近くにコンビニがあり、夜ご飯を簡単に食べることが出来たから。学校からもすごく遠いわけではなかったから。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

女の先生と学校生活についても話したり、自習に行った時には、授業では無いのに、分からないところを教えてくれたから。

利用詳細

通塾期間 2021年7月〜2024年3月(2年9ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年
通塾頻度 週1日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 希望だった大学に進学できたから。授業がない日も自習をやりに行き、勉強出来たから。
志望校と合格状況 第一志望校: 酪農学園大学 合格
第二志望校: 真壁医師会准看護学院
第三志望校: 島根大学
個別指導の明光義塾 石見大田教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 銚子駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
千葉県立千葉商業高等学校
塾の評価
4.00
料金
3.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
3.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
4.0

総合的な満足度

自分が解けなかった問題や、間違えていた問題をどこでミスをして間違ってしまったのか、それをどのようにして解決することが出来るのかを自分が分かるまで教えてくれたところが良いと思った。


入塾を決めたきっかけ

第1志望である公立高校に偏差値が少し足りなかったため、余裕を持って通過出来るように塾に入ることを決定した。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

ややお高めではあるが、その分きちんと教えてもらい、成績も、入る前と入ったあとでは全然違ったので、料金に関してはあまり深く考えていない。

コース・カリキュラム

自分にピッタリのコースで、ハード過ぎず、緩すぎず、しっかりと勉強を行えるコースが確保されていて、安心して勉強に取り組むことが出来た。

講師の教え方

一つ一つのことをハッキリと教えてくれて、先生が途中で諦めたりすることがなく、最後まで教えてくれた。また、明るく雰囲気が良くてとても勉強がしやすかった

塾内の環境

塾の中は綺麗で安心して勉強に取り組める場所だったが、トイレが一つしかなかったので、少々不便ではあった。

塾周辺の環境

駅が近いため、通うのにも楽であり、もし、何かあったとしても、駅が近くにあるので人が沢山いて助けてもらうことが出来るからです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

宿題を出されるので、1度忘れて決まっても、宿題でわからないところを教えてもらい、沢山の知識を得ることが出来た。

利用詳細

通塾期間 2021年9月〜2024年2月(2年6ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 自分の第1志望である公立高校受験に合格することができ、目標を達成することが出来たから。
志望校と合格状況 第一志望校: 千葉県立千葉商業高等学校 合格
第二志望校: 千葉県立千葉商業高等学校 合格
第三志望校: 千葉県立千葉商業高等学校 合格
個別指導の明光義塾 銚子駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 谷津駅前教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/4/8

投稿者
本人
入塾時学年
小学5年
目的
私立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
千葉県立国府台高等学校
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

先生方が親身になってとても丁寧に教えてくださるので、毎回の定期テストで高得点を取ることが出来ました。おかげで受験も成功したので、よかったです。


入塾を決めたきっかけ

成績が悪く親に進められたため。最初に担当してもらった先生が優しく教えてくれたので良かったです。

塾の雰囲気

やや自由

料金

ちょっと高い気もしますが、それだけの恩恵は受けているので妥当かなとも思えます。親にはいつも感謝しています。

コース・カリキュラム

ひとりひとりにコースが用意されているので自分に合ったコースを選択出来ていいと思います

講師の教え方

とても優しい先生が丁寧に教えてくださるので安心して通うことが出来ています。地元の先生も多いので話が弾みやすいです。

塾内の環境

小学校、中学受験、高校受験、大学受験、英検対策などなどとありとあらゆる目的にむけて対策されておりいいと思います。

塾周辺の環境

駅が近いこともあり学校の帰り道に寄りやすい場所にあると思います。コンビニも近くにあるので休み時間に空腹を満たせるかとおもいます。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期的に面談をおこなってくれるので三者ともに進路に向けての状況を把握しやすいのでいいと思います

利用詳細

通塾期間 2017年以前〜2024年3月(6年以上)
入塾時の学年 小学5年
受講コース 通年
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 先生方が親身になってとても丁寧に教えてくださるったおかけで受験に成功したので、とても感謝しています。
志望校と合格状況 第一志望校: 千葉県立国府台高等学校
個別指導の明光義塾 谷津駅前教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 イオンジェームス山教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学2年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
神戸市立神港橘高等学校
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
4.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
4.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

受験について親身になって相談に乗ってくれる。 塾長が絶対に合格させようと思ってくれているのがすごく伝わってきて信頼できる。


入塾を決めたきっかけ

中学校の近くで、学校の帰りに寄りやすいと思ったから。 近所に塾の数は限られている。

塾の雰囲気

やや厳しい

料金

個人塾なので少し値段は高い気がするが、集団塾のように料金が固定されないので自分の都合によって使いやすい。

コース・カリキュラム

個人塾なので5教科はないが、好きな教科を自由に選べる。 テスト前は臨機応変に教科が選べるのがありがたい。

講師の教え方

塾長が真剣に相談に乗ってくれて、本気の子はより寄り添ってくれる感じがするので信頼できる。

塾内の環境

イオンの中にあって綺麗ですが、トイレはイオンのトイレを使用するので距離がある。 横の席と仕切りがあるので集中できる。

塾周辺の環境

イオンの中にあり、遅い時間でも一通りがあるので、まだ安心できる。 自宅からは少し距離がある。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

毎回授業内容の写真が送られて来たり、着いた時間と帰った時間が分かるように連絡があるので安心できる。

利用詳細

通塾期間 2023年10月〜通塾中 (投稿日時点)
入塾時の学年 中学2年
受講コース 通年
通塾頻度 週3日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 30,001円〜40,000円
目的の達成度 その他
目的の達成理由 志望校合格が目標だが、まだ受験の日を迎えていないから。 2週間後が受験当日で結果が分かるから。
志望校と合格状況 第一志望校: 神戸市立神港橘高等学校
第二志望校: 神戸市立神港橘高等学校
第三志望校: 神戸市立塩屋中学校
個別指導の明光義塾 イオンジェームス山教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 山室教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
中学1年
目的
公立受験,定期テスト対策
偏差値の変化
上がった
志望校
富山県立富山高等学校
塾の評価
5.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
4.0
塾周辺の環境
4.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

塾の先生の説明がとても分かりやすく、高校受験のサポートも手厚かった。無事合格できた。


入塾を決めたきっかけ

集団塾よりも個別塾の方が自分にあっていたし、塾長さんがとても話しやすい人だったら。

塾の雰囲気

やや自由

料金

やや高めかなとは思ったけど他の個別塾と比べたら安い方だと思う。サポートの割には安いのでサービスに見合った料金。

コース・カリキュラム

自分の得意不得意にあわせて授業の進捗具合を変えてくれていたのでとてもよかった。宿題も適度な量だった

講師の教え方

とても分かりやすかったし、質問したら丁寧に答えてくれて疑問を解決できたから。とにかく親切だった。

塾内の環境

冬はたまに寒い日があったけどすぐに暖かくなったし、夏も冷房をちゃんとつけてくれていた。仕切りのある机もよかった

塾周辺の環境

駐車場がやや狭いのと、車ではいるのには細道だったので夜は大変でした。車通りも多かったので少し危険かも

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談が結構頻繁に行われていて安心して勉強できた。雰囲気も温かくて普段から先生と仲良くしていた

利用詳細

通塾期間 2020年2月〜2023年7月(3年6ヶ月)
入塾時の学年 中学1年
受講コース 通年,夏期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 無事合格することができました。私立も公立も合格しました。定期テストでもいい成績を取れたので調査書もよかったです。
志望校と合格状況 第一志望校: 富山県立富山高等学校 合格
第二志望校: 富山県立富山中部高等学校 合格
第三志望校: 富山県立富山東高等学校
個別指導の明光義塾 山室教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 函館本通教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
私立受験
偏差値の変化
偏差値を見ていない
志望校
函館大谷高等学校
塾の評価
4.00
料金
4.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

子どもの学力をテストし、どこを勉強すればよいかを確認して、受験当日までに必要な勉強や時間などをわかりやすく説明してくる。 本人も目標ができて、勉強する意欲が出ていました。


入塾を決めたきっかけ

小学校のとき通っていたことと、個別指導なので、同じ学校の生徒と関わらないので集中できること

塾の雰囲気

やや自由

料金

他の塾より高いですが、環境、講師、子どもにやる気を与える影響を考えるととても良かったです。

コース・カリキュラム

・偏差値に関係なく、勉強が好きな子、嫌いな子、どの子どもたちにも一人一人向きうこと。 ・今やるべきこと(勉強)のスケジュール管理が身につき、一つずつの積み重ねが大切なことが学べた。

講師の教え方

勉強嫌いの子どもが、身近ら勉強する意欲が出たのは、教室の環境や講師の教え方や生徒との接し方などよかったからだと思います。

塾内の環境

教室の机が狭いと言っていました。 自習する場所があることはすごく良いと思いました。

塾周辺の環境

交通量がそれほど多くなく、隣にコンビニがあり、駐車スペースもあり送り迎えがしやすかった。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

ただ授業のコマ数を多くするのではなく、教室自習などを提案 してくれました。講習料など予算なども考えてくれました。

利用詳細

通塾期間 2023年12月〜2024年1月(2ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 効率よく勉強する方法がわかったことで、勉強以外の生活面においても、今必要なこと、後でやればいいこと、これは必要ないなど、自分の力で考える力がついたと思います。
志望校と合格状況 第一志望校: 函館大谷高等学校 合格
第二志望校: 北海道函館商業高等学校 合格
第三志望校: 北海道函館中部高等学校
個別指導の明光義塾 函館本通教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 小郡教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
本人
入塾時学年
高校1年
目的
国立受験,公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
東京学芸大学
塾の評価
5.00
料金
5.0
コース・カリキュラム
5.0
塾内の環境
5.0
塾周辺の環境
5.0
授業以外のサポート
5.0
講師の教え方
5.0

総合的な満足度

先生の授業が分かりやすく、定期テストや大学受験対策もしっかりできて良かったです。


入塾を決めたきっかけ

学校の授業以外のところもしっかりと勉強し、定期テスト対策や大学受験対策を万全にするために入塾しました。

塾の雰囲気

やや自由

料金

先生の授業が分かりやすいぶん、料金も安く感じましたし、入塾して良かったと思っています。

コース・カリキュラム

定期テストや大学受験対策を万全にするために、先生がしっかりと勉強を教えてくれていて良かった。

講師の教え方

先生の授業がとても分かりやすく、分からなかったところも丁寧に教えてくれていて良かったです。

塾内の環境

トイレも清潔で、冷暖房もしっかりと完備されていて、勉強に適した環境になっていて良かったです。

塾周辺の環境

先生の授業が分かりやすく、周りの友達も親切に丁寧に勉強を教えてくれていて良かったです。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

定期テスト対策を万全にするために、先生がしっかりと勉強を教えてくれていて良かったです。

利用詳細

通塾期間 2018年4月〜2021年2月(2年11ヶ月)
入塾時の学年 高校1年
受講コース 通年,春期講習,夏期講習,冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 2時間~3時間未満
月額料金 〜10,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 定期テスト対策や大学受験対策のために学校の授業以外のところもしっかり勉強することができて良かったです。
志望校と合格状況 第一志望校: 東京学芸大学 合格
第二志望校: 中央大学 合格
第三志望校: 関西大学 合格
個別指導の明光義塾 小郡教室の口コミをもっと見る
口コミをすべて見る

個別指導の明光義塾 魚沼教室の口コミ・評判

投稿日 : 2025/3/10

投稿者
入塾時学年
中学3年
目的
公立受験
偏差値の変化
上がった
志望校
新潟県立小千谷高等学校
塾の評価
3.00
料金
2.0
コース・カリキュラム
3.0
塾内の環境
3.0
塾周辺の環境
2.0
授業以外のサポート
3.0
講師の教え方
3.0

総合的な満足度

いろんなアドバイスをしてくれて、助かりました。 料金が高すぎて、通年は通わせられません。


入塾を決めたきっかけ

上の子も通っていたので、だいたいの事が分かっていたし、下の子も体験入学で気に入ったので。

塾の雰囲気

どちらとも言えない

料金

とにかく高くて、冬期講習など、他の授業にはとても参加させれませんでした。そんな中、本人が頑張ってくれた成果だと思います。

コース・カリキュラム

高校受験勉強だったので、数学と理科の二教科を教えてもらっていました。学校とは、違い合格出来るように指導してもらいました。

講師の教え方

先生に合う合わないがあって、先生を指名できれば、もっと良かったと思います。ワガママですが。

塾内の環境

特に問題はなかったと思います。退勤をスマホで子供が入力したり、出来て助かりました。

塾周辺の環境

交差点に塾があるので、駐車する場所がなくて、送迎がひじょうに大変でした。駐車場を確保してほしいと思います。

授業以外のサポート(相談・面談、家庭学習のサポート、授業以外のコミュニケーション等)

面談などは、丁寧に親子に教えてくれて、親子で無っと出来る形でした。とにかく、お金がかかる面はもう少し何とかしてほしいです。

利用詳細

通塾期間 2022年9月〜2023年1月(5ヶ月)
入塾時の学年 中学3年
受講コース 冬期講習
通塾頻度 週2日
1日あたりの授業時間 1時間~2時間未満
月額料金 20,001円〜30,000円
目的の達成度 達成
目的の達成理由 希望する高校に合格出来ました。しっかり対策してもらったおかげだと思います。 併願して受けた、私立高校も合格しました。
志望校と合格状況 第一志望校: 新潟県立小千谷高等学校 合格
第二志望校: 帝京長岡高等学校 合格
第三志望校: 中越高等学校 合格
個別指導の明光義塾 魚沼教室の口コミをもっと見る
全811件中 781~790件を表示
\ 簡単1分!無料 /
Amazonギフトカード2,000円分もらえる!
無料

4月申込受付中

体験授業を申し込む

資料請求

教室情報

対象学年
小学1年〜小学6年、中学1年〜中学3年、高校1年〜高校3年、浪人生
授業形式
個別指導(1対2~),オンライン指導,自立学習,映像授業
住所
滋賀県湖南市岩根中央3−55 ルミエール雅 1F
とじる
個別指導の明光義塾 甲西教室は
こんな方におすすめ!
  • 定期テスト対策で点数アップし、成績を上げたい
  • 志望校合格に向けて自分に合った受験対策をしたい
  • 学習習慣をつけて苦手科目を克服したい

その他の条件から塾を探す

湖南市の授業形式別の塾を探す